奨学金の制度と大卒・高卒の就活問題

6
kaede @_e_n_e_

これの意味について真剣に考えてしまった。 RT @mogella: 奨学金の申し込み冊子に「返済義務があるので家庭の経済状況を十分考慮の上申し込みをしてください」と書いてあった。もはや体裁すら取り繕う気がないらしい。ひどい茶番である。

2010-09-23 00:36:47
kaede @_e_n_e_

そもそも奨学金は楽して学校行きたい人のための物ではなく、苦労してでも学校行きたい人の為の物であってその後払えないから、と踏み倒して良い物ではない。ていうか、審査は厳しいけれど、返済しなくて良い奨学金もあるので、本当に金がないなら、そこに引っ掛かるよう努力するしかないのよね。

2010-09-23 00:41:09
kaede @_e_n_e_

4大出て言うけど、社会に出て大学で学んだことが役に立っている人の少ない日本で、適当な大学に無理していくくらいなら、高卒で就職した方が良いのではないかと思ってしまう。もうちょっと就職に役立つ教育をすれば、奨学金も意味があるのになぁ…。最近の色々について考えると頭が痛い。

2010-09-23 00:44:51
赤井 @ugendou

学問の本質は食う(就職する)ためのものではない。実学なんかは下だ。と見られていたのは、まぁ………学ぶことが金持ちの道楽だった時代の話か。

2010-09-23 00:50:05
やまつ @yamaasu

@eneneko 今の就職状況とかがわからないので何とも言えませんが、でも就職条件で「大卒以上」っていう企業が多いのも確かで。希望職がないならば高卒でもいいかもしれませんけども、職に希望があるのならば(少しでも条件の良い会社に行きたいとかでも)大学行く必要があるのかもしれません→

2010-09-23 00:52:26
やまつ @yamaasu

@eneneko しかしながら大学での勉強があまり役に立たないのは同意。(全部とはもちろん言いませんが)ただ大学は社会性(ん、社交性か)とか、自分で考え行動する力を身につけるところかなぁとも思いますけども。(サークル活動とか)

2010-09-23 00:55:13
kaede @_e_n_e_

@ugendou まあ、それは、家にゆとりのある人なら…。最近の4大出の就職難っぷりと来たら、目も当てられないらしいのでなんとも…(´д`)。私は大学で遊んだりバイトしたり…の経験は良い経験だったと思うけど、借金してまで大学行く価値があるかと聞かれると、ない気がする…。

2010-09-23 00:56:39
赤井 @ugendou

大学の勉強は、役に立つ方面に進まないと直接的には本当に生かしにくい。文学部なんか行っちゃうと、まるまんま使えるのは教師か学者しか職がない。

2010-09-23 00:57:46
赤井 @ugendou

@eneneko 高卒資格の給料ってなかなか大卒に追いつけないから、それくらいなら金額的にはマイナスから始めるにしても、人生経験を積んでから社会に入るのも無駄じゃないと思う派ですー

2010-09-23 00:59:49
kaede @_e_n_e_

@yamaasu 大卒以上、って書いてある所が多いから大学行く人多いのは確かですよね。でも、大学のレベルで落とされる事が多いから、就職に有利ではない大学だと役に立たないんですよ。身の回りには、大学で勉強した事よりも、そのほかで学んだことを仕事に役立てている人は多い気がしますが。

2010-09-23 01:00:27
kaede @_e_n_e_

@ugendou 最近、大卒でも高卒と変わらん金額になったり、大卒だと高くなるから高卒雇う、という話も聞かなくもないので、余計に微妙な気持ちになってるんですよ。今、うちらの代よりも就職難だ、って話もあるからさぁ。奨学金で借金して大学出て無職、って皆不幸になってる気がしてね…

2010-09-23 01:05:04
赤井 @ugendou

先日、文系と理系の生涯年収の話が出ていたけれど……当然だと思う。理系の方が選べる職幅が広いよ。

2010-09-23 01:05:09
やまつ @yamaasu

@eneneko @ugendou 「大学」になにを求めるかですよねぇ。いわゆる就職に有利になる「大卒」という証を取るためならそれだけでも価値はあると思いますし。でも専門職とかになったら、大学行かずにバイトでもなんでもそれに関わる仕事について、経験を積むのもありかとも思います。

2010-09-23 01:05:52
赤井 @ugendou

@yamaasu 「大学に何を求めるか」より、「将来の展望をどう描くか」かも知れませんね~。10代にそんなの、わかるもんか!(笑)

2010-09-23 01:07:44
やまつ @yamaasu

@eneneko 大卒高いから高卒で…って報われないなぁ´Д`; 確かに仕事は現場で覚える事が大半なので、高卒でも困らないですよね。そして高卒の方が早めに就職しようとする環境に身を置いてるから、まじめな印象がある。(偏見かもしれませんが)

2010-09-23 01:08:47
kaede @_e_n_e_

@yamaasu あ、ごめん、何やら誤解のあるような書き方したかも。大学に価値はない、とは思っていないんだけど、「借金までしてry」というのと、奨学金協会に、あんな事書かせるような学生の実態ってどうなの?、と言う疑問からきたTLでした。大学時代は楽しかったのよ、すごく。

2010-09-23 01:09:56
やまつ @yamaasu

@ugendou 普通に過ごしてたらあんま考えないですよね^^;>将来の展望 みんなどうやって大学を決めたんでしょうね。 私は絵が描くのが好きだから、とかそんな単純な理由。職までは頭になかった気がします。

2010-09-23 01:11:15
kaede @_e_n_e_

@ugendou www その通りなんだけど、考えていかないとなんだろうなぁ、と思ったり。そういや、知人で「勉強嫌いだから高校は就職に有利な学校に行って、高卒後直ぐに就職する!」という人が何人かいて、尊敬した覚えがある。高校受験の段階で将来を見据える精神年齢の高さに驚愕したもの。

2010-09-23 01:13:14
やまつ @yamaasu

@eneneko こちらこそすみません、誤解はしてないんで大丈夫ですよ!(えねねさんの大学充っぷりはわかりましたし!^^)返済しない人に対しての疑問ですよね。職難すぎて、返せると思って大学に行っても、結局職につけなくて、こんなはずではっていう人もいるんですかねぇ。

2010-09-23 01:14:04
赤井 @ugendou

@eneneko そうか、就職したら返すつもりだったのに無職だから踏み倒さざるを得ない人の話なんですね?(5年くらい前は収入があるのに踏み倒す人が多くて問題になってたから、ついそうかと)

2010-09-23 01:14:52
やまつ @yamaasu

そういや友達は学費を自分でバイトして払っていたけど、バイトでほとんど学校に来れていなくて、課題も出来なくて、これでは本末転倒では…?と思った事あったなぁ。卒業は出来たからよかったのだけれども。

2010-09-23 01:16:20
赤井 @ugendou

@yamaasu あはは、私は「文学部なんか行ったら職はない」とわかった上で、行けるところがそこしかありませんでしたよw(学力的にも嗜好的にも)

2010-09-23 01:16:43
kaede @_e_n_e_

@ugendou @yamaasu 知人の話だと、奨学金踏み倒そうとしても、保証人に凸されるのですよ(この辺、組織によるのかもだけど)。で、保証人に返済能力がないと終わるので、みんな不幸だナー、と。踏み倒す人が多いと、奨学金やってるところがへっちゃうから、更に不幸が増える…orz

2010-09-23 01:18:13
赤井 @ugendou

@eneneko 偉いですね、ご友人! うちの高校なんか入学式の日に「うちの学校には就職の伝手はありません。就職するつもりの人は自力で」みたいな通達がありましたw

2010-09-23 01:19:42
赤井 @ugendou

つらいのは、将来の展望は、就職したからといって人生の終焉まで見通せるわけではないということだ………。

2010-09-23 01:21:13