捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ)

なんで単なるマナー教育のために、歴史を捏造するインチキの必要があるのでしょうね?というかまず「歴史を捏造したら駄目」という倫理を守るべきでは。 ※ 20130711、「ネタ・感想編」を分割→http://togetter.com/li/532226 それにそもそもマナーとしてもそんなに良い事言っていないような気がします。冷静に考えれば。当たり前の事だったり、「被害者謝れ」「田舎者は犯罪に遭って馬鹿にされる」とか、ちょっと神経疑うような「倫理観」が入って居たり。 続きを読む
333
前へ 1 2 ・・ 21 次へ

いわさきさん🐼 @0120

江戸っ子がもし本当に江戸しぐさをしてたなら、いやってほど書き物に残してるよ。江戸時代から続いてるお店なんてまだまだあるのに、迫害とか謎だし。

2013-07-05 06:06:38
¡Barringa llena, corazón contento! @m_m1941

江戸しぐさなんて、永井荷風が墓から飛び出るような代物だけど、むしろ生きてる間に【荷風準拠の昭和仕草】が出現するかも… RT @sinkurou: 「江戸しぐさ」てのは、ただの歴史捏造行為なので。時代劇のようなファンタジーとしての江戸を楽しむのとはまるで意味が違う。きわめて悪質

2013-03-07 20:59:54

朝礼の需要に対する供給?

くまみ @kumami_

ガセでも嘘でもいいんだよ、明日の朝礼で訓話のネタにできて3分間話題が持てば! …というのにある一定の需要があって、江戸しぐさはそこにヒットしたんじゃないかって気がする。

2013-05-22 12:45:13
c_C(『魔導師の猫』の養父) @complex_cat

>明日の朝礼で訓話のネタ もしドラの使われ方と同じ。こういう不思議なものの普及って何にも知らないしトンデモだと理解できていない「偉い人」の寄与が少なくないと思う。 / “捏造された「江戸しぐさ」(偽史・ウソ) - Togetter” http://t.co/bZh4MoWDDY

2013-07-07 08:32:49
原田 実 @gishigaku

江戸しぐさ本には「ドラッカーの経営学の基本を江戸の豪商はすでに実践していた」を宣伝文句にしている例も http://t.co/981o4xpJ33 @complex_cat 明日の朝礼で訓話のネタ もしドラの使われ方と同じ / http://t.co/pBiLzE0T4D

2013-07-07 09:45:38

京都だとバレる

手羽餃子 @chobikko0408

江戸しぐさ、“傘かしげ”みたいな胡散臭いものが素晴らしいと称賛されるのは何故?

2013-05-31 09:49:27
しろがねさん @whitebellsweet

@chobikko0906 誰もやらないのと、江戸幻想。なぜ京都でもなければ、当時豊かだった大坂じゃないのかといえば、京都は習慣がまだ続いてて嘘を広めるとバレる大坂が豊かだったことを今の人が知らない江戸って舞台が嘘に似合うんでしょうね。

2013-05-31 10:01:07

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

胡散臭いと評判の「江戸しぐさ」を学校で教えようとする企みに対し「家は武家だから町方の作法など要らぬ」と啖呵を切ったらどうなるのだろう?

2013-06-27 18:51:09
K411 @cage_num

@gishigaku 江戸しぐさに「指きりげんまん、嘘ついたら針千本飲ます」の後に「死んだらごめん」と続くとありますが、これ江戸しぐさってか「遊女しぐさ」ですよね。江戸時代のビジネスマンが女遊びにハマりまくっていたという有力なソースがまさか江戸しぐさにあるとは。

2013-05-10 17:30:13

「昭和」とかでもよくある「古さで説得力持たせる」捏造

坂東真紅郎 @sinkurou

ウアアアア たしかにこのままいくと昭和がどんどん妄想化されていく予感はヒシヒシと RT @m_m1941 江戸しぐさなんて、永井荷風が墓から飛び出るような代物だけど、むしろ生きてる間に【荷風準拠の昭和仕草】が出現するかも…

2013-03-07 21:00:47
峰守ひろかず @Minemori_H

@sinkurou @m_m1941 ネーミングされてないだけで、「昭和しぐさ」的なものは既にほうぼうに現れてる気がします。むしろそこをベースに、よりもっともらしさを求めて出てきたのが「江戸しぐさ」じゃないのかなと邪推。

2013-03-07 21:05:48
坂東真紅郎 @sinkurou

@Minemori_H @m_m1941 ああ、なるほど。まあようは「昔はよかったよね、もっと人々の間にぬくもりとかあってさ」という話に説得力をもたせたいだけなんですよね。そこでやめときゃいいのに、あたかも本当に江戸の人がそんな生活を送っていたかのように嘘をつくからタチが悪い

2013-03-07 21:09:58
峰守ひろかず @Minemori_H

.@sinkurou @m_m1941 古さで説得力持たせてる感じですよね。「実は『安土桃山しぐさ』というものが我が家だけに口伝で残っていて云々」とか捏造するなら今のうち。>「昔はよかったよね、もっと人々の間にぬくもりとかあってさ」という話に説得力をもたせたい

2013-03-07 21:14:14
坂東真紅郎 @sinkurou

別に奈良しぐさでも飛鳥しぐさでもいいのに RT @Minemori_H .@sinkurou @m_m1941 古さで説得力持たせてる感じですよね。「実は『安土桃山しぐさ』というものが我が家だけに口伝で残っていて云々」とか捏造するなら今のうち。

2013-03-07 21:16:21
¡Barringa llena, corazón contento! @m_m1941

@sinkurou 武家社会への憧憬と、社会的強者でありたいとする下卑た欲望が「江戸」という言葉にこめられているのでは?そう考えると、浪速しぐさや京しぐさではなく、江戸である必然性が見えてくるように思います。幕末ころですら、江戸市中と日野あたりではいろいろ違っていたでしょうに…

2013-03-08 14:53:36
🍛📷推すだけが人生だった @LivingRust

@m_m1941 @sinkurou 単純に「古い時代といえば江戸時代」だから江戸地域しか見ていない程度じゃないかと思ったりします。

2013-03-09 23:22:34
坂東真紅郎 @sinkurou

ですね。単に「古き良き」というのにハクをつけるために江戸を持ちだしただけで、史実性はどーでもいいのでしょう RT @LoserCasehard @m_m1941 @sinkurou 単純に「古い時代といえば江戸時代」だから江戸地域しか見ていない程度じゃないかと思ったりします。

2013-03-09 23:29:01
¡Barringa llena, corazón contento! @m_m1941

@sinkurou @LoserCasehard 神話化問題なので、事実を客観視する「史学」とはそもそも相容れない存在ですね。疑似科学ならぬ疑似歴史ですが、神話を求める力は強く、水伝やシオンの議定書のごとく、求める人がいるから与える人もいるという関係なので、なかなか厄介です。

2013-03-10 12:43:09
原田 実 @gishigaku

江戸と東京の文化的断絶というのもキーかと。京だと良いところも嫌なところも継続性があるから単純に理想化されない。それに東京は移民の町なわけで自分が知らない、その土地に根差したものに憧憬がある人が多い @m_m1941 @sinkurou @LoserCasehard

2013-03-10 12:50:47
¡Barringa llena, corazón contento! @m_m1941

@gishigaku @sinkurou @LoserCasehard 言葉遊びめいていますが、震災前より戦災前なんですよね…東京って…震災で失われたものは遠すぎてわからないが、戦災で失われたものは「なんとなくわかる」から、喪失感が発生するし、憧れもすると、そんな感じと思います。

2013-03-10 12:58:18
前へ 1 2 ・・ 21 次へ