イギリスの小学1年生のための英単語聞き取りテスト (Phonics Screening Test)

2012年から実施が始まったイングランドにおける Year 1(5-6歳)のための音声学に基づいた英語テストであるPhonics Screening Test。一連の教育改革のなかでも現場教師、専門家から無意味であるとの指摘の声が大きい。2013年度も先日実施された。結果は9月頃に発表になる予定。 (Year 6の英語文法テストも今年から実施になっている)
3
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

https://t.co/pnbXEBUgCG これがフォニックスクリーニングテストの概要。ダウンロード化。

2013-07-04 19:35:24
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

Year 1 phonics screening check training video: http://t.co/D7OLhfFFIJ 音声学に基づいたフォニックスクリーニングテスト(イングランドのYear 1(5-6歳)に実施されているテスト)のデモンストレーションビデオ

2013-07-04 19:33:53
拡大
リンク YouTube Year 1 phonics screening check training video This video is for teachers undertaking the year 1 phonics screening check. Teachers should watch this after they have read the Check administrators' guide wh...

一目瞭然の必見デモビデオ

SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]今年から全イングランドで実施される小学校1年生(5−6歳)への音声学研究(synthetic phonics)に基づいたテストについて。

2012-04-09 06:37:24
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]教員組合(NUT)は反対声明を発表している。http://t.co/AswtsrJq

2012-04-09 06:38:06
リンク t.co Five Years Old is too Young to Fail - press release The largest union for qualified teachers in primary and secondary education
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]反対理由は『経費や時間の無駄、不適切、不必要』と手厳しい。

2012-04-09 06:39:38
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]『テストによって教師は何ら有用な情報を得ることはない』そんなことはするまでもない。判っているということ。

2012-04-09 06:40:11
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]『それは教職に対する冒涜であり、現場教師が政府の音声学に関するイデオロギーに従うことを強要するものに過ぎない』

2012-04-09 06:41:08
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]『5、6歳の子どもの保護者にテスト結果を通知することによって、子どもの読書の楽しみや読解能力を向上させることにはならない。無関係である。』

2012-04-09 06:42:06
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]『子どもたちができるだけ早い時期に読書に親しむことは必要』

2012-04-09 06:43:01
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]『だが、このテストは総合的なものではなく、教育現場で個々の子どもたちに対してNUTが進めている様々なアプローチを政府は(後方)支援すべきである』と。

2012-04-09 06:44:24
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]政府と決定的な対立に向かいつつあるNUTの声明はイデオロジカルだが、肝心のスクリーニングテストの内容はと言えばこれ:http://t.co/G08R21hO

2012-04-09 06:45:06
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]このスクリーニングテストなかなかおもしろい。こんな単語あったっけ?と音声学とは別に楽しめる。

2012-04-09 06:45:58
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]ともあれ、イギリスの子どもたち(5、6歳)の英語読解力の何が問題とされているのかの一端(あるいはかなり本質)を示している。

2012-04-09 06:47:09
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]言語の特性からディスレクシアは英語圏に多いとされるようだが、書かれた文字のシークエンスを音声化して1つのまとまった英単語としてデコードすることがむずかしさ。

2012-04-09 06:47:38
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]見たことのない単語(=テストでは英語に存在しない単語を半分程度まぜて発音させる)でもすらすら読めることが学習しょう害の予防や読解能力の育成につながるということ。

2012-04-09 06:48:50
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]そこでつまずいてしまうとリテラシーの未発達が引き起こされ、将来的に職に就くことの困難さなど具体的な問題につながっていくというのが政府の主張。

2012-04-09 06:50:10
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]そのためのテスト導入。そして支援が必要な学校には支援(や指導)を効果的に行なっていけるということになる(はず?)。

2012-04-09 06:51:06
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]政府の理屈はこれ:http://t.co/bPsA9F8O や、

2012-04-09 06:51:38
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]これ:http://t.co/YZMpbKkn

2012-04-09 06:52:07
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]政府と教師組合の両者の言い分をみるに、もちろんどちらにも何らかの理がある。効果的にこの種のスクリーニングを利用していけばどの側に立とうと意義はあると思う。

2012-04-09 06:53:14
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]しかし、問題は新たなテストを導入することで利益を得ない層が結局はいるのではないかという点。最近の私の一連のイングランドの教育改革ウォッチングの焦点。

2012-04-09 06:54:28
SteFoyLesLyonFr @SteFoyLesLyonFr

[イングランドの教育改革:Year One Phonics Screening Check]このスクリーニングテストの実施で、全イングランドで数パーセント以上(10%を大きく超えるかも?)の『デコーディングに問題あり』の子どもたちが『抽出』されると思う。

2012-04-09 06:55:18
1 ・・ 4 次へ