
話題の初音ミクTカードで個人情報が抜き出しできるかどうか検証してみた
初音ミクTカード登場
Tカード慎重派の皆さんが心揺らいでいるそうです。
初音ミクTカードと誕生日の公開問題について
本件、IPAに脆弱性情報に当たるか問い合わせました
第5条 (免責事項等)
-
会員は、Tカード番号、指定ID及び登録パスワードを他人に知られることのないよう、責任をもって管理するものとし、会員の過失により何らかの損害が生じた場合といえども、当社は一切責任を負わないものとします。
-
会員向けネットサービスにおいては、利用された指定IDと登録パスワードが一致することを所定の方法により確認した場合、会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員本人以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害については当社は一切責任を負わないものとします。
さて、自分も試しに初音ミクTカード作ってみました
「9096-3939」の部分は初音ミクTカード共通部分です。
一般的なTカードは、加盟ブランド、加盟店舗などがわかるため、T番号は全部公開してはいけません。

【※注意※】TポイントカードのT番号をネットで公開するのはやめましょう。 初音ミクのTポイントカード作ってきた。 http://t.co/LD8GrtAThL
2013-06-24 20:43:57

普通のTポイントカードは無料で個人情報の記載なしらしいのに、 初音ミクTポイントカード(クレジット機能無し)は525円払って、自分の個人情報書かされるんですね。
2013-06-24 20:48:36サイトに書いてありました。
"Tカード×初音ミクのサービスを受ける、サービス登録料として525円(税込)はご請求させて頂きます。"

@Rutice_jp デポジットでも無いとすると、ミクのキャラクター使用料をユーザーに負担させてるってことですかね。その手続きのための個人情報記入だったり?
2013-06-24 21:00:45"初音ミクのキャラクターに関しては、クリプトンが著作権を有している。同社が公開している画像をモチーフにした二次創作物は、非営利目的で公序良俗に反しない限り使用を認めている。キャラクター画像の二次創作のガイドラインでも、「営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(ただし立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行なっておりません」と記している。"