(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2013年7月6日

話題の初音ミクTカードで個人情報が抜き出しできるかどうか検証してみた

初音ミクTカードで個人情報の取得ができるとの話だったので、実際に初音ミクTカードを作って検証してみました。 (編集中ですが、緊急性が高いと思うので公開します。随時更新します)
12

初音ミクTカード登場

リンク 初音ミク×Tカード | HATSUNE MIKU × T-CARD 初音ミク×Tカード | HATSUNE MIKU × T-CARD 初音ミク×Tカードの公式ウェブサイト。初音ミク×Tカードの最新情報や、特典などを掲載しています。

Tカード慎重派の皆さんが心揺らいでいるそうです。

リンク NAVER まとめ 「初音ミク×Tカード」が登場!情強Tポイント慎重派の皆さんが大いに惑わされる - NAVER まとめ 「初音ミク×Tカード」にまつわる皆さんの戸惑いっぷりをまとめました。

初音ミクTカードと誕生日の公開問題について

リンク NAVER まとめ 要注意!喜び勇んで「初音ミク×Tカード」画像をアップすると「氏名、電話番号、住所」がバレるどころか& - NAVER まとめ タイトルを「バレる?」から「バレるどころか&」に変更しました。
リンク NAVER まとめ 注意喚起!Tカード持ちが『 #自分と誕生日が同じな有名人晒せ 』をしてはいけない理由 - NAVER まとめ 注意喚起!Tカード持ちが『 #自分と誕生日が同じな有名人晒せ 』をしてはいけない理由のまとめ

本件、IPAに脆弱性情報に当たるか問い合わせました

リンク www.ipa.go.jp IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 複雑・膨大化する情報社会システムの安全性・信頼性の確保による頼れるIT社会の実現に向け、IT施策の一端を担う政策実施機関として、情報セキュリティ、ソフトウェア高信頼化、IT人材育成等の施策を展開します。
リンク www.ipa.go.jp IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:脆弱性関連情報の届出 情報セキュリティ関連情報のユーザー、管理者、技術者に向けた発信、その前提となる情報収集、調査分析、研究開発、技術評価等の実施
IPAに6月上旬に本件、WEBの脆弱性に当たるかどうか質問したところ、6月末に回答がありました。
IPAより届いた回答は「T会員規約」5条3項により、Tポイントは所有者本人が管理する物であり、IPAとしては脆弱性情報としての取り扱いはできないとの回答を得ました。
リンク www.ccc.co.jp T会員規約|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 CCCは、TSUTAYAをはじめとしたエンタテインメント事業、マーケティング事業、そしてヒューマン&モチベーション事業の3つの事業ドメインを軸に、新しい「ライフスタイルの提案」を行っております。
T会員規約 2013年7月1日改訂版より以下引用

第5条 (免責事項等)

  1. 会員は、Tカード番号、指定ID及び登録パスワードを他人に知られることのないよう、責任をもって管理するものとし、会員の過失により何らかの損害が生じた場合といえども、当社は一切責任を負わないものとします。

  2. 会員向けネットサービスにおいては、利用された指定IDと登録パスワードが一致することを所定の方法により確認した場合、会員本人による利用があったものとみなし、それらが盗用、不正使用その他の事情により会員本人以外の第三者が利用している場合であっても、それにより生じた損害については当社は一切責任を負わないものとします。

ただし、IPAとしてもTカード番号が利用者の手でインターネット上に公開されている事や、個人情報の取得方法が公開されている事は問題視し、参考情報としてウェブサイト運営者と情報交換に当たるとの事でした。

さて、自分も試しに初音ミクTカード作ってみました

「9096-3939」の部分は初音ミクTカード共通部分です。

一般的なTカードは、加盟ブランド、加盟店舗などがわかるため、T番号は全部公開してはいけません。

AtsukoOrikasa @Rutice_jp

【※注意※】TポイントカードのT番号をネットで公開するのはやめましょう。 初音ミクのTポイントカード作ってきた。 http://t.co/LD8GrtAThL

2013-06-24 20:43:57
拡大
AtsukoOrikasa @Rutice_jp

普通のTポイントカードは無料で個人情報の記載なしらしいのに、 初音ミクTポイントカード(クレジット機能無し)は525円払って、自分の個人情報書かされるんですね。

2013-06-24 20:48:36
AtsukoOrikasa @Rutice_jp

しかも、525円はデポジットの類いでもなんでもないようで。

2013-06-24 20:49:19

サイトに書いてありました。
"Tカード×初音ミクのサービスを受ける、サービス登録料として525円(税込)はご請求させて頂きます。"

TaT @89STa

@Rutice_jp デポジットでも無いとすると、ミクのキャラクター使用料をユーザーに負担させてるってことですかね。その手続きのための個人情報記入だったり?

2013-06-24 21:00:45

"初音ミクのキャラクターに関しては、クリプトンが著作権を有している。同社が公開している画像をモチーフにした二次創作物は、非営利目的で公序良俗に反しない限り使用を認めている。キャラクター画像の二次創作のガイドラインでも、「営利目的ではない趣味の範囲で制作し頒布する場合(ただし立体物、衣装を除く)に限り、一切の制限を行なっておりません」と記している。"

おすすめオリジナル動画