馬場正博さんrealwavebabaの「競争原理が機能しない職場は堕落することが多い。」

渡辺美樹氏への反発は「猛烈社員」が持てはやされた高度成長の時代が去り、就職難で、給与は上がらず、老後は真っ暗、という現代日本の若者が持つ苛立ちを象徴しているのかもしれない。豊かな社会で育ったのに、身を粉にして働かないと、まともな人生を送ることができなくなってしまったという現実だ。 by 馬場正博
1
馬場正博 @realwavebaba

元IT屋で元ビジネスコンサルタント。 外資メーカーでシステム信頼性設計や、製品技術戦略の策定、未来予測などを行う。今は医療機関関連のIT化や業務改善のコンサルティングが中心。色んなことを言いますが、頭の中身は「中小零細企業」のオッサンと思っていただくのが、一番相応しいと思っています。

元IT屋で元ビジネスコンサルタント。
今は「A Thinker(?)]というより横丁のご隠居さん。

大手外資系のコンピューター会社で大規模システムの信頼性設計、技術戦略の策定、未来技術予測などを行う。

転じたITソリューションの会社ではコンサルティング業務を中心に活動。コンサルティングで関係した業種、業務は多種多様。規模は零細から超大企業まで。

進化論、宇宙論、心理学、IT、経営、歴史、経済と何でも語ります。
http://realwave.blog70.fc2.com/

馬場正博 @realwavebaba

ワタミの渡辺氏の立候補に反発が強い。特に好感の持てるタイプではないし、主張に特に共感するものではない。しかし、ブラック企業の象徴みたいなネットでの扱いを見ると少々疑問に思う。例えば老人を追い出して病院を黒字化したという話。病院を老人ホーム代わりにさせたのは、人でなしなのか。

2013-07-06 15:29:34
馬場正博 @realwavebaba

少なくとも単に介護目的に病院を使わないというのは国の方針だし、どの病院もその指針に従っている。自慢げに話したとするとどうかと思うが、経営者としてというより医療人として間違ったことをしたわけではない。ワタミの労働環境は知らないが、平均的な飲食店より悪いとは考えにくい。なぜなら、

2013-07-06 15:33:57
馬場正博 @realwavebaba

飲食店の従業員の離職率は高く、本当にワタミが他より劣悪な職場であれば、非難するまでもなく誰も残らない。過労死した従業員がいたり、誇れるほどの給与、待遇とも思えないが、ブラック企業の親玉みたいな言い方は当らないと思う。「勤勉は善」という主張は、雇い主に体よく利用されるだけなのは、

2013-07-06 15:37:35
馬場正博 @realwavebaba

確かで、経営者が口にするのは「政治的に」正しくないが、世の中を生きて行く上で正論なのは疑いない。少なくとも「評価はせず、何をやってもクビにしない」職場を理想とするサヨク的な主張よりは社会ためというより、本人のためには役立つだろう。競争原理が機能しない職場は堕落することが多い。

2013-07-06 15:41:08
馬場正博 @realwavebaba

渡辺美樹氏への反発は「猛烈社員」が持てはやされた高度成長の時代が去り、就職難で、給与は上がらず、老後は真っ暗、という現代日本の若者が持つ苛立ちを象徴しているのかもしれない。豊かな社会で育ったのに、身を粉にして働かないと、まともな人生を送ることができなくなってしまったという現実だ。

2013-07-06 15:44:48
馬場正博 @realwavebaba

私のような年代の人間がこのようなことを言うと「現代のブラック企業の実態を知らない」と言われそうだ。しかし女工哀史を持ち出すまでもなく、「三丁目の夕日」の昭和30年代の中卒(!)で集団就職の人々の環境は過酷だった。それでも彼らを送りだした地方の生活はさらに悪かった。現代の若者が、

2013-07-06 15:48:53
馬場正博 @realwavebaba

その時代を見ると「三丁目の夕日」の経営者家族の視点以外は持つのが難しい「腹いっぱい食うことが夢」なのが平均的な庶民の子供たちだった。「夢」は大げさでも、ちゃんと三職食べることができれば貧困家庭ではなかった。今、日本全体がその時代にゆっくりと戻ろうとしている。まるでタイムマシンだ。

2013-07-06 15:53:16
馬場正博 @realwavebaba

そんな時、臆面もなく「一生懸命働かないと幸せになれませんよ」と成功した経営者が教育者顔して語れば反発を食うのは仕方ないかもしれない。「皆さんは悪くない。悪い奴が得をしているからもっと楽になることができない」という主張の方が耳触りが良いのかもしれない。

2013-07-06 15:56:35
馬場正博 @realwavebaba

私の考えが気に入らなくて絡んでばかりいる人がいる。そんな真似はしたくないので一々直接反論はしないが、ちきりんさん、藤原数希氏、宋文洲氏の職業観は気に入らないというより、若い人には危険だと思う。彼らの言う仕事はお伽話の世界だと思わないと、多くの若者は人生を誤るだろう。

2013-07-07 02:08:17
馬場正博 @realwavebaba

ここから先は言い方が難しいのだが、ブラック企業に対する怒りも、労働運動家、人権派弁護士などには飯の種だが、一般の人は「できるだけ楽で実入りの良い職場を選ぶ時の注意点」くらいに考えないと、勤勉精神を無くす結果にしかならない。勤勉な人間は人生で成功する確率が高い。これは不変の真実だ。

2013-07-07 02:12:50
馬場正博 @realwavebaba

コツコツ勤勉に働き、上の人に従い、地頭が良い人間を15分の面接で選ぶのは容易ではない。しかし、卒業した学校の偏差値で見るとかなり当たる確率は高くなる。学歴以外でもっとうまい選抜方法が見つかれば、大学による差別は消滅するだろう。ほとんどの会社は文系の大学で学ぶことに期待していない。

2013-07-07 02:16:58
馬場正博 @realwavebaba

思わないので直接は指摘しません。 @ozawajun 「お伽話の世界」ご本意が不明ですが この表現が あなたが問題にする人に通じると思っていますか? 

2013-07-07 02:19:18