第6回ICRPダイアログセミナー2日目(福島市・2013/07/07)

■これまでのダイアログセミナー 第1回(2011/11/27) http://togetter.com/li/219637 第2回(2012/2/25) http://togetter.com/li/263347 (2/26) http://togetter.com/li/263857 第3回(2012/7/7) http://togetter.com/li/333768 (7/8) http://togetter.com/li/334413 第3回後の感想とロシャールさんの車座集会 http://togetter.com/li/337091 続きを読む
29
まとめ 第6回ICRPダイアログセミナー1日目(福島市・2013/07/06) ■これまでのダイアログセミナー 第1回(2011/11/27) http://togetter.com/li/219637 第2回(2012/2/25) http://togetter.com/li/263347 (2/26) http://togetter.com/li/263857 第3回(2012/7/7) http://togetter.com/li/333768 (7/8) http://togetter.com/li/334413 第3回後の感想とロシャールさんの車座集会 http://togetter.com/li/337091 第4回(2012/11/10) http://togetter.com/li/398649 (11/11) http://togetter.com/li/40486.. 7930 pv 85 4 users 19
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

昨日のレセプションで、東大の溝口先生が、飯舘村の試験栽培でインディカ米を植えてきたという話を聞いてきました。今から、どんな具合に育つのか、凄く楽しみです。おそらく本日のICRPダイアログセミナーで発表があると思います

2013-07-07 08:16:20
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

噂では本日のICRPダイアログセミナーの様子はIWJの中継が入るみたい?

2013-07-07 09:06:56
溝口勝 @msrmz

本日のICRPダイアログセミナー資料をUPしました。http://t.co/3uNbITNRjk

2013-07-07 09:11:40
つきはな @tsukihanako

前回に続き、なかなか前を向けないという飯舘のかた。だれがかれらをそこまで追い込んでいるのか、だれが塩を塗り込んでいるのか。怒りの感情に周囲がネガティブな感覚を抱くのは当然だが、なにがそうさせているのかにもっと思いを馳せてもいい。

2013-07-07 09:12:15

開会 司会:ジャック・ロシャール、多田順一郎

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

ICRPダイアログセミナー二日目、そろそろ開始の時間です

2013-07-07 09:28:01
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

ロシャールさんから開会の挨拶と本日から参加のパネラーの自己紹介をしております

2013-07-07 09:33:59
佐倉統 @sakura_osamu

ICRPダイアログ・セミナー2日目。今日からの参加者が自己紹介。

2013-07-07 09:36:39

セッション4 飯舘のこれから

飯舘の教育:八巻義徳(飯舘村、教育長)

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

セッション4 飯館のこれから 飯舘村教育長・八巻義徳さん「Welcome to IITATE」

2013-07-07 09:37:46
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

飯舘村の5つの教育基本方針。命を守る。子供たちの未来をつくる。人と人との絆をつくりあげる。原発事故をのりこえる。飯館のまでいブランドを継続する

2013-07-07 09:39:13
佐倉統 @sakura_osamu

セッション4《飯舘のこれから》。最初は飯舘村・教育長の八巻義徳さん。「飯舘の教育」について。スライドが英語。村の教育の基本方針=生活を守る、子供の未来を作る、人のつながりを作る、原発被害を乗り越える、までいブランドを継続する。

2013-07-07 09:39:20
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

(までいを英語で書くと 「MADAY」w )

2013-07-07 09:39:25
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

4/1現在の児童生徒数。幼稚園58名 -59.2% 小学校207名 -42.2% 中学校111名 -30.6% トータル 376名 -43.0% 全村避難の状況でも6割近く残っている。

2013-07-07 09:41:45
つきはな @tsukihanako

今回も国、県の関係者はダイアログの席には座っていない。

2013-07-07 09:42:06
佐倉統 @sakura_osamu

2013年4月1日に飯舘村立に入学した人数。前年比幼稚園59%減、小学校42%減、中学校30%減、合計で43%減。逆に言えば6割が村立の学校に入学しているとも言える。

2013-07-07 09:42:08
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

飯舘村の課題。震災前の課題と震災後の課題。震災後は子供たちが集まるのが難しく、バスなどでの避難先からの通学時間が長い。児童生徒数の減少で交流が少なく文化伝統の継続に危惧がある。

2013-07-07 09:44:05
Yoshihiro Sato @yoshisatose

ダイアログセミナーの二日目が始まりました。パソコンの調子が悪いのであまりリポートできませんが。 http://t.co/jXvyyuzjbs

2013-07-07 09:44:41
拡大
佐倉統 @sakura_osamu

震災後に生じた問題点は、バス通学が多くなっている、ふるさと文化の伝承が難しい、部活動の困難さ、など。震災前からの問題点は学力レベル(飯舘だけでなく福島全般)。4月に教育長に赴任してから、小中全教員と面談。学力問題を改めて認識。

2013-07-07 09:44:50
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

福島県全体の問題だが、学力の低下の心配がある。学びに向かう力が少ない。先生に目標を聞くと「がんばります」というが、これは目標ではない。具体策がない。

2013-07-07 09:45:47
rozeree @reemayufu

飯舘の教育。八巻義徳氏。 http://t.co/Z61KDi6yfl

2013-07-07 09:46:20
拡大
1 ・・ 22 次へ