法律家・高嶌先生による"「子ども被災者・支援法」の早期具現化を求む"

@TAKASHIMA724 法律家・高嶌先生による"「子ども被災者・支援法」の早期具現化を求む"発言 法律家・高嶌先生による【避難の権利】について http://togetter.com/li/535977 続きを読む
6
@tigercatver2

.@emanon_uk さんの「法律家・高嶌先生による【避難の権利】について」をお気に入りにしました。高嶌さん、2条2項の解説では無く、サボタージュされている問題に言及してほしい http://t.co/Ycr4ueqh6s

2013-07-19 23:44:21
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

虎猫提督閣下のご指摘はまったくそのとおりです。原発事故子ども被災者支援法の最大の問題点は,同法に基づく支援を具体化するための「基本方針」が,1年以上経っても定められていないことです。@tigercatver2 サボタージュされている問題に言及してほしい @emanon_uk

2013-07-20 00:21:35
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

すなわち,同法は支援の基本理念を中心に定めており,具体的な支援基準や支援方策は省令等に委ねられるという体裁をとっています。同法の基本的な構造は,@dabiturさんにまとめて頂いたこちらを参照→http://t.co/bI2jgAxX0Z

2013-07-20 00:24:46
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

同法は,昨年6月21日に成立し,同27日には公布と同時に施行されました。多くの法令では,公布から施行まで,ある程度,時間的間隔が空いているのが普通なのですが,同法については,被害者救済のため,特に迅速な発効が必要であると考えられたのだと思われます。

2013-07-20 00:28:36
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

それにもかかわらず,同法を具体化するための基本方針の策定は,1年を経過した現在においても実現していません。@tigercatver2さんの言われる「サポタージュ」とはこの事実を指しています。

2013-07-20 00:29:57
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

同法について,この1年間でなされたことは,今年の3月に復興庁が公表した「原子力災害による被災者支援施策パッケージ」だけだと思われます。「原子力災害による被災者支援施策パッケージ」の具体的内容については,こちらのページを参照→http://t.co/oFVS21R9N4

2013-07-20 00:32:05
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

そして,この「原子力災害による被災者支援施策パッケージ」で示された具体的内容は,原発事故子ども被災者支援法で示された理念とは似ても似つかないものでした。

2013-07-20 00:35:01
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

とりあえずここでは,当該パッケージ中の「主な取組」の見出しだけ挙げておきましょう。この見出しだけで,内容の薄さが十分ご理解頂けるはずです。

2013-07-20 00:38:30
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

1 子どもの元気復活 2 子どもの健康・心のケア 3 子育て・生活環境の改善 4 その他

2013-07-20 00:40:06
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

根本匠復興大臣によれば、「子ども・被災者支援法による必要な施策については、この対策で盛り込んだ」ということのようですが,なぜそのように言えるのか,まったく理解できません。

2013-07-20 00:41:51
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

当該パッケージの内容だけで,居住,移動,帰還のすべてを「適切に支援する」ことなど,できるわけがありません(パッケージの具体的内容を是非ご覧下さい→http://t.co/Yol9kQlItw)。

2013-07-20 00:45:04
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

そして何よりも,先に述べたように,原発事故子ども・被災者支援法では、政府が「基本方針」を策定することになっていますが,いちばん大事なこの策定が1年以上も実現していないのです。

2013-07-20 00:47:27
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

実は,原発事故子ども被災者支援法の4条~11条,13条~19条は,国や政府に対して,非常に広範かつ重要な施策の実施を義務づけている規定です。

2013-07-20 00:52:58
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

同法5条1項「政府は、第二条の基本理念にのっとり、被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針(以下「基本方針」という。)を定めなければならない。 」もまた,義務づけ規定です。

2013-07-20 00:54:24
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

このように制定法で明確に基本方針策定義務を定めておきながら,長期間にわたってその策定を実現しないのは,かなり問題です。

2013-07-20 00:55:36
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

実は,原発事故子ども被災者支援法5条3項は,基本方針の策定に当たって,被害者の意見を反映させる措置を講ずるものとすると定めています。

2013-07-20 01:04:14
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

同法5条3項「政府は、基本方針を策定しようとするときは、あらかじめ、その内容に東京電力原子力事故の影響を受けた地域の住民、当該地域から避難している者等の意見を反映させるために必要な措置を講ずるものとする。」

2013-07-20 01:05:03
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

少なくとも,このような意見反映のための措置は,早期に具体化すべきでしょう。

2013-07-20 01:06:31
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

これはあくまで推測ですが,現在の政府には,基本方針の策定を速やかに行う意思自体が薄いのではないかと思われます。

2013-07-20 01:12:19
@tigercatver2

@TAKASHIMA724 ありがとうございました。これで少しでもこの法律が置かれている異常な状況が皆さんに理解できたと思います。

2013-07-20 01:14:08
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

先に述べたように原発事故子ども被災者支援法には国に対する義務づけ規定が多数含まれており,その理念に忠実に基本方針を策定すれば,その方針は,今後の原発政策や東電の賠償体制の足かせになりかねません。このことが,基本方針の策定の遅れに影響しているのではないかと思われるのです。

2013-07-20 01:18:31
TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

@tigercatver2 はい,いずれはツイートしようと思っておりましたので,@tigercatver2 さんに促して頂き,感謝しています。

2013-07-20 01:20:53
水無月 @minadukiG

子ども被災者支援法が進まないのは基本方針を策定しないから。基本方針が策定できないのは、法律の対象地域を決めねばならないから…で、結局線引き問題に戻ってくるんだよね。 つまり、本来政治責任で決断すべきだったことを政治が法(行政)に投げ、行政は学に投げ…で今に至ったという面もある。

2013-07-20 01:48:30
@tigercatver2

@TAKASHIMA724 近年、これだけ国会流会で廃案とかならまだしも、公布されしかも喫緊の課題から施行され、その後放置された例を寡聞にして聞きませんね。政府の電力救済・原発推進政策の犠牲と言ってよいかと。

2013-07-20 01:59:11
@tigercatver2

水無月さんの線引きに付記すると、線を引いた瞬間に補償問題の積算が来るわけで、これは公害問題特有の取りこぼされた層の、訴訟リスクを内包する。最も一番の原因は、避難者からもヒアリングし、避難者に対する補償をした瞬間に、国が間接的に低線量被爆の影響部分に触らなければならないこと。

2013-07-20 02:09:01