茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第986回「国民に野党はなく、野党の立場は政治家を鍛える」

脳科学者・茂木健一郎さんの7月22日の連続ツイート。 本日は、昨日の参議院選挙の結果を受けまして。。。
6
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第986回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、昨日の参議院選挙の結果を受けまして。。。

2013-07-22 09:08:40
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(1)参議院選挙は、自民党の圧勝に終わった。得票率を見ても、堂々たる第一党である。なにはともあれ、これが現時点での日本の「民意」なのだから、民主主義の原則に基づき、自民党には、日本をよい場所に導くという意志と覚悟を持って、政権を担っていきたい。ところで、自民党に入れなかった

2013-07-22 09:10:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(2)という方々に考えていただきたいのは、職業政治家でない限り、本来、国民に与党も野党もないということである。政治的な立場が違うからといって、民意を得た政権に無関心だったり、サボタージュするのはもったいない。その間も、日本の時計は秒を刻んでいき、取り返しがつかないからだ。

2013-07-22 09:12:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(3)経済政策、外交、憲法改正など、自民党の政策とは異なる意見を持つ人も、その政権運営には重大な関心を持ち続けなければならぬ。次の国政選挙は、おそらく約3年後。それまでの日本の運営を付託された自民党の方々に、幸運を祈るとともに、日本を担う覚悟と熱意を持つことを希望したい。

2013-07-22 09:15:20
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(4)実を言えば、今回の選挙において、私が密かに応援する気持ちを抱いていた方の中には、当選された方を言えば、落選された方もいる。しかし、民主主義の原則というものは、悪い敗北者(bad loser)になってはいけない、ということだと思う。落選した人は、当選した人を祝福すべきだ。

2013-07-22 09:16:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(5)選挙期間中は、正々堂々と政策論争を闘わし、相手の政策の矛盾を衝いく。しかし、一度民意による「勝敗」が決まったならば、むしろ相手に「おめでとう」と言わねばならぬ。民主党の代表は、自民の総裁に、「おめでとう」と祝福の電話を送るくらいでないといけない。それが民主主義だから。

2013-07-22 09:18:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(6)悪い敗北者(bad loser)がよくないのは、選挙結果を、マスコミの誘導だとか、有権者がバカであるとか、ネガティヴ・キャンペーンであるとか、さまざまな理由で腐そうとすることである。どんな選挙も完全ではない。当選した人が、民主主義の原則によって、民意を得た人なのである。

2013-07-22 09:20:28
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(7)ところで、政権交代には、与党、野党という異なる立場からものを見ることができるというメリットがある。今回野党になることが決した政党は、野党であることを楽しまねばならない。岡目八目というが、政権を担っていてはつい現実的になって見えなくなる風景を見るべきだ。

2013-07-22 09:21:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(8)民主主義の要諦は、政権交代にある。一つの政党が、与党と野党の立場を呼吸するように行ったり来たりすることで、より政策が磨かれ、人間的にも深まり、政治家としての技量が上がっていく。今は、自民党のターンだ。しかし、もし日本に民主主義が根付くならば、数年後、必ず政権交代がくる。

2013-07-22 09:23:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

こや(9)野党であることや、落選した浪人議員であることを楽しめる人は、政権を奪回したり、当選議員になってもいい仕事をするだろう。国民に野党はなく、野党の立場は政治家を鍛える。そう考えれば、今回の参議院選挙で自民党が圧勝した結果を、立場に関係なく歓迎することができるはずだ。

2013-07-22 09:25:05
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第986回「国民に野党はなく、野党の立場は政治家を鍛える」でした。

2013-07-22 09:25:24