イデオロギーとは無関係な、伊藤大介氏の闘い
平塚のリアル・マウンテンゴリラ 伊藤大介氏と、ネトウヨ論客yurodivy(佯狂者)との、アンチ行動界隈の活動理念に関する対話です。
そもそも、レイシズムと闘う運動が、イデオロギーと無関係というのは自己矛盾ではないかと思い、突っ込んでみました。
判定は、ギャラリーの皆さんにお任せします。

@muryoko22 在特界隈との闘いは、イデオロギーなんて無関係ですからね。レイシストと、レイシズムに反対する全ての人の闘いですよね。ありがとうございました。
2013-07-20 21:02:36
RT > 久々に頭の悪そうなツイートを見た。やっぱ顔がゴリラなだけあって、知能は猿並みだな。レイシズムだって、反差別だって、イデオロギーだろうが。それとも、イデオロギーの意味が分からんのかな?(笑) 知性という言葉と無縁な人間が、無理に左翼ジャーゴン使うとこういうことになる。
2013-07-21 21:05:10
@yurodivy1 読解力が無いみたいだからお前みたいな馬鹿にもわかるように書いてやるよ。馬鹿を叱るのにイデオロギーなんて必要無いって事だよ。馬鹿はこうやって叱られるんだよ。
2013-07-22 14:51:57
@houseportceo イデオロギー関係ないなら、”レイシストと、レイシズムに反対する全ての人の闘いですよね。”とか、余計なこと書かなきゃいいんだよ。無教養をさらすだけだからさ。レイシズムがイデオロギーじゃなかったら何なんだよ(笑)
2013-07-22 15:02:57
@houseportceo 猿でも、元い、ゴリラでも分かるように解説すると、”レイシズム”というイデオロギーに反対する時点で、イデオロギーと無関係とは言えないよな。アンチ・イデオロギーもまた、イデオロギーとなる。
2013-07-22 15:37:52