参院選投票日直後の緑の党と選挙あれこれ

続きです、これで最後かな。
2

政治あれこれ
緑の党
各比例候補者
三宅洋平/山本太郎
兵庫県選挙区候補者

政治あれこれ

Shoko Egawa @amneris84

駅前で配ってた。わらしももらったwRT @GpH2: 日の丸の旗は主催者用意なのかな… RT 「憲法を変えていきます」と安倍首相が叫ぶと日の丸が振られた http://t.co/z6wYTh1OJP

2013-07-20 20:23:52
拡大
世に倦む日日 @yoniumuhibi

ルジャンドル(仏RTL)のような欧州の記者から見たら、マスコミ報道で流れる政策論議が与党寄り一色で、選挙となれば、マスコミが最初から「与党勝利」と言い続けて空気を固めている日本の政治は、中国や北朝鮮のそれと全く変わらないものなんですよ。とても民主主義の国とは言えないんだ。

2013-07-21 10:14:16
Akemi @akemizk06512

選挙に行っても何も変わらない、確かにそうかもしれない。政治は変わらない。もしかしたらそうかもしれない。 でもそれを理由にして背を向けるのは違うよ。考えること、自分が変わること、自分が動くこと。一人ひとりがそれを放棄してるから何も変わらないんだ。変化を望むなら先ずは自らだ。

2013-07-21 12:23:28
Radieux @radieux000

「悪い政治家は、選挙に行かない人によって選ばれている」ドキュメンタリー映画『選挙2』の主人公、山さんの言葉。 そして、選挙フェス三宅洋平さんの言葉「知識が無くても意識があれば有意識者」その情熱は多くの人の心に響いたはず。

2013-07-21 14:59:22
森ゆうこ @moriyukogarden

私に尊きご一票を投じてくださった皆さま、そして熱心に応援してくださった皆さま、議席を勝ち取ることが出来ずに本当に申し訳ありませんでした。全ては私の力不足です。原発再稼働、年金抜本改革を先送りにした消費税増税、TPPなど課題は山積です。休む暇はありません。これからも闘い続けます。

2013-07-22 01:25:58
参議院議員 川田龍平(立憲民主党) @KawadaOffice

川田龍平@TBS「再選を果たし、今棚上げにされている子供被災者支援法を何としても動かしたい。今回の選挙ではお母さん達が本当に力になってくれた」#子供被災者支援法 #TBS

2013-07-22 03:22:43
どうするけろかず @kerokazu

官邸前国会前の抗議行動に参加されてる方々には最高の結果になったと思う(自民圧勝という結果は置いといて)。何しろ脱原発の同じ志のもとで、吉良さんと太郎君の二人に見事に支持が分かれ、お互いの支持者を尊重し貶めることなく、エールを交換しながら戦いぬき、2人共に当選を勝ち取ったのだから。

2013-07-22 03:32:49
studying @kotoetomomioto

朝日新聞デジタル:ネット選挙、リアルな一歩 ツイッター分析 参院選 (http://t.co/5beNkVlIC3) http://t.co/auSBceEt1i 「参院選では、原発再稼働にかじを切った自民党が大勝した。ネット上の発言が選挙結果全体に影響を与えたとは言えない。」

2013-07-22 06:57:37
にゃんとま~ @nyantomah

※共産党の吉良佳子さんは脱原発やTPPの官邸前抗議活動にも毎回参加、無所属の山本太郎さんも日頃から活動されていた。党派や主義主張の違いがあったとしても、日頃から活動している人が当選したことは評価していいのではないか。ふんぞり返ってネットでカルト的な言辞を吐く輩より断然マシだ。

2013-07-22 09:16:53
水口 健司 (脱原発に1票) @KenjiMizuchi

脱原発を民意は圧倒的と私は考えていた。しかしそれはうっすらと希薄な意志なのだろう。私たちはツイッターの世界がいかに小さいか、自分に心地いい情報に囲まれているのか、再確認すべきだ。(脱原発に一票)等の表明を呼びかけ、1万人以上の表明者をフォローしたがそんな声も大海の一滴だ。#脱原発

2013-07-22 09:31:13
水口 健司 (脱原発に1票) @KenjiMizuchi

今回敗れた脱原発勢力が、次の3年間で政権奪取する気なら何をすべきか。生き残った山本太郎氏を中核に、過去に脱原発で声をあげた著名人や財界人、組織を結集すべきだ。孫正義、坂本龍一、宮崎駿、志田勤、農協、生協、城南信金、鈴廣etc.。彼らの財力と発信力と組織力を錬成できないか?#脱原発

2013-07-22 10:14:19
菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼 @sugawarataku

2013年自民党比例区得票数1846万票 2010年民主党比例区得票数1845万票

2013-07-22 11:33:25
世に倦む日日 @yoniumuhibi

森ゆう子、どうするんだろう。今のところ選挙は3年先までないが、何とか議員に復活させたいね。今の国会に必要な人材だ。まだ諦めず、捲土重来を期して欲しい。改憲の政局が紛糾したとき、安倍晋三が連立を組み替えて、9条改定の是非と新連立の信認を問う衆院選を、新しい区割りでやるかもしれない。

2013-07-22 13:04:43
Yabuki Kaz @yabuki_k

【共産党へ投票した心ある方々へ】避難者の「全員帰還を目指す」などという共産党の原発事故被災地政策は明らかに間違っています。瓦礫拡散を容認し、除染を優先する政策も間違っています。少しでも被曝問題を危惧する心ある方々は、党の方針を変更させるような大きな声を、今すぐ党内で上げて下さい!

2013-07-22 14:25:59
世に倦む日日 @yoniumuhibi

吉良佳子は30歳、30年後でもまだ60歳。5期連続当選して、とっくに大幹部かなという感じもするが、30年後の日本なんて全く想像もできない。自分がすでに死んでいること以外は。治安維持法で共産党が弾圧されたり、捕まって殺されたりすることが再びないようにと、そう願うだけだ。真面目な話。

2013-07-22 14:45:51
世に倦む日日 @yoniumuhibi

吉良佳子の当選は共産にとって大きいね。宝物ができた。政治戦の戦略核兵器。3年間、国政選挙はないという話だが、一票の格差問題で衆院選の可能性はあるし、9条改定の国民投票がある。吉良佳子が前面に立つ場面が必ず出る。また、そうでないといけない。看板で全国を駆けずり回ることになるだろう。

2013-07-22 14:55:53
平野 浩 @h_hirano

欧米先進国では今回のような選挙結果はあり得ない。一つの政党が圧倒的多数を占めれば少数政党の声はかき消されてしまうからだ。小林弥六氏の言。「今の日本は戦争に突入したときと同じ。冷静に考えれば破滅の道だと分るのに、空気に流され、国全体が一つの方向を向いてしまう」。北朝鮮と同じである。

2013-07-22 18:58:08
平野 浩 @h_hirano

筑波大名誉教授小林弥六氏の言。「安倍が進める政策は棄民政策、人殺し政策。例えば消費増税は自殺者を増加させる。5%になったときもそうだったが、10%になれば自殺者は5万人を超える恐れがある」。国民はそれを容認したことになる。昔の自民党を復活させたのは国民である。それでいいのか。

2013-07-22 19:08:43
浅井久仁臣 @asaikuniomi

参院選選挙区で圧勝し47議席と64.4%にあたる議席を獲得した自民党。それに対して野党は22議席(30.1%)しか取れなかった。だが実は、総得票数は2268万票で42.7%しか獲得しておらず、2767万票(52.1%)獲った野党に負けている。選挙制度のねじれ?(報道ステーション)

2013-07-22 22:44:00
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

井戸川さんの話は、政府官僚が3.11で起きたようなことの可能性を、地震発生前に知っていた、ということです。いつ起きるかはわからず、対策を先送りし、住民には可能性も知らせないと決めていた、という話です。 @DONDELI @katsura_moshino

2013-07-22 23:09:43
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

井戸川克隆が選挙演説で「政府は3月3日には巨大な地震津波があることを知っていたが、その発表を止めたのは政府と、東電、東北電と日本原電だ」と話している。地震予知ができたということか?井戸川は「自分は何者かにマークされている」と不安を演説で語っている。これもどういう意味なのか?

2013-07-23 00:06:19
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

東日本大震災の8日前、巨大津波の危険を指摘する報告書を作成中だった地震調査委員会事務局が、東京電力など原発を持つ3社と非公式会合を開催、電力会社が巨大津波や地震への警戒を促す表現を変えるよう求め、事務局が「工夫する」と修正 http://t.co/qLgj47loRb

2013-07-23 00:16:39
H. TSUJI @galois225

アベノミクスが空中分解することは必至なので、自民党も近いうちに国民の支持を失い、分裂状態になる。 政治が富の分配から負担の分配に変わった途端に行き詰まる。 アベノミクスは富の分配に見せかけた最後のあだ花:民主党は解党して出直せ http://t.co/IRhY9pBsxR

2013-07-23 00:28:18
1 ・・ 14 次へ