100Bq/kgは放射性廃棄物なの?

私は難しい言葉が使えないので、「厳密に言えば」違ってる部分もあるかと思います。 おおよそ、どういう話なのかを感じ取ってもらえたら嬉しいです。 更に詳しく知りたい場合は、なるべく三次元の世界(本を買う・人の話を聞きに行く)をオススメします。 http://k-rm.net/ 山本議員についてもっと知りたい人はこちらをどうぞ。 続きを読む
135
ぴんぽん @pinpon_2011

被ばくを言ったらCMに 山本太郎氏、ミヤネ屋に出演 — オルタナ http://t.co/a1GLLGHCiY 「食品の安全基準は現在100ベクレル/kgだが、(低レベル)放射性廃棄物と同等であるということはテレビから伝わっていない」と話した。--これについて少し説明しますね。

2013-07-24 10:04:40
ぴんぽん @pinpon_2011

山本議員が「100Bq/kgは放射性廃棄物」という発言は何度もありました。 http://t.co/PM1vTg10BA http://t.co/1F2n2LZ6o7 元々は2011年末に、食品暫定規制値を500ベクレルから100ベクレルに改正する準備中までさかのぼります。

2013-07-24 10:11:41
拡大
ぴんぽん @pinpon_2011

この時、市民測定所など複数のルートで「100ベクレル=放射性廃棄物」という話がスタートしました。その根拠はこちら(編集:川根眞也) http://t.co/1wu96MUQTe 第2条で資材のゴミの基準値について書かれ、下にある「別表」にCs134・Cs137があります。

2013-07-24 10:21:50
ぴんぽん @pinpon_2011

単純に数字を拾えば、セシウム134・137合算で100Bq/kgなら放射性廃棄物です。次に環境省のpdfからこの基準値の意味を考えます。 http://t.co/8qkHhmHtFt 翻訳すると、資材としてゴミをリサイクルするには基準値を守って。基準値超えたらリサイクルしないで。

2013-07-24 10:29:26
ぴんぽん @pinpon_2011

皆さんは、台湾のコバルト60マンションとか聞いたことありますか?放射性廃棄物を材料に使ったマンションで初年度500mSv被曝しました。 http://t.co/0SDB797NYo これでは困りますから、廃棄物(ゴミ)のリサイクルに基準値があるのです。

2013-07-24 10:34:55
ぴんぽん @pinpon_2011

もう一度、第2条を見ると 金属くず、コンクリートの破片及びガラスくず(ロックウール及びグラスウールに限る。)に含まれる放射性物質の放射能濃度についての 法第61条の2第1項 の経済産業省令で定める基準は、次に掲げるものとする。--翻訳すれば建設資材のゴミを指しています。

2013-07-24 10:37:07
ぴんぽん @pinpon_2011

これは「別表」を見ると良く判ります。例えばプルトニウム241なら1万Bq/kgが基準値です。同様にFe55(鉄)なら100万Bq/kgです。まず食べ物とは違う世界の話ですよね。 ●では食品の基準値 100Bq/kg はどう考えたら良いのか? という所へ当然ぶち当たります。

2013-07-24 10:44:40
ぴんぽん @pinpon_2011

食品基準値の100Bq/kgが妥当かどうかは、まず置いといて意味の違いを考えましょう。 資材のリサイクルの場合、kg単位どころかトン単位で身近に使われる事が想定されてます。食品の場合は、「ギャル曽根」じゃない限り1日10kgは食べません。せいぜい数kgでしょう。

2013-07-24 10:50:48
ぴんぽん @pinpon_2011

こんな物があるのを知ってましたか?「ウランレンガ」なんと1個90円です。0.28μSv/時なので販売されてるそうです。福島からの避難者を多く受け入れている岡山県の人形峠。そこにウラン採掘場があり残土で作られたそうです。 http://t.co/SUHxRiPFXk

2013-07-24 11:01:00
拡大
ぴんぽん @pinpon_2011

ちょっと話が逸れましたが、第2条の別表は食品の基準値とは意味合いが違うと感じてもらえたでしょうか。学者風に言えば第2条は外部被曝に関係し、食品基準値は内部被曝に関係する。実際の食品は「給食まるごと検査」を見れば被曝量は凄く小さい。 http://t.co/g24iJ31Tbw

2013-07-24 11:07:43
拡大
ぴんぽん @pinpon_2011

「被ばくを言ったら30秒でCMに」、確かに1分と言われてたのに山本議員の話が遮られました。これを「規制された」と騒いでますが、議員は規制する側なので宜しくお願いします。更に言えば発言には、国会議員としての責任が伴います。根拠を明らかにした話を、まず国会や委員会ですべきでしょう。

2013-07-24 11:13:52
ぴんぽん @pinpon_2011

Cs137を使った材料に囲まれたマンションで数十年暮らす。どう頑張っても1日数ベクレルしか摂取できない日本の流通機構と検査体制。ここがごちゃまぜなんです。ガイガーカウンター較正用の放射線源が売られてるからといって、それを食べて訴えるか、という事です。使い道が違えば法律も違います。

2013-07-24 11:23:55
ぴんぽん @pinpon_2011

じゃあ実際にどれだけ食品から被曝してるのか、コープふくしまの資料があります。 http://t.co/jzov0LIweZ 「100家庭中、1キログラムあたり1ベクレル以上のセシウムが検出されたのは7家庭ありました」。建築廃材で被曝はあっても、出回ってる食品で被曝は難しいんです。

2013-07-24 11:27:22
ぴんぽん @pinpon_2011

こんなサイトがあります。 http://t.co/heKerj2GM9 5番目に1996年の山梨県野生キノコのセシウム量の表があります。20代以上は中国核実験の被曝一世、50代以上は米ソ核実験の被曝一世とも言えます。野放しにせずチェックし、でもゼロではない世界を生きましょう。

2013-07-24 11:59:51