日常系アニメのメインキャラは何故3人or5人が多いのか。 

日常系アニメのメインキャラは何故3人or5人が多いのか。 (戦隊ヒーローも)
5
パプ🌽 @papk

日常系アニメのメインキャラは3人or5人が極めて多い。 これは何故か?普通に考えたら奇数ってハブが出てしまうように思うが、 「2ボケ1ツッコミ」すなわちボケボケツッコミという配役が原理としてあるからである。 例として、ゆゆ式 みなみけ の2つを挙げれば分かりやすいだろう。

2013-07-26 22:32:08
パプ🌽 @papk

5人の場合は きんいろモザイク、じょしらく! 等が挙げられるが、基本形の「2ボケ1ツッコミ」に加え、真面目キャラ(物静かキャラ)、または元気キャラ(猪突猛進)が加えられることが多い。 これは、他のどのキャラとも組み合わせやすいからだと考えられる。

2013-07-26 22:33:49
パプ🌽 @papk

けいおん!の場合はあずにゃんと律かな。多分。

2013-07-26 22:34:54
パプ🌽 @papk

らきすた、ひだまり、たまゆら1期のように4人で話を進める場合は、どうしても2ボケ1ツッコミの原則を適用すると、1人だけ出番の少ないキャラが生まれがちだ。 みwikiさんや、てーきゅうのなすの先輩が良い例だろう。 もっと多くのキャラが出る日常系アニメもこれらの複合と考えられる。

2013-07-26 22:36:23
パプ🌽 @papk

深夜アニメに限らず、戦隊ものやプリキュアでも大抵が3or5なのは、2ボケ1ツッコミの原則に加え、2人・4人の会話だと、完全に閉じきったクローズドなコミュニケーションになりがちだからなのかもしれない。 あえて奇数で進める事で、視聴者に親近感を沸かせている。

2013-07-26 22:38:11
パプ🌽 @papk

まどかマギカも5人、シュタゲも序盤は3人だが、日常アニメとは言えないのでたまたまだろう。

2013-07-26 22:42:05
パプ🌽 @papk

極稀に1人オンリーで進めるもこっちのような例があるが、今回は除外した。

2013-07-26 22:39:49