とある美大生と医学生のやりとり

クズの美大生が治験を受けに行く話から、最近の若者らしい大量消費社会を憂いる話。
0
海町 @umi_mati

一度治験を受けてみようと検診に参加したが参加者全体の底辺感がヤバイなぁ。みるからにクビになりそうなおっさんや、楽したい若者(自分含む)、医者との問答でまともにしゃべれない人とか。

2013-07-29 10:57:28
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng うんにゃ、第二相らしいよ。

2013-07-29 10:59:17
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati 第2相か…。じゃあ患者じゃないか

2013-07-29 11:01:23
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng ん?一応健常者向けのやつだけど。尿酸値を下げる薬なんだそうな。

2013-07-29 11:03:34
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati 第1相は健全な健常者。第2相は軽い患者。第3相は実際の患者。第4相は製品化した後の検査。って分かれるはず。もしかしたら、尿酸値高めの人を探していたのかねぇ

2013-07-29 11:07:20
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng ああ、事前検診での選考基準はそれなのかもねぇ。

2013-07-29 11:08:15
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati かもね。尿酸値下げるのは大事な事だねぇ。

2013-07-29 11:09:00
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng まぁ2相ならそれほど怖くもないし、ええかなー、と。

2013-07-29 11:29:11
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati 治験に協力する人は大丈夫やろ。うん。終った後のデータの改ざんは知らんけど

2013-07-29 11:36:58
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng やっぱ普通に改竄はあるんだろうなー。 どっかの国は他国での治験結果を認可に使えるとか聞くし、やっぱ薬剤系の権益ってデカイのかな?

2013-07-29 11:46:18
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati でかいやろぉ…製薬会社にもよるけど、やぁ、あの人らのお金は凄いでっせ。薬の単価なんてバカにならへんからな…。私たち医者は製薬会社に騙されず、患者のことも考えて、極力経済的負担を減らすことも考えなきゃならん。すべては患者様のために(嘘っぽい笑

2013-07-29 11:49:47
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng 大量に製品をデザインして小売と消費者に売りつけるのは、どこの業界も一緒なんだねー

2013-07-29 11:54:50
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati 扱ってるのは「崇高なもの」だとしても、性根は資本主義の経営観念だもんね。だから、大量に製品を売りつけられない「世界的に症例数の少ない稀少な病気」は何時まで経っても薬が出来ない。だって、開発費と利益が釣り合わないからね

2013-07-29 11:59:24
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng 結局はその症例が稀有で滅多に起こらないものであれば個人の力でどうにかしないとだけど、もしこれから流行る可能性のあるものだったら早めに対処しないとだもね。マイナーな需要が、それこそ将来に必要か見極め、出資するのが所謂専門家のあるべき姿だよね。

2013-07-29 12:05:39
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati 今後、「流行るもの」としたら、生活習慣病などの動脈硬化疾患、糖尿病などだろうな。あとは、新型インフルエンザなどの感染症。しかし、多くの稀少疾患は「遺伝疾患」であり、完全になくなることはないだろうと思われるものだから質悪い。医者は専門家だけど現場の作業員だからね

2013-07-29 12:11:45
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng 医療はお金がかかるけど、完全に治さなければ、病人という負債が国の中に増えて行くだけだもんねー。働けなくなった人間が増えれば増えるほど少数で多数を支えなきゃだし。 まぁそれ以前に教育的弱者が国の負債になってるけどね。

2013-07-29 12:15:42
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati そうだね。だから「予防医学」がだいじなんだよねー。寿命だけはどんどん延びるけど、「健康でいられる健康寿命」はそんなに長くないからね。医者が要らない世界が一番いい世界なんだよねぇ。

2013-07-29 12:17:41
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng 「社会復帰が不可能な人間は殺せ!」っていうのはそりゃ効率がいいだろうけどねー。 なんか「銃夢」って漫画の、自動自殺施設みたいなのを思い出したよ。ああいうのに自主的に入るような人間はそれはそれで嫌だけど。

2013-07-29 12:21:07
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati システム上はそうなんだよねえ。だから、こう、割り切ってしまえばいいんだけど。医者は特攻兵みたいに前線で使い捨てられる存在だから、結局、最期まで見届けるのも仕事なんだよね。だから、誰も死ねとか消えろとかは言わないけど、システムがヒトを殺していくのさ

2013-07-29 12:24:18
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng 理想は、老人にも社会に役割を与えられて、多分それは教育なんだろうなー。でも教育できるほどの能力がすべての老人にあるわけでもないし・・・ ある意味攻殻のSSSに出てくる孤独老人が子供を引き取るシステムは、あれは財産だったけど教育的にも有用かもなぁ。

2013-07-29 12:29:59
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati 上から下への教育はだいじだとおもうね。それに加えて、下から上への物言いも大事だと思う。結局はみんなの心構えなんだろうね。やってる人はやってるっていうのが現状でしょう。教育の大事さは、脱原発,反原発騒動みてても感じるよね

2013-07-29 12:33:40
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng 必要な教育ってなんだろうな。個人的にはモノの価値を見極める能力だと思う。製品情報、労働全ての価値が対価相応であるかを認識できれば少量消費社会になり、モノに質が求められ、有能なデザイナー(政治家や研究者も含む)を頂点に能力主義でうまく回る気がする。

2013-07-29 12:39:29
嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028

@umi_mati そうだね。過剰評価や過小評価っていうのが色々なものを狂わしている気がするよ。過剰に騒いだり、必要以上に甘く見たりすることが、自分の不利益、ひいては周りの、国の利益を損ねる結果になっているんだよね。教育は大事ですわ―

2013-07-29 12:43:51
海町 @umi_mati

@xiao_shun_meng でも、例え教育に大革命を起こしたところで、今度が俺らみたいな中間世代が割を食う。 もう、どっかに海上都市でも建設して、ハーメルンよろしく有能な人間と子供をさらって行くみたいな感じで日本脱出するのも手かもなー。

2013-07-29 12:52:08