武雄市図書館2階のポールパーティションと巨大書架のリスク

武雄市図書館の2階には、細い通路の壁際に高さ4mもある巨大書架がずらりと並んでいます。 本の出し入れ作業時や地震等の災害時に非常に危険だと思うのですが、2階に上り、 通路の奥側(企画展示室方向)に進むと、「STAFF ONLY」と書かれたポールパーティションで 図書館利用者の立ち入りが禁止されている場所があります。 なぜそうなっているのかという経緯と理由、避難や高所作業等のリスクについてまとめました。 続きを読む
86
MAEDA Katsuyuki @keikuma

さて。ここで問題です。この「STAFF ONLY」のガイドポールは、なぜ設置されているのでしょうか? #takeolibrary https://t.co/SHv3JjWnp1

2013-07-26 15:13:01

  ツイート内リンク:

     Googleマップ(武雄市図書館2階ポールパーティション)
 

武雄市図書館2階のポールパーティション

画像下部に「STAFF ONLY」と書かれた ポールパーティションがあるのがわかります。 中途半端な置き方ですが、これより先は閉架扱いであり 利用者の立ち入りが禁止されているようです。

MAEDA Katsuyuki @keikuma

いまのところ、正解をお寄せ下さった方はおられない様です。 / さて。ここで問題です。この「STAFF ONLY」の… http://t.co/jxUFNQNvU0 #takeolibrary

2013-07-27 15:56:00
MAEDA Katsuyuki @keikuma

答え合わせをしましょうか。なぜ、この「STAFF ONLY」のガイドポールがここにあるのか。 https://t.co/q1B4nnLHg0 #takeolibrary http://t.co/BJ425feNfa

2013-07-27 23:45:45
拡大
MAEDA Katsuyuki @keikuma

もしこの先が、ポールに書いてある通り、スタッフ専用スペースとして設計されたのだとしたら、書架は最初から配置する筈はありませんし、子どもが知らないで入ったりしない様に、きちんと区切ったはずですね。 https://t.co/6oW5FjliTI #takeolibrary

2013-07-27 23:56:53
MAEDA Katsuyuki @keikuma

でも、そうなってはいなくて、写真でも見える通り、周囲と変わらない様に書架が作られていて、同じように本が並べられています。もちろん、これでは、子どもも、あるいは並んでいる本を取りたい大人も入って行ってしまうかも知れません。 #takeolibrary

2013-07-28 00:00:05
MAEDA Katsuyuki @keikuma

つまり、設計して工事をして、本を並べて開館する前に、立ち入りを制限しないといけなくなったということです。建築基準法施行令の第百二十条をご覧ください。直通階段の設置として居室からの距離の制限が書かれています。 http://t.co/eiI67sXtJd #takeolibrary

2013-07-28 00:04:01
MAEDA Katsuyuki @keikuma

図面が https://t.co/dHePQJra3d にありますが、これと照らし合わせると階段から問題のガイドポールまでが30m。この状況から見て、恐らく、消防の検査で指摘を受けてはじめて発覚して、立ち入りを制限したものでしょう。 #takeolibrary

2013-07-28 00:06:05
MAEDA Katsuyuki @keikuma

ストリートビューでこの点が気になっていましたので、現状を確認したのですが、現在も同じように本を並べ、ガイドポールで区切っているだけという状況の様です。つまり、法律上、この先に入ったら危ないところに本を並べ、子どもも入れる状況を放置している訳です。 #takeolibrary

2013-07-28 00:09:46
MAEDA Katsuyuki @keikuma

そもそも、公共建築物であって、かつ多くの方が集まる施設で、周りは可燃物なのです。最低限の基準と言わず、二方向避難を確保して然るべきなのに、落成検査で指摘されるまでそれに気づかないという設計を、一体どこがやったのかという重大な問題はあるのですが… #takeolibrary

2013-07-28 00:11:43
MAEDA Katsuyuki @keikuma

それが分かった後でも、なぜこういう状況を放置しているのか。これが分からなかったのですね。一生懸命考えましたが、正面入り口から見上げた画を見て分かった様な気がしました。 #takeolibrary http://t.co/srk7Bd2ZnS

2013-07-28 00:15:25
拡大
MAEDA Katsuyuki @keikuma

「STAFF ONLY」の部分から本を抜いてしまうと、入り口から見た時に結構目立つわけです。もし、この推測が正しければ、この「図書館」は見た目のために、利用者の命を危険に晒しているということです。とんでもない話だと思います。 #takeolibrary

2013-07-28 00:17:52
MAEDA Katsuyuki @keikuma

いずれにせよ、あの「STAFF ONLY」の標示だけでは、安全をまもるためにまったくもって不十分です。早急に改善された方が良いと思います。大体、あの標示だけで建築基準法の制限がかわせるものなのでしょうか。あれで良いのだったらいくらでも脱法できませんか? #takeolibrary

2013-07-28 00:21:01
うさぼん @usabon

完了検査時に図面通りでないから消防から指摘を受けたんでしょうね.工事がはじまってからプランを変更したか,最初からこうするつもりで図面だけ法令に合うように描いていたかのどちらかでしょう.

2013-07-28 00:43:45
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@usabon なるほど!それだ!って思ったんですが、もしそうだとしたら、さらに悪質じゃないです? #takeolibrary

2013-07-28 00:57:11
うさぼん @usabon

@keikuma 別にSTAFF ONLYから向こうに本を置くこと自体は問題ないんじゃないでしょうか.そこが一般の利用者が通常いる居室であったらまずいというはなしで.

2013-07-28 00:41:06
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@usabon ところが、見て頂いて分かる通り、排架は連続しているのですよ。

2013-07-28 01:02:07
うさぼん @usabon

@keikuma まあ悪質であろうとなかろうと安全基準は満たしてあたりまえですし,幸い吹き抜け空間なので突き当たり附近に階段を追加して改善して欲しいですね.

2013-07-28 01:04:32
MAEDA Katsuyuki @keikuma

@usabon 改修工事で7億(8億とか言う話も出てきましたが…)ですから、それ位のことはできたと思うのですが、一体どこに使われたのか良く分からないです。

2013-07-28 01:07:38
うさぼん @usabon

武雄市図書館の図面をみると2Fは向かって右の片側に椅子がならんでいる区画が開架スペースで,向かって左は閉架スペース(=居室ではない)となっています.階段脇のところに開架閉架を区分するバリカーの設置が図面に明記されています.

2013-07-28 00:42:59
金の髭 @goldenhige

確かに2012/9/18時点の図面ではバリカーは階段上がったすぐの所に置かれることになってて、2階通路全体が「閉架書庫バルコニー」だったのですよね。 https://t.co/PYZImZPIfH http://t.co/YgWGfBkivt #takeolibrary

2013-07-28 02:41:15
2012/9/18時点の設計図面の2階部分

画像左側の電源席付近が「一般開架バルコニー」、画像右の2階通路のほとんどが「閉架書庫バルコニー」となっており、バリカー(立ち入り制限のポール)は階段脇に置かれる予定だった。

1 ・・ 10 次へ