PM1406で塩を測った時のセシウム誤検出の可能性について

★元の情報は誤検出ですらなくK-40の濃度だったようです。K-40が802Bq/kgで、セシウムは不検出。 PM1406で塩を測った時のセシウム誤検出の可能性について自分のツイートを中心にまとめました。販売している「たろうまる」社に見解をもとめたところすぐに回答をいただけ、公表の許可も得たので追加してあります。 PM1406は食品と水の測定の特化した機械としては悪くないし、日本で扱っている「たろうまる」社はサポートもよく、ユーザーの要望が反映されて機能が追加されたり、検出についてもファームウェアが更新されたりしているので悪くないと思いますが、塩はそもそも正しく測れないようです。これはPM1406だけの事情ではなく、原理的にそうなってしまうようです。(http://www.taroumaru.jp/guidebook/pm1406/25続きを読む
26
birdtaka @birdtaka

K40をCsとして誤ってカウントでFAっぽい議論になっているようだけど、PM1406を触って確認したことからいえばそれは無いと思う。CsとKは分けてベクレル表示されるし、スペクトルもCSVで保存できる。誤検出の原因は他のところにあると考えるべきじゃないかなぁ。

2013-07-30 11:37:32
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@birdtaka 話が見えないのですが、測定者が表示の見方を理解していないとかじゃないんですか?

2013-07-30 12:09:19
birdtaka @birdtaka

.@ref_nishiogi 非公開としました。ただPM1406の誤解についてはご理解いただけるとありがたく思います。スペクトルも取れますしK40も分けて表示されます。ちゃんと使える機械の誤解が広がっても困りますので。

2013-07-30 12:13:53
birdtaka @birdtaka

@ref_nishiogi そうですか。エネルギーが近くないので不思議ですね。私がユーザーなら販売店経由で報告してメーカーに検証を依頼するのですが。スペクトル出力もリクエストでついた経緯があるので。

2013-07-30 12:20:16
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@birdtaka 測定画面の写真でも見ないと、測定者本人がカリウムとセシウムの違いを理解していない、という可能性もありますし。ちなみに、ソフトは、最近の改良で、かなり向上した感じです。(表示は変わってませんが)

2013-07-30 12:21:27
birdtaka @birdtaka

ソフトの改良が続いているのですね。RT @ando_ryoko: 測定画面の写真でも見ないと、測定者本人がカリウムとセシウムの違いを理解していない、という可能性もありますし。ちなみに、ソフトは、最近の改良で、かなり向上した感じです。(表示は変わってませんが)

2013-07-30 12:22:54
birdtaka @birdtaka

@ando_ryoko そちらでは塩は測ったことないですよね。どうも味の素の瀬戸のほんじおで誤検出されているみたいで、他の塩でも出ているとかいう話になっているのです。過去に塩を測り誤測定を確認した方もいるそうで気になります。

2013-07-30 12:26:34
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@birdtaka はい。こちら側が状況を報告すると、丁寧にご対応くださいますし。

2013-07-30 12:26:51
birdtaka @birdtaka

私もそう感じています。それだけにPMはダメじゃん、という話になって広がったら残念なのです。もし塩で誤検出されるようなら、報告して改良してもらいたいものです。 @ando_ryoko はい。こちら側が状況を報告すると、丁寧にご対応くださいますし。

2013-07-30 12:28:42
birdtaka @birdtaka

↓ミカゲさんも確認していたのか。

2013-07-30 12:29:31
birdtaka @birdtaka

.@ref_nishiogi ファームウェアも随時改善されているようなので、最新バージョンでどうなのかも気になりますね。

2013-07-30 12:30:30
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@birdtaka もう少し、測定状況が確認できないと、なんとも言えないですね。画面写真のアップでもあれば、検証も必要かと思うんですが。

2013-07-30 12:30:32
birdtaka @birdtaka

@ando_ryoko 他にも確認されている人がいるようなので、少なくとも過去にはそういう状態があったようです。あんどうさんのところで確認しなくても、たろうまるさんに聞いてみる手はありますね。

2013-07-30 12:31:50
birdtaka @birdtaka

@ando_ryoko たろうまるさんにメールしてみます。

2013-07-30 12:35:53
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

食品用放射線測定器 Polimaster PM1406 レビュー→http://t.co/8ro6eA2Ru6 やさしお540g(測定日2012/10/31)のスペクトル表示→http://t.co/2PBCz51YR8

2013-07-30 12:46:03
birdtaka @birdtaka

↓ちゃんとK-40のところにピークがあるしCsのところには無い。

2013-07-30 12:48:10
birdtaka @birdtaka

↓レビューの方をみると確かに、やさしおで誤検出はされているけど123±56Bq/kg程度。800Bq/kgが出そうな感じではない。

2013-07-30 12:51:37
birdtaka @birdtaka

やっぱりPM1406が誤検出の可能性が高そう、という話でない気がする。とりあえず、たろうまるさんからの回答を待ってみるか。(修正ツイート)

2013-07-30 13:04:16

販売店(たろうまる)さんからすぐに回答が来ました

birdtaka @birdtaka

たろうまるさんから早くも回答来ました。ざっくりいえば(1)メーカーも把握している。(2)カリウムが多ければどんな測定器でも、K40の散乱によりセシウムが見かけ上高くなる(PM1406に限らない)。厚生労働省のスクリーニング法による文書でもこの点は述べられている。

2013-07-30 13:46:44
birdtaka @birdtaka

厚生労働省は見かけ上高いままでいい、としている。Polymaster社は食品の論文から得たデータによってカリウムの最大値を見積もって散乱の影響を補正できるようにしている。ただし塩、焼却灰など、カリウムが大量に含まれるものは対象としていない。PM1406は塩は測定できない。

2013-07-30 13:48:48
birdtaka @birdtaka

他の食品用測定器でも同じ症状は発生しているはず。などなど。以上、私の言葉に置き換えて説明しているので、間違いがある可能性がありますのでご注意ください。

2013-07-30 13:49:53
birdtaka @birdtaka

厚生労働省の、というのはこれ。 9頁目の「他核種の影響」 の部分「食品中の放射性セシウムスクリーニング法」 http://t.co/ab7XSkbB9l

2013-07-30 14:00:32

ポリマスター社の測定器を扱っている「たろうまる社」のサイト(http://www.taroumaru.jp