
加速器って丸くないの?
-
Mihoko_Nojiri
- 11906
- 0
- 34
- 5

まっすぐなところで加速しますが、無限にまっすぐつくるわけにいかないので磁石でまげるのです。普通四角形で角が曲がっている。RT @gyaooo: ←加速器模型を見るたび、微妙に急角度で曲がるんが気になってしゃーない猫
2010-09-26 03:10:52
長年の謎解決☆ RT @Mihoko_Nojiri まっすぐなところで加速しますが、無限にまっすぐつくるわけにいかないので磁石でまげるのです。普通四角形で角が曲がっている。RT @gyaooo: ←加速器模型を見るたび、微妙に急角度で曲がるんが気になってしゃーない猫
2010-09-26 03:11:59
曲げないのもありますよ。 Linear collider という。@gyaooo
2010-09-26 03:15:52
しかし一周させたらガンマ線の総量は同じ……かの? RT @Mihoko_Nojiri 曲げるとガンマ線が出るので、なるべく曲げたくはないわけですね。@gyaooo
2010-09-26 03:16:27
半径が大きい方がいいのです。これがまっすぐのやつ。計画ですが下の方。 http://bit.ly/cRrllo @Gyaooo
2010-09-26 03:17:43
なんや新潟競馬場みたいな話やのwwww http://bit.ly/cDsctR RT@Mihoko_Nojiri 半径が大きい方がいいのです。これがまっすぐのやつ。計画ですが下の方。 http://bit.ly/cRrllo @Gyaooo
2010-09-26 03:22:32
@gyaooo 加速器の歴史 http://www.kek.jp/newskek/2003/novdec/kasokuki.html
2010-09-26 03:24:34
ビームのエネルギーが大きければE^4 ででてくる放射線の量が増えます(違ってるかもしれない)。自信ないけど 半径 R の 1/R^2に比例してたと思う。 エネルギーをあげるとその分余計にエネルギーが必要になる。電気代が問題。 半径も大きくできない。土地代の問題。@gyaooo
2010-09-26 03:25:24
@ttakimoto 眩暈がしてきた。(@_@;) @ttakimoto @gyaooo 加速器の歴史 http://www.kek.jp/newskek/2003/novdec/kasokuki.html
2010-09-26 03:28:51
電子でエネルギーをあげるのはもう無理。LEP は円周27 Km で 200 GeV くらいまであげた。 (GeV というのはエネルギーの単位。)回す粒子を重くすると放射量が減る。LHC では陽子を回していて今エネルギーは 3500GeV. これを 7000にする。@gyaooo
2010-09-26 03:28:56
あんまりカーブがきついと事故がおきる RT @gyaooo: なんや新潟競馬場みたいな話やのwwww http://bit.ly/cDsctR
2010-09-26 03:31:27
つまりですね。エネルギーを倍にしたら、放射線でエネルギーだだもれになる量が16倍になるんですよ。エネルギー維持するだけでそんなにかかっちゃう。その上にさらに加速せんといかんといわれたらやーよみたいな。@gyaooo
2010-09-26 03:33:11
で、半径倍にしたら1/4になるっていわれたって、研究所の周りには家たってたりするわけですね。だいたい、一周回す分加速器おいて真空ひいて 絶対0度近くまで冷やして、となると、、、@Gyaooo
2010-09-26 03:35:00
わかりやすいにもほどがある話、や。 RT @Mihoko_Nojiri あんまりカーブがきついと事故がおきる RT @gyaooo: なんや新潟競馬場みたいな話やのwwww http://bit.ly/cDsctR
2010-09-26 03:35:03
@gyaooo いやだって式ちがってたら、ぼくの TL にいる先生方からつっこみ入るから。今調べられないし。
2010-09-26 03:36:44
.@Mihoko_Nojiri いや素人考えで気になったんは、「普通四角形」やという話やねん。周回制なら円形を理想とするんちゃうんかな?と。感覚的な話やねんけど。いやもちろん、理想は円形……っちゅーんはわかるねんけど、もしかしたら総量的に円形=正方形なんかな?とか色々、や。
2010-09-26 03:40:51
曲げるには磁石が必要。加速するところは、電場送って電子を波乗りさせてやるところで、加速管に巨大電子レンジがついてると思ったらいい。機能が違う。装置も違う。曲げるところは磁石を纏めておく(2重極磁石という)、加速するところは別に纏める。まあ普通は四角形。 @gyaooo
2010-09-26 03:43:37
J-Parc とかは土地の面積の関係で三角形だが、苦労している。対称性が低い。@gyaooo
2010-09-26 03:45:04