コンヴィチュニー オペラ・アカデミーinびわ湖2013 講義日誌+レポ集

世界的オペラ演出家ペーター・コンヴィチュニー氏による、日本の若い演出家と歌手たちのためのアカデミーが、モーツァルト《魔笛》を題材に2013年8月3日~12日にびわ湖ホールで開催、その簡単な講義日誌です。今回はほかの方のレポや感想も集めてみました。
1
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 29-3] 一人残されたザラストロは、自分の共同体での突然の激動にすぐには状況が呑み込めず、指揮者や伴走者に相談しても放り出される。動揺と困惑の極みでふと横を見ると、やはり生への執着をあきらめた体の夜の女王が。二人目があったところで幕。

2013-08-12 01:51:20
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 30-4] 「強い力が勝ったのだ」Sの力ではなく、人間の持っている本当の強さが勝利したということ。もはや非人間的な規律で締め上げて成立してきた教団はない。皆は、茫然とするザラストロに怒りをぶつけ追い詰め、最後には彼を見捨てて去っていく。

2013-08-12 01:51:07
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 30-3] ザラストロはパミーナによる「革命」が成功したことをしらない。登場し、いつものように語り始めるが、教団のケープを着ているのは眼前の不審者たちのみ、ほかの人々は自由な服装で「清められた二人を讃えよう」と歌う。困惑するザラストロ。

2013-08-12 01:50:50
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 30-2] 女王はもう自分たちの敗北を悟っており、パパゲーノが置いて行った自殺用の木に関心をひかれ心ここにあらずの状態に。雷に打たれて一度倒れるが、再び起きたときにはザラストロのいる世界に発生した大きな状況変化に心底動揺する。

2013-08-12 01:50:28
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 30-1] 夜の女王一派は、教団のガウンを着てグラサンかけて潜入してくる。案内者である教団からの転向者モノスタトスに、女王は娘との結婚を約する。そこまでの対価を払わざるを得ない現状に三人の侍女たちは動揺する。

2013-08-12 01:50:16
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー9日目[ 29-4] Pgは試練の不合格者。だがここでは彼を敗者としては描かない。試練による出世はしなくても、たくさんの子どもに囲まれる幸せな結婚、そして合格者たちとまったく遜色ない音楽がパパゲーノ夫妻には与えられている。幸福の形はひとつではない。

2013-08-12 01:49:58
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 29-3] 彼女は床に落ちていたローブを一枚拾って、腰から下を隠すようにあてると、その下で拡げた脚の間から子供たちが通りぬけて「産まれて」くる。フェルマータでは「難産」場面も。単純だが面白いしかけ。最後は全員で整列して「家族写真」を。

2013-08-12 01:48:47
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 29-3] スタンド状の自殺用の木にバスローブのひもをむすびつけ、あわやという瞬間に彼を止めるのは、パパゲーノの(未来の?)子供たちの声(=3人×3場面合計9人の童子たち)。パパゲーナが彼を助け起こし、仲よく踊る。

2013-08-12 01:48:01
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 9日目[ 0 ] 本日の進度:最後まで終了。そして通しを2幕、1幕途中まで。以下[29-3]~でラフにK氏発言覚書。

2013-08-12 01:43:45
Arisa Tachi @arisa_aries

Nr17を最後にパパゲーノがタミーノともパミーナとも一緒になるシーンがないことは、とても重要だと思う。

2013-08-11 23:08:14
Arisa Tachi @arisa_aries

明日はいよいよコン様魔笛の上演会。演出勉強したはずが、まさかのまさかのクナーベ出演に、、ウラも出る方も頑張るm(_ _)m

2013-08-11 23:02:09
絹の座布団(きぬざぶ) @kinuzabu

今日のコンヴィチュニー・オペラ・アカデミーで2幕と1幕途中までの通し稽古を見たが、なんだかみんな生き生きしているね。初日、2日目と全然違う。力が抜けたというか、身近になったというか、一皮むけたというか。こういうのを直に感じられるってすごいことだと思う。

2013-08-11 20:50:35
絹の座布団(きぬざぶ) @kinuzabu

今日のコンヴィチュニー・オペラ・アカデミーで一番衝撃を受けたのは、実をいうと、2幕の通し稽古で、3人の童子がメイド姿で三人そろって踊って歌ったこと。笑顔満載。俺はメイド萌えだったんだろうか?

2013-08-11 20:01:15
絹の座布団(きぬざぶ) @kinuzabu

今、CDでモーツァルトの《魔笛》を聴くと、フェルマータが来るたびになんか物足りない気がするのよね。完全に病魔に侵されたらしい。

2013-08-11 19:29:56
絹の座布団(きぬざぶ) @kinuzabu

コンヴィチュニー《魔笛》、まさかの2幕の通し稽古開始。通し稽古終了後に時間があれば1幕最初からやるとも。それにしてもみんな生き生きしてるねえ!

2013-08-11 13:29:15
Kyoko Nakanishi @mmktn

コンヴィチュニーオペラアカデミーinびわ湖、森岡実穂さん @MoriokaM によるリポートが面白いです!今年は《魔笛》。ザラストロの教団が作り上げた諸々の見えない障壁にパミーナがいよいよ体当たり。コンヴィチュニー演出のカタルシスが!http://t.co/ofN74UjUZH

2013-08-11 10:13:55
Arisa Tachi @arisa_aries

その前のNr20は、試練で不合格通知を受けたパパゲーノがエンターテイナーとして馬鹿騒ぎをする観客を前に、自分を押し殺し、笑いを取りながら歌っている。その後のパパゲーナの台詞にある「永遠に1人ぼっちになる」とはそういうこと。

2013-08-11 09:10:24
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 8日目[ 29-2] 彼の一連の自殺騒動には、真剣に悩むからこそのおかしみが。わざと滑稽にではなく、あくまで真剣な悩みとして提示すること。そのうちに、花嫁姿のパパゲーナが魔法の鈴を持って、これまで登場した童子たちが二人の子供という設定で登場。

2013-08-11 09:08:04
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 8日目[ 29-1] 自暴自棄なパパゲーノ。いま自分が孤独であることについて自業自得であるのはわかっている。酔っ払っているので笛もちゃんと吹けない(この笛は、エンターテイナーとなってから衣装の一部として初めて身に着けたもの、一幕では登場しない)。

2013-08-11 09:07:21
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 8日目[ 28-4] 「Noと言う」可能性に気づく。次々とガウンを脱ぎ心身ともに解放されていく人々。既に教団の方針に懐疑的だった弁者も、苦難の末に入団を果たしたタミーノも、最後には既得権を捨てても自由を選ぶ。作品中最も感動的な場面のひとつ。

2013-08-11 09:04:44
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 8日目[ 28-3] パミーナによる革命:弁者が授与しようとした教団のガウンを受け取らないので、Tがかわりに渡そうとする。それを彼女は投げすてる。それは権威の側にいる者にとっては勲章を捨てる位の衝撃的な行為だが、パミーナの行為によって初めて皆は

2013-08-11 09:04:28
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 8日目[ 28-2] 火と水の試練では、「ある男性の一生」の映画を2回反復。[ 私見では、これは教習所で見せるような、「規範的な人生」のガイドなのでは?。健康に育ち、学校を卒業し就職し結婚し子供を産んで子孫に囲まれて死ぬ……「べき」のカタログ。]

2013-08-11 09:04:03
Miho Morioka 森岡実穂 @MoriokaM

コンヴィチュニーオペラアカデミー 8日目[ 28-1] 二人の武士とTの声と共に、頭上で「天へと舞い上がる」映像?ようやく会話を許され、再会に喜ぶTとPa。三人娘はPaの恋の顛末を見守って涙し、「私があなたの先に」と主導権を握る発言に歓喜。一回目の笛はPaが、二回目はTが吹く。

2013-08-11 09:03:23
Arisa Tachi @arisa_aries

傷ついた人を助けるのは、偶々通りかかった心優しい人だったりする。今回の掃除婦達が座席で倒れているパミーナを見つけるというのもそういう人生の一頁

2013-08-11 09:02:46
Arisa Tachi @arisa_aries

そろそろ呟く余裕がなくなってきた、、でも昨日は今まで映像ではピンときていなかった21番冒頭にうるっと来てしまった。パミーナと童子のくだり、魔笛の中でも1番好きな場所の1つなのだけど、今回ここの童子の設定が人の去ったショー会場の掃除婦で、女性同士の連帯感が見られるのがいいなと。

2013-08-11 08:54:58
1 ・・ 8 次へ