議論ができない困った人の特徴 そして実践編 @yutakioka @crimson_fox
-
millionsage
- 21672
- 4
- 8
- 323

議論ができない困った人の特徴(1)私は以前の議論の倫理でも発言しましたが、議論は生産的であり建設的であるべきだし、それに参加する人に時間の浪費と思わせてもいけないし、尊重しながら議論の内容に焦点を絞って対話をすべきという議論の倫理に対する体系を示しました。
2010-09-28 01:41:29
議論ができない困った人の特徴(2)議論ができない人も多様であり、様々なタイプの人がいらっしゃるわけですが、私が出会ったことがある、議論ができない困った人を中心に分類しておこうと思います。このような人の特徴を踏まえておけば、時間の有効活用に役立つと思うからです。
2010-09-28 02:00:28
議論ができない困った人の特徴(3)私が想定する議論ができない困った人は以下の特徴を持っていると思われます。1.議論の内容を批判されたのだが、相手を納得させられうる再反論ができないため、その腹いせとして、議論の中身ではなく、罵倒など、人格否定の手段を用いる。
2010-09-28 02:06:05
議論ができない困った人の特徴(4)2.これまた、論理ではなく感情的反発から議論をしていて、その根拠の矛盾を突かれ、、さらに、本質的に論理的に論駁されたくないので、常に何らかの手段(罵倒や誰でも納得できる一般的に正しい命題を提示するなど、)を用いて話の焦点をずらそうと何度も試みる。
2010-09-28 02:11:51
議論ができない困った人の特徴(5)3.議論の中心がずれてますよ、と何度指摘してもそれを止めようとせず、むしろ、意固地になってその方法をやりつずける。4.1~3の方法が不発だったときに、そもそも興味すらなかったのに付き合ってやったんだ、と自分から絡んでおきながら主張する、続
2010-09-28 02:16:35
議論ができない困った人の特徴(6) 例えばこのように、「オマエがどう考えているかなんて関係ない」という風に。5.そして、4.の方法を用いてもそれが論理的でなく全く合理的説得性を持たない、と言われると、論理性、合理性自体の有効性を否定しようとする。例えばこのように、続
2010-09-28 02:18:36
議論ができない困った人の特徴(7) 「オマエの論理は正しいけど、現実社会は論理では動かないから机上の空論だ」と叫ぶ。6.そして、現実社会がどうであれ成り立つのが論理であるから、論理的明晰性には何ら影響もないと諭すと、さらに激昂して、自分は頭が悪いからなどといいわけを始める。
2010-09-28 02:22:02
議論ができない困った人の特徴(8)7.そしていいわけを始めるが、そこで、私がまた、あなたが頭が悪いことと議論の論理性には何ら関係がない、いくら言ってもわからない人ですねと言うと逆切れする。8.議論の前提範囲を意図的に拡大縮小解釈して、矛盾がでるところを狙って論破しようとする。
2010-09-28 02:26:54
下らないよ。RT @yutakioka: 議論ができない困った人の特徴(8)7.そしていいわけを始めるが、そこで、私がまた、あなたが頭が悪いことと議論の論理性には何ら関係がない、いくら言ってもわからない人ですねと言うと逆切れする。8.議論の前提範囲を意図的に拡大縮小解釈して、矛盾
2010-09-28 02:28:54
議論ができない困った人の特徴(9)議論できない人はこの8つの特徴のいずれかまたはすべてを持っていると思う。このような特徴を私が確認した場合には、何回こういう無駄なことをやってきたかを自覚させ、直させる機会を与える為の機会を与える。例えば論点をずらしたのは二回目ですよなどと。
2010-09-28 02:31:24
「議論をする時の作法」 自分が非論理的な事を言ってゐる事を、先づ、明確に認識してから初めて他者の意見に耳を傾け、互ひに議論を深めて行くこと。 絶対に「主観的な論理的」なる偏見を押し付けぬこと。 #followmejp
2010-09-28 02:49:23
だったら初めからこんな下らぬツイートをするなよ。(怒)RT @yutakioka: .@nyorirc しかし、私は私の価値観として、相手の人格を罵倒する形式の対話方式が好きではないし、それゆえに、そういう、相手を罵倒する形式を好む人は私の価値体系のなかでは、困った人と呼
2010-09-28 02:59:50
.@crimson_fox あなたは私の議論の中身に言及する権利はあっても、私がツイートをするかしないかを決める権利はありません、私のことは私が決めます、私はあなたの操り人形ではありません。
2010-09-28 03:12:07
だったらあなたが仰るやうに論理的なツイートをお願いいたします。RT @yutakioka: @crimson_fox あなたは私の議論の中身に言及する権利はあっても、私がツイートをするかしないかを決める権利はありません、私のことは私が決めます、私はあなたの操り人形ではありません。
2010-09-28 03:12:45
.@crimson_fox またあなたが下らないと問題にすらしていない時点で、私のツイートがあなたに、不快感をあたえたわけでもないわけですので、そういう命令は受け入れません。人の意思までをも支配できるという考えは傲慢です、それがわからないのなら、私に話しかけないでください。
2010-09-28 03:12:53
何を寛権利的なことを仰ってゐるんですか。私はあなたを否定したことは一度としてありません。あなたのツイートが下らぬと言ってゐるだけです。RT @yutakioka: @crimson_fox 下らないですから、あなたが私の意思を否定することは。
2010-09-28 03:15:36
.@crimson_fox そうやって話の焦点をそらさないでください、人の行動の意思自己決定権にまで、命令するのは不当なのです、あなたはそれを理解しているんですか?いかに、自分が愚かな行為を行ったというのを認識しているんですか?それをあなたが認めないなら私はあなたと話はしません。
2010-09-28 03:15:39
大いに不快だったよ。RT @yutakioka: .@crimson_fox またあなたが下らないと問題にすらしていない時点で、私のツイートがあなたに、不快感をあたえたわけでもないわけですので、そういう命令は受け入れません。人の意思までをも支配できるという考えは傲慢です、それ
2010-09-28 03:16:09
意味の通じないツイートなので言ひ直します。私はあなたの非論理的なツイートを下らぬといっただけであなた自身を否定など一度としてしていません。RT @yutakioka: @crimson_fox 下らないですから、あなたが私の意思を否定することは。
2010-09-28 03:17:44
.@crimson_fox 今更何を言ってるんですか,下らぬツイートをするな、と言ったじゃないですか、つまり、私がツィートをする権利事態を否定しているんですよ、愚行権は認められるべきですし、表現の自由までを犯す権利はあなたにはありません。
2010-09-28 03:17:49
それが君の「論理的」の意味かね? 私は下らぬと言っただけであなたのツイートするのを一度たりとも止めろなどと言ってゐませんが。RT @yutakioka: .@crimson_fox 今更何を言ってるんですか,下らぬツイートをするな、と言ったじゃないですか、つまり、私がツ
2010-09-28 03:20:42
.@crimson_fox では、それで不快だったのはどの点でしょうか?またどこが論理的ではないとあなたが感じたのでしょうか?詳しく指摘して下さいませんか?
2010-09-28 03:22:53
.@crimson_fox また、下らないということと、不快だという感情は両立しえないと思いますが、なぜなら、下らないということは、関心すらないということですよね?関心がないことに、不快となることはできるのでしょうか?この矛盾はどう説明なさるのでしょうか?
2010-09-28 03:24:42
最初から最後まですべてだよ。別にあなたの主観的なものの考へをさも論理的科のやうに公言する必要は全くないと思ふのですが。RT @yutakioka: .@crimson_fox では、それで不快だったのはどの点でしょうか?またどこが論理的ではないとあなたが感じたのでしょうか
2010-09-28 03:25:43