神奈川県立図書館の毎日修理しています #図書館 #神奈川県立図書館

6
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

神奈川県立図書館(紅葉ケ丘)・神奈川県立川崎図書館の公式アカウントです。所蔵資料、展示、イベント、仕事の様子などを写真とともに紹介します。お問い合わせは、「神奈川県立の図書館ホームページ」からお尋ねください。

https://t.co/8UV7ecooPa

神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています① 県立図書館は資料保存を大事にしているので、本の修理も図書館の仕事の一つです。 例えば糸を使わずに背中を糊で貼る「無線綴じ」の本。背が割れたりページが取れたりしやすいのです。この修理の実際を手順を追って紹 http://t.co/KI0AO3FeQ1

2013-08-09 14:42:42
拡大
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています② まずは1冊全てを一度1ページずつ剥がしてバラバラにします。修理するのにバラしていくのは、ちょっと変な図。 http://t.co/HpyGP61A2t

2013-08-09 14:43:48
拡大
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています③ バラバラにしたら、背についている元の糊をヘラでこそげ取って綺麗にします。ここで手を抜くと後で綺麗に仕上がらないので丁寧に! http://t.co/XtLGjvVczk

2013-08-11 14:30:31
拡大
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています④ 背が綺麗になったら、本を揃えて紙の帯で巻いて整え、本の曲りや癖を直すためにプレス機に。このまま1晩くらい置きます。時々癖の強い本があって、2晩プレスすることも。 http://t.co/3nx0uzdsxg

2013-08-11 14:33:44
拡大
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています⑤ 本の癖が取れて真っ直ぐになったら、背中に糸鋸で切り込みを入れていきます。何故??? http://t.co/wAbkUvvHGy

2013-08-13 13:10:18
拡大
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています⑥ 糸鋸で切った溝に糸を埋め、製本用の強力な糊で背を止めるのです。ここでもう一度プレスします。糸が浮いた場合は、浮いた糸をまた溝に入れて糊で留め直します。繰り返してしっかりした本にします。 http://t.co/RzP1JV8JmU

2013-08-13 13:11:06
拡大
神奈川県立の図書館 @kanagawa_lib

毎日修理しています⑧ 完成です!開いてみても上出来(自画自賛)! 修理の種類はいろいろですが、乾かしたりプレスしたりする間があるので、常時20冊くらいの本が並行して修理されています。本は丁寧に扱ってくださいね。 http://t.co/8t8sdgi4SN

2013-08-25 10:00:28
拡大