130812:世界及びアメリカとの関係における日本(山本正樹氏のツイート抜粋)

 極めて恣意的な抜粋になっているので、注意して読んで下さい。しかし私は、今の日本にとって、さまざま示唆に富む内容であると考えています。 山本正樹@jackandtamiko 民間会社勤務を経て、国会議員秘書(衆議院議員公設第一秘書等)を務め、その後、地方議会議員も経験。実際の政治経験と豊富な読書量からくる知識は圧倒的との評価を受ける。地元新聞にも時々評論を寄稿している。柴犬が好きである。 愛知県 豊橋市 ・ yamamotomasaki.com
0
山本正樹 @jackandtamiko

おそらく、今から数年間で、日本が自主独立できるか、どうかが決まる。1億2500万人の内、200万人は、いると推測できる本当に日本社会支えている人々に真実を公開して日本の将来を真剣に判断してもらうタイムリミットを迎えている。偽装国家:日本の限界はすぐそこに迫っている。

2013-07-12 20:05:21
山本正樹 @jackandtamiko

実は一番大変な国は?アメリカだという説がある。ギリシャの債務残高(借金)が多く見積もっても50兆円程度であるのに対し、アメリカのそれは実に1京円に迫っている、超えているという分析がある。その深刻さは計り知れない。

2013-07-12 20:06:27
山本正樹 @jackandtamiko

「20世紀の戦争の戦後処理というものは、意図的・組織的に「公正な歴史評価」を抹殺することーつまり、一方の灰色を「黒」と言いくるめ、他方の灰色を「白」と言いくるめることによって成り立つ。」長谷川三千子「正義の喪失」より こんな当たり前の認識すら風化し始めている。

2013-07-12 20:11:42
山本正樹 @jackandtamiko

日米経済戦争最終章という視点で極言するなら米国が主張しているTPPは、実はポツダム宣言、TPPに参加するということは、実はポツダム宣言を受諾すること。日本がニッポンではなく米国のための「アメリッポン」になる道であることを知るべきだろう。http://t.co/16jIAX2mRS

2013-07-12 20:13:38
山本正樹 @jackandtamiko

アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体 :http://t.co/egkXTQ3Csx TPPのことが、よくわかります。

2013-07-12 20:16:22
山本正樹 @jackandtamiko

官僚は、「対米従属」が基本方針なので、TPPが自国の実情に合っているかどうかなど考えず、とにかくTPPに入ろうとしている。しかし長い目でみれば、米国の消費力が落ち、中国・アジアの消費力が拡大するのは自明。日本はいずれTPPや米国よりも、WTOや中国を重視せざるを得なくなる。

2013-07-12 20:17:03
山本正樹 @jackandtamiko

私たち日本人は、そろそろ響きの良いパックスアメリカーナ(アメリカの平和)が、バブル経済の崩壊を常に世界中で戦争を起こすことによって乗り切ってきた裏面を、冷静に見つめるべきだろう。人と人が殺し合う戦争で、帳尻を合わせる超合理的な戦略そのものが現在、問われている。

2013-07-12 20:20:14
山本正樹 @jackandtamiko

「TPPを正確に説明すると世論はTPP反対に変わる」植草一秀氏がブログ記事に書いている。全くその通りであろう。だから、まともな解説をしないのだろう。http://t.co/7pxo13iaJw

2013-07-12 20:27:41
山本正樹 @jackandtamiko

英国は、先進諸国の中で最も安定的にインフレ率が高いが、2007年第3四半期から本年第2四半期まで見ても、インフレで経済成長が大きく達成された形跡はほとんどない。インフレで景気が良くなると言うのは、幻想でしかない。 http://t.co/6kZUdOo8Uy

2013-07-17 23:15:44
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

「日本の官僚は「日本に対米従属の形」をとらせている限り、政治家を恫喝して日本を支配し続けられるようになり、外務省を中心に対米従属を続けることが最重要課題となっている。」その端的な例。~官僚、米に「妥協するな」ウィキリークス 米公電公表~http://t.co/rFJ55XvwHe

2013-07-19 08:06:58
山本正樹 @jackandtamiko

今回の選挙において日本人は、収束しないフクシマ原発事故のことも忘れ、原発を再稼働し、TPPに参加し、ニッポンをアメリッポンにする道を歩むことを選択した。多くの国民は「アベノミックスという呪文」に冷戦時代の再現を夢見ているのかもしれないが全く違う世界の出現に唖然とするのではないか。

2013-07-24 18:28:39
山本正樹 @jackandtamiko

興味深いのは、ヘリテージ財団のシナリオ=ネオコン派の戦略に沿って外交政策を進めると安倍氏が宣言している内容だが、すでに昨年の11月の時点でこの論文が発表されていること。そして、その政策を進めるための選挙結果がきっちり出されていること。http://t.co/y65UVls2sb

2013-07-24 18:46:48
山本正樹 @jackandtamiko

安倍総理が言っていた「日本を取り戻す」と言う言葉の主語が、はっきりしてきたのではないか。TPPに象徴されるようにそれはアメリカ。つまり、「アメリカが日本を取り戻す」と、いうことだったのである。愛国者を自負する安倍氏が、米国には平身低頭する異常さに日本人も、気が付くべきだろう。

2013-07-24 19:51:05
山本正樹 @jackandtamiko

ニューヨーク市では、一般所得の7倍を得ている証券業雇用者がいる一方で、ホームレス化する人が、5万人を突破している。一方、株価は史上最高値を更新中である。 TPPが、日本をそういう国にすることになる。 https://t.co/BaTybTX7zh

2013-07-24 19:53:13
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

リーマンショックは、大量のCDSを抱え込んだAIGグループ(米国最大の生命保険会社)に公的資金を注入する口実をつくるための事件。その後も日本のテレビでは、ゴールデンタイムに、この実質倒産した保険会社のCMが放送されていた。アヒルと宮崎葵さんのかわいさに目を奪われた人も多いのでは。

2013-07-25 05:51:14
山本正樹 @jackandtamiko

TPP交渉の裏で米国は、かんぽ生命保険の事業拡大には、猛反対している。今回、米保険大手の商品を全国の郵便局で販売することで、米国側への配慮を示すということだろう。このように日本は米国に対しては、経済原理とは、全く違う行動をとり続けていることにもっと注意を向けるべきだろう。

2013-07-25 06:02:27
山本正樹 @jackandtamiko

米国は、金融業とそれに伴うサービス業だけが利益を上げ、その他実体経済を支える産業は不振。実体経済とは真逆の株価上昇により金融業だけが利益を上げる構造は株価が下落すれば終焉する。FRBの出口戦略は実際には、戦争以外存在しない。 https://t.co/gcDqLBgNR5

2013-07-26 19:53:54
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

もし日本の輸出数量が横ばいなら、日本円評価の輸出額はこの1年での円安分、つまり約25%増加していなければならないはず。だが、実態がたった2~3%の伸びということは、円安によって輸出数量が増加するどころか激減していることを示している。https://t.co/AARdu5Qi0Z

2013-07-26 19:55:11
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

これだけ円安に戻したが、まだ、輸出は、増えていない。プラザ合意以降の長期間、円高、デフレ構造を押し付けられたために日本の経済構造自体が変わってしまったことを意図的に無視している論調ばかりが、目立つが、、、 https://t.co/Q7VsvXbLGZ

2013-07-26 19:57:58
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

円安誘導の為替介入を行い、円を売り、米ドルを買っている日本。その結果、日本には、手元に膨大な米ドルが貯まっている。これだけ大量の米ドルを保有する日本が、一転して米ドルを売り始めると大変な事態になるだろう。 https://t.co/LgTCPKYW5z

2013-07-26 19:59:10
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

生活や企業活動に必要な原材料・非鉄・金属・農産物などの商品価格を表す商品市況CCI指数が、円建てベースではアベノミクスの影響で、たった11ヶ月の間に68%も上昇。11ヶ月で68%も上昇することは異例のないこと。注視が必要である。 https://t.co/qmF6U6bGeE

2013-07-26 20:00:04
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

現在、統計上は、日本を除く世界の銀行は対外純債務に陥っており、対外純資産を持っているのは、日本の銀行だけとなっている。つまり、日本だけが名目上、世界に資金を貸せる国という状況になっている。 https://t.co/y7irGCIzbH

2013-07-26 20:01:03
拡大
山本正樹 @jackandtamiko

現在の米国の実情:2000年と2013年を比較すると、労賃が7%も下がったのに対し、企業の利益率は、4%から9%へと倍増以上に上昇している。これは明らかに労賃を削ったことによる上昇である。TPPに参加すれば、日本も当然、こうなる。 https://t.co/pv47CxENF6

2013-07-26 20:02:12
拡大