「TVアニメ『CANAAN』の大沢マリアから考えるアニメ観察者のあるべき姿」補足

C84にアニメ・マンガ評論刊行会から頒布されたアニメ評論同人誌「アニバタ Vol.5 [特集]P.A.WORKS ②作品各論編」 http://www.hyoron.org/anibata4_5 に掲載された「TVアニメ『CANAAN』の大沢マリアから考えるアニメ観察者のあるべき姿」についての補足を行います。 なお未読の方はスルーしコメントも控えてください。 ちなみに『PSYCHO-PASS サイコパス』のネタバレを含みます。
3
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

夏コミも無事に終わった事だしアニメ・マンガ評論刊行会に提供した原稿への補足をやっときたい

2013-08-12 22:10:46
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

念のため言っておくが「TVアニメ『CANAAN』の大沢マリアから考えるアニメ観察者のあるべき姿」はアニメ評論を書くことを否定してるわけではない

2013-08-12 22:11:23
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

アニメ評論を書くことは常に当人にとって絶大な価値を持つ。自分の中の曖昧な状態なものを論理で持って明確な言葉にしていく事は自らを確実に前に進めていくと俺は信じている

2013-08-12 22:12:00
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

ただ他人のアニメ評論を読んでも自分の中できちんとした積み上げは中々出来ず、確率的に言ってそれが己を前に進めることには繋がりにくいって話

2013-08-12 22:12:39
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

さてここからが本題。では論の積み上げをきちんと行わず、いい加減にやっていったらどうなるか

2013-08-12 22:13:31
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

極端に分かりやすい事例を示すなら、「科学考証のいい加減な話は総じて無価値だ」と決めつけていた受け手が、科学考証の粗雑な傑作に出会い、科学考証の粗密が作品の良否を分ける絶対的基準にならないのだと考え直したとする

2013-08-12 22:14:25
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

その場合科学考証こそが絶対だと見なしつつ行っていたそれまでの彼の作品鑑賞が全て覆されることになる

2013-08-12 22:14:59
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

好きな作品3つと好きなキャラクター3人がPAワークス限定だと何故か思い込んでいたアカウントがこちらになります…間抜けすぎるw @tatsuzawa 氏も注意してくれればよかったのに(人のせいにする)

2013-08-19 23:22:10
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

もちろん心底科学考証が絶対だと考えている人間なら考証の粗雑な作品を認めることはないだろう。だが声の大きい他人が科学考証の絶対性を主張しているのを目にし、よく考えないままそれを鵜呑みにしているならばそういうことは起こりうる

2013-08-12 22:15:42
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

このようにいい加減な積み上げを行っているとあるとき綻びが見つかって一気に論が崩れ去り、当然その上に積んだ作品体験も崩れることになる

2013-08-12 22:16:09
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

小さい崩れならともかく、その人の根幹をなす部分で論が崩れると本人のアイデンティティそのものも崩壊しかねない

2013-08-12 22:16:43
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

売り上げ至上主義者に突然転向した人はこういうアイデンティティ崩壊を経験したのかもしれない。自身の中の指標が全く信用できなくなった状態

2013-08-12 22:17:22
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

もちろん自身の力のみで積み上げてもいい加減になってしまうことはある。ただ他人の論をどんどん取り込もうとするとそういういい加減な論の積み上げは大幅に生まれやすくなる

2013-08-12 22:17:59
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

ゆえに短期間に他人の評論を多数読むってのは常に大きなリスクを持つということ

2013-08-12 22:18:46
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

ここで一旦『PSYCHO-PASS サイコパス』の話をさせてもらう。ネタバレアリなので要注意

2013-08-12 22:19:39
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

サイコパスの話するのはもちろん必要だから。ちゃんと繋がってる

2013-08-12 22:20:23
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

サイコパスのラストは狡噛慎也が槙島聖護同様にテロリストになってしまう可能性を暗喩したものだった。続編は常守朱と狡噛が戦う話になるのかもしれない

2013-08-12 22:20:53
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

ここで大事なのが狡噛はテロリストになりうるが、朱はならないと言うことである。

2013-08-12 22:21:21
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

狡噛は博学でおそらくは読書家、アニメ本編で敵だった槙島と同じ

2013-08-12 22:21:59
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

知識を貪欲にどんどん取り込もうとする行為っていうのは先に述べたいい加減な論の積み上げを発生しやすくする

2013-08-12 22:22:27
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

狡噛はアニメオタクじゃないから作品体験は崩壊しないけどね。彼は警官でありいってみれば論の上に自身の行動を積み上げる人間と言えるだろう

2013-08-12 22:22:57
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

つまり狡噛の場合は論が根本から崩れると自身の行動の正当性すら崩壊してしまうわけ

2013-08-12 22:23:37
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

そういう人間において論が根本近くから崩れると自身のアイデンティティも同時に崩れることになり、大幅に身の振り方も変わってくるということ

2013-08-12 22:24:04
しめすへん@ネ人造人間 @shimesuhen

さて狡噛の話はこれくらいにして次は常守朱について

2013-08-12 22:24:29