芸術作品における「有害なもの」の意義・・・映画『風立ちぬ』のたばこ描写批判を通じてかんがえてみた

1
ナスカの痴情ェ @synfunk

歌舞伎で弁天小僧や助六、石川五右衛門が煙管をくゆらせる場面はよくでてくるがそのうち子供たちに喫煙を助長させるつって禁止になってカマボコ咥える演出に切り替わるんか。カマボコってあったんか当時。

2013-08-14 15:06:00
ナスカの痴情ェ @synfunk

『作品は猫のモノローグによって進行する。ネコとは性関係において受動側を指す用語である。また「名前はまだない」というのは「源氏名のないお稚児さん」と児童ポルノを連想させるのは常識となっている。このように作品は性的紊乱を助長する空気に溢れており「吾輩は猫である」は焚書にすべきである』

2013-08-14 15:26:08
ナスカの痴情ェ @synfunk

映画でのタバコが話題なので、タバコが重要な小道具やシンボルになってる映画をつらつら思い出してるのだが難しいな。そのものズバリのウェイ・ワンの「スモーク」といったものでなく印象的なシーンがあるとかなあ。うーん。

2013-08-14 16:05:38
ナスカの痴情ェ @synfunk

アメリカだったかフランスだったか、刑事推理モノで禁煙している刑事が次第に犯人を特定し追い詰めていくとこでタバコを口にし火をつけ、犯人逮捕が近いと思わせるシーンがあったんだよなあ。うまいと思った演出だったんだが題名忘れた。結構有名な映画だったような。

2013-08-14 16:09:18
ナスカの痴情ェ @synfunk

ジャン・ギャバンとジャン・ポール・ベルモンドは映像の記憶はタバコと一緒だな。かっこよかった。

2013-08-14 16:11:24
ナスカの痴情ェ @synfunk

いえドラマではなく映画。それにコロンボは常に葉巻をくゆらせてる。 RT @les_amoureuses7 synfunk コロンボ

2013-08-14 16:12:55
COFFEE&TV @coffeeandteevie

@synfunk 「ほらジャン・ギャバンがシネマで吸ってる奴さ」ムッシュかまやつのゴロワーズを吸ったことがあるかいは最高ですね!

2013-08-14 16:13:07
レザムルーズ @les_amoureuses7

@synfunk 正直葉巻も同じなんですけどね・・・

2013-08-14 16:14:13