熊谷千葉市長、武雄市図書館を全面的に支持。 #takeolibrary

「貸出履歴は取られません(断定)」 「批判のための批判は不毛」 などと供述しており……
32
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 31 次へ
高木一郎 @takagiichiro

@lamaille_mayuko @yom443 @kumagai_chiba なかなか一般市民が大企業や行政と法律で張り合うのは大変でしょうから、そうならないように市側がもっと気を配って上げてほしいと願います。

2013-08-14 20:33:34
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

@yom443 @takagiichiro @kumagai_chiba でも図書館で説明は一切しなかったので、ネットにTカード番号が映った画像をいろんな人がいっぱい載せてしまっていましたね。http://t.co/BO1rB7Kwek 

2013-08-14 20:34:04
某氏@2回目のワクチンを接種しても5Gに繋がらない人 @hatunknown

いや、熊谷千葉市長の言われる事も十分に分かります。ただ、そもそも武雄市が適切なデータ収集を行っていない、いや統計手法を知らないか意図的に無視しているという根本的な問題があるので、今後の分析などは期待できないのが現状だったりします。 https://t.co/nzS3f1lY7s

2013-08-14 20:34:07
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 佐賀県と長崎県、福岡県と長崎県、熊本県と長崎県がどうしたら良いか迷っています。意見交換が必要です。長崎諫早干拓締切は人類の問題です。

2013-08-14 20:35:37
高木一郎 @takagiichiro

@lamaille_mayuko @yom443 @kumagai_chiba その件に関してはそういう問題が発生しそうだという指摘が事前になされていたのにもかかわらず、事前に説明をするなど対策をとらないで、ニュース記事になってからウェブサイトで告知という態度に不満が残ります。

2013-08-14 20:37:27
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 武雄市図書館は黙っていても楽しい結果となります。ところが『長崎県諫早干拓締切』は人類の故郷である海が生きるか死ぬかの瀬戸際です。

2013-08-14 20:37:46
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

@yom443 @takagiichiro @kumagai_chiba Tカードが安全か危険かは利用者さんの考え次第なのですが、このような免責条項があるにもかかわらず、全く安全なものとして市側から率先的に説明せず提供しているのが武雄市の現状なのですよ。

2013-08-14 20:38:44
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 『長崎諫早干拓締切』 佐賀県=早急に開門して調査をせよ、有明海が死ぬ。 長崎県=開門反対、開けると災害が起きる。さて、何が真相か?

2013-08-14 20:41:11
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 武雄市図書館の話題はもう古いのです。長崎県諫早干拓締切工事の開門調査か? 締め切った儘が良いのか?皆で考えよう。日本の将来を考える。

2013-08-14 20:43:41
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 人類は海を閉め切ったり、山を崩したり、石炭を取りつくす、木を切り尽くす、重油を取りつくす、何でも出来る様になった。しかし、良いのか

2013-08-14 20:48:20
スタンドリック(特殊見習い人) @stndtrick

熊谷 千葉市長 @kumagai_chiba は、武雄図書館に行かれたそうだけど、車椅子で廻られたのだろうか? あれ程、障がい者や子供には優しくない図書館だと噂されているのだから、ご自分で車椅子を使って検証されたとは思うけど。

2013-08-14 20:49:58
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 武雄市図書館よりもっと真剣に考えなくてはならない事が日本にはあるのではないか?皆の創意工夫で日本を助けよう。長崎諫早干拓の将来は。

2013-08-14 20:50:50
地_道(散歩中) @ji_michi

@kumagai_chiba 公共図書館についてもし議論したいなら、なぜ公共図書館で利用者に係る情報をそれほどまでに慎重に丁寧に取り扱ってきたのか、御自分のプライバシー観はちょっと横に置いておいて公共図書館についてスタンダードな勉強をしてください。

2013-08-14 20:52:01
松本武洋(前和光市長) @takeyanm

図書館改革を志すまともな市長は基本的に読んでいます。読んでいないと市議会で答弁できませんので。 “@overs_system: 読んでいない RT @kumagai_chiba 図書館に行ったことが知られる… RT @online_checker: 図書館の自由に関する宣言…”

2013-08-14 20:55:01
ジョー☆ヨシミ @yom443

@lamaille_mayuko @takagiichiro @kumagai_chiba 個人情報と引換に取得した番号を不特定多数に公開するのは、危機感が無すぎるんじゃないでしょうか?

2013-08-14 20:56:48
vipdak @ikeduk1

@Retina014 @hatunknown @Koji_Shimooki @Rutice_jp @kumagai_chiba @hiwa1118 @sakichan 武雄市図書館の話題はもう古いのです。今大切なのは『長崎諫早干拓締切』佐賀県・福岡県・熊本県は開門、長崎県は反対

2013-08-14 20:57:15
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

@yom443 @takagiichiro @kumagai_chiba その通りで危機感がなさすぎるのでしょうね。ユーザも、提供する市も。

2013-08-14 20:59:18
A.Wada @senryoAIIT

千葉市・熊谷市長よ、お前もか。 このまま地方への権限委譲を推進することには反対する。地方に僭主を作るだけだ。

2013-08-14 21:16:28
某氏@2回目のワクチンを接種しても5Gに繋がらない人 @hatunknown

しかしままぁ、今日一番べっくらこいたのが熊谷千葉市長のこの発言。まさか武雄市長以外の自治体の首長から、個人情報やプライバシーに関する部分の扱いについて、同意万能主義的な見解が飛び出してくるとは。 https://t.co/f6tlnfHAVl

2013-08-14 21:34:46
某氏@2回目のワクチンを接種しても5Gに繋がらない人 @hatunknown

当然の話、自治体はがっちりと個人情報とプライバシ情報を握っています。それゆえに、これらの情報に対しては民間事業者よりも慎重な取扱が求められ、いや行われている事が市民の自治体への信頼の大前提となります。そこへ千葉市長の触れられた同意万能主義が持ち込まれる事はあってはなりません。

2013-08-14 21:46:16
Masahide MIYATA @miyatam

さすが千葉市長。RT @kumagai_chiba: 私は武雄市図書館は確かに異質なので批判そのものはあってしかるべきと考えますが、プライバシーを拡大解釈して批判のための批判をしている人を見ると、なんだか樋渡市長を応援したくなってきます。もう少し意義のある図書館論をすべきですね

2013-08-14 21:52:21
舶匝(はくそう @online_cheker) @online_checker

CCCの体質を知らぬ市長は、、、甘い! QT @hatunknown @lamaille_mayuko 今日一番べっくらこいたのが熊谷千葉市長のこの発言。まさか武雄市長以外の自治体の首長から、個人情報やプライバシーに関する部分の扱いについて、同意万能主義的な見解

2013-08-14 21:55:22
A.Wada @senryoAIIT

「そこへ千葉市長の触れられた同意万能主義が持ち込まれる事はあってはなりません。」 https://t.co/FjMWBhWx0m 同意があるから、説明をしなくていいというものではない。そもそも、その同意は有効なものなのか?誤認、錯誤の可能性はないのか?

2013-08-14 21:59:18
某氏@2回目のワクチンを接種しても5Gに繋がらない人 @hatunknown

(承前)その意味で、千葉市長の言われた「図書館の利用情報を提供するのは本人意思だ」という発言は、間接的に自治体に求められている住民報管理責任や義務を個人へ転嫁するという重大な要素が含まれてきます。それを是とするなら住民票や戸籍情報などの他の行政サービスでも同じ事を言えばいいです。

2013-08-14 22:02:45
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 31 次へ