公務員をどうするか

現在多すぎると言われる公務員。そのような問題認識は正しいのか? 問題を解決するにはどうしたらいいのか? を議論しました。 参加者: @rionaoki @ohuzak @GkEc @tomo_econ @s_iwk
1
nishida @gkec

@rionaoki @ohuzak ベーシック・インカムはどうなんでしょうね。いろいろ話題には上りましたが...。僕は結構楽観しているのですが。

2010-02-11 12:57:10
@ohuzak

@GkEc ベーシック・インカムを導入するに当たって、行政コストの徹底的な削減が可能になるだろうけど、それは公務員労組が黙っちゃいないよね。

2010-02-11 12:59:56
@ohuzak

まあ、僕はベーカムについての知識はほとんどないので何とも言えんがね。今度、本でも読んでみるかね。

2010-02-11 13:01:34
nishida @gkec

@ohuzak @rionaoki 公務員というのは経済原則で言ったら立場は弱いはず(雇用主が政府1つしかないため)なんですけどねぇ...。なんか原則とずれてることが多いなぁ...。全て原則通りだったらつまらないけど。

2010-02-11 13:07:04
森 知晴/Tomoharu Mori @tomo_econ

@GkEc 立場が弱いから代わりに労組が強い。

2010-02-11 13:08:36
rionaoki @rionaoki

@GkEc 公務員は雇う側も公務員のようなものなので。。

2010-02-11 13:09:47
nishida @gkec

@tomo_econ @ohuzak @rionaoki 確かにそうですね。労組の体質を改善するのが先決ですが難しいでしょうね。

2010-02-11 13:10:02
rionaoki @rionaoki

@GkEc ということで規模自体を縮小するのが望ましいという話になるわけです。

2010-02-11 13:11:22
nishida @gkec

@rionaoki ところが規模を縮小しようと積極的に動く人がいないという...。そういうことはよく言われてますけど規模縮小だけかかげても票が取れないんでしょうね。

2010-02-11 13:13:18
nishida @gkec

@rionaoki @ohuzak @tomo_econ うわー、問題の根が深すぎて手がつけられない...、と感じてしまう...。

2010-02-11 13:12:03
@s_iwk

@GkEc @tomo_econ @ohuzak @rionaoki 政府に解雇権がないから政府も強いとはいえないのでは。

2010-02-11 13:12:37
nishida @gkec

@s_iwk @tomo_econ @rionaoki @ohuzak 人事院ですか...。でも人事院も公務員だからなぁ。

2010-02-11 13:14:53
@ohuzak

政府に解雇権がないのは、労働者に労働基本権を付与していないのと表裏一体なのでは。RT @s_iwk: @GkEc @tomo_econ @ohuzak @rionaoki 政府に解雇権がないから政府も強いとはいえないのでは。

2010-02-11 13:15:51
nishida @gkec

@ohuzak @s_iwk @tomo_econ @rionaoki 「御恩と奉公」なんですね。話を聞けば聞くほど日本の公務員制度の問題点が浮かび上がってくるけど、「GHQでさえ壊せなかった官僚組織」と聞くともう無理なんじゃないか、という気もするなぁ...。

2010-02-11 13:18:39
森 知晴/Tomoharu Mori @tomo_econ

ん、公務員を解雇することは制度上は可能だと思うのだけど。やってないだけで。

2010-02-11 13:18:15
@ohuzak

「分限免職」ってやつでしたっけ?この前、旧社会保険庁で不祥事を起こした職員がそういった処分を受けてましたね。RT @tomo_econ: ん、公務員を解雇することは制度上は可能だと思うのだけど。やってないだけで。

2010-02-11 13:20:49
森 知晴/Tomoharu Mori @tomo_econ

おそらくそれだと思います。 ohuzak 「分限免職」ってやつでしたっけ?この前、旧社会保険庁で不祥事を起こした職員がそういった処分を受けてましたね。RT @tomo_econ: ん、公務員を解雇することは制度上は可能だと思うのだけど。やってないだけで。

2010-02-11 13:23:05
@s_iwk

みんなの党の渡辺氏が大臣のころ、公務員に労働基本権をフルセットで解禁しようとしたら労組に反対されたそうです @ohuzak @GkEc @tomo_econ @ohuzak @rionaoki

2010-02-11 13:24:23
@ohuzak

官僚と組合、両方から攻撃されたとおっしゃってましたね。RT @s_iwk: みんなの党の渡辺氏が大臣のころ、公務員に労働基本権をフルセットで解禁しようとしたら労組に反対されたそうです @ohuzak @GkEc @tomo_econ @ohuzak @rionaoki

2010-02-11 13:25:18
rionaoki @rionaoki

逆に労働権を放棄すれば終身雇用と言われれば受け入れる人が多いでしょうね。RT @s_iwk: みんなの党の渡辺氏が大臣のころ、公務員に労働基本権をフルセットで解禁しようとしたら労組に反対されたそうです @ohuzak @GkEc @tomo_econ

2010-02-11 13:26:23
@ohuzak

いったん、均衡状態に入ってしまうと、いかにそれが悪いものであろうと、そこから抜け出して良い均衡に持っていくにはかなりの労力が必要なんだな、と。

2010-02-11 13:27:00
森 知晴/Tomoharu Mori @tomo_econ

労働基準監督署とか、税務調査?とか公務員が足りないところもあるんだから上手く配置転換ができればいいんだけど。

2010-02-11 13:28:03
森 知晴/Tomoharu Mori @tomo_econ

あと公務員の数自体は確か世界的に見ても多くないというかむしろ少なかったはず。ただ給料は高いかも

2010-02-11 13:29:30
@ohuzak

前者に関しては、ハローワークの業務を民間に委託して、その分労働基準監督署に回す手法がありますよね。RT @tomo_econ: 労働基準監督署とか、税務調査?とか公務員が足りないところもあるんだから上手く配置転換ができればいいんだけど。

2010-02-11 13:29:55
森 知晴/Tomoharu Mori @tomo_econ

あ、実際にそんな手法があるのですか。良い発想ですね。 QT @ohuzak 前者に関しては、ハローワークの業務を民間に委託して、その分労働基準監督署に回す手法がありますよね。RT @tomo_econ: 労働基準監督署とか、税務調査?とか公務員が足りないところもあるんだから上…

2010-02-11 13:32:24