らまぴぴの傾向の分析

自分分析のつぶやきをまとめて、アスペちっくな自分を見つめ直すために作成したリストです。
0
らまぴぴ @ramapipi

義母から旅行に誘われた母。母は乗り気なのだが肝心の返事の電話しない。予定日間際に「返事した?」と聞いたら「まだ」。私が電話し母に話させたが、もう定員締め切ったとの事。後で分かったけど義母から携帯に着信があったが、丁度出れなかったので放置してたらしい。昔から母はそう。うーむ?

2010-10-06 01:19:41
らまぴぴ @ramapipi

整理整頓好きな実母。僅かの空間もパズルの様に物を片すの上手。私はそれが出来ず、押入れの奥の物を取る時も他の物をどけて戻せず散らかす。「なんで戻すだけができないの」と言われ続けてきたが、レベルの差に気づいたか奥の物を出す時は「散らかされるだけだし私が出すわ」となった。ある意味進歩?

2010-09-25 09:15:59
らまぴぴ @ramapipi

言語能力が落ちて寡黙になっておりました。バザー向けのあみぐるみ作成中。心の乱れは網目の乱れ。整った目ができると気持ちいいので、ついつい無心になれるのが好き。

2010-10-06 00:35:17
らまぴぴ @ramapipi

買い物中、突然園ママに声をかけられた。いつもならテンパって、うまく対応できずに自己嫌悪が多いのだが、今日はなんだかスムーズに言葉が出た。ツイッターやってから、以前より言葉が出やすくなってきてる。やり取りして頂ける方たちにも感謝。本当にありがとうございます。

2010-10-05 21:04:57
らまぴぴ @ramapipi

その後思い出した、暗号解読は難しそうだから、テレパシーが使えるようになればいいんだと、「超能力入門」みたいな本を購入w RT 発表会の準備などで、先生の号令で皆一斉に自分の役割を見つけて行動し出す。これが出来んかった。当時、本気で私の知らない暗号で皆はやり取りしてるのかと思った。

2010-10-05 12:33:49
らまぴぴ @ramapipi

小学生の頃、掃除や発表会の準備などで、先生の号令とともに、みんな一斉に自分の役割を見つけて行動し出す。これが出来んかった。当時、本気で私の知らない暗号で皆はやり取りしてるのかと思った。

2010-10-05 12:07:50
らまぴぴ @ramapipi

まあ、最初はAちゃんが「こんな弁当捨てちゃえ」とB,Cちゃんに渡し、B,Cちゃんは楽しげに捨てるふりをする。私はどうしたらいいのか分かんなく、でも顔は笑顔で黙ってたのかも。そしたら、Aちゃんが「やっぱりやめよう。返そうよ。」と言った。それから、二度とやらなかったのも印象的。

2010-10-03 22:03:34
らまぴぴ @ramapipi

朝のつぶやきの続きだが、中学でからかわれた一つとして、うちの生活が苦しくてお弁当がいつも同じなのを理由に弁当箱をゴミ箱に入れようとしたんだよね。今までは気にしてなかったけど、子供が出来ちゃうと、「うちの子がこんな目にあったら」という発想があって、そう思うととてもやるせなくなる。

2010-10-03 22:01:43
らまぴぴ @ramapipi

ああ、でも、アスペでも周囲を察しようと必死になっていない場合もあるのかな。

2010-10-03 07:16:43
らまぴぴ @ramapipi

むしろ、アスペ的な人の方が、相手を察しようと必死になっている。その相手は案外そうでもない。

2010-10-03 07:06:26
らまぴぴ @ramapipi

朝、脈略も無く考えが浮かんだ。自分が周りを読めなかったり、人を察することが出来ずに、子供の頃からかわれたり、軽いイジメにもあったけど、あの子達だって当時の私の心境を察することが出来てないじゃん。

2010-10-03 07:05:34
らまぴぴ @ramapipi

@quebonitos ありがとうございます。この件では数え切れないほど衝突してましたが、同居している夫も母のレベルについていけないので、「仕方ないか」と感じるようになったのかも。今までは押し入れの奥の物を出す必要がでると、憂鬱になったものですが、それが無くなったのが嬉しいです。

2010-09-25 09:28:28
らまぴぴ @ramapipi

うはー。中2の経験を思い出したw。私の場合、私の絵を上手いと言った子の教科書やノートの隙間にいっぱい絵を描いたら「人の物に勝手に落書きするいじわるな子」として、他の子達からの攻撃にあったなあ。 RT @theta001: 私と絵 http://bit.ly/dfkUay

2010-09-28 00:05:07
らまぴぴ @ramapipi

私は絵を書き出したら止まらない→私のノートや教科書は既に落書きだらけで書く隙間が残ってない→あの子は自分の絵を見て喜んだ(はず)。好意のつもりでもあった。けれど、人の物にびっしり落書きするなんてことは、周囲から「なんでこんなことするの?信じられない!」というわけで。私は大混乱。

2010-09-28 00:05:19
らまぴぴ @ramapipi

そして「自分から好意を示しちゃダメ」と学んだんだ。もう自分の行動に自信が無くて。あと、人に自分の絵を見せるのが苦手になった。(子供には書いてるが)それから、仲良くなりたいと思う人には受身に徹し…。今はだいぶ思考パターン変わったけどまだ引きずってはいるぞ。でも、気づけてよかった。

2010-09-28 00:06:09
らまぴぴ @ramapipi

うーむ、園の運動会の練習、どのようなスタンスで行けばいいのか全く分からない。だって、私のデータベースにない状況なんだもの。慣れない場は、それなりの自分の姿勢を想定していかないと、相当テンパっちゃうんだよなあ。あと2週間、じっくり考えよう。

2010-09-29 11:57:53
らまぴぴ @ramapipi

それがですねえ、ママたちも一緒にフォークダンスの練習をするんですって。踊っている間は、踊りに専念すればいいとは思うけれど、練習待ちといった間などで、どんな表情や振る舞いをすればいいのか想像がつかなくって。あらかじめ決めておかないとキョドっちゃう(・・; RT @YS_011:

2010-09-29 12:05:52
らまぴぴ @ramapipi

@YS_011 そうですねえ、作戦と気合が入りますね。たまに無防備で未知の世界にチャレンジすることもありますが、たいてい撃沈して数日はウツっぽくなるんですよ。気合に関しては、いつも数日前から、「大丈夫よ、私!」って言い聞かせてます。これもまた経験を積むチャンスと思うことにしよう。

2010-09-29 12:12:04
らまぴぴ @ramapipi

子供の頃、自分の感覚と外の世界にもやもやとした壁があるような感覚が拭えなかったけど、とある日、突然、数分だけその壁が無くなった瞬間があった。それは大変クリアな感覚で、周囲との距離感が手に取るように分かり、そして自分の気持ちをスラスラと言葉にできた。今、思い出しても謎の数分間。

2010-09-30 00:38:57
らまぴぴ @ramapipi

以前、小一以来の友人にあった。まともに会うのかなり久しぶり。私が必要なものを出そうと、整理されてないマイバッグの中身を慌てて探している様子を見て、「変わってないねえ」と嬉しそうに笑っていた。彼女の存在はとても大きい。

2010-10-06 01:04:19
らまぴぴ @ramapipi

そのとき、側に友人がいたので、「いつもの私は本当の私じゃない。今の私が本当の私なの!」と言ったら、気味悪がられた。とほほ。

2010-09-30 00:42:36