FB良品におけるSIIIS社の立場について
-
takagiichiro
- 8442
- 4
- 12
- 2

.@TakaFlight FB良品の売上ランキングいつまで星空コンが一位なんですか?8月4日開催だから、もう売れて無いはずなのに一位のままっておかしいですよね。ビッグデータを活用しようとしている市で、売上データも活用できないWeb屋がいると笑われますよ。
2013-08-16 14:29:19
@readingboy28 集計のルールによると思いますので、おかしいと決めつけるのはどうかと考えますが? 一方、期間がすぎたものをランキングにのせるのはどうかという問題はありますね。そうやって恣意的にルールを増やすのが良いかどうかは整理してみます。 ご意見ありがとうございました
2013-08-16 14:49:47
@TakaFlight なるほど。ルールというのは期間の事かと思いますが、12日に公開された売上ランキングは8月3日以前の集計期間を含んだものであるということですね?それであれば先の発言は訂正して謝罪致します。ちなみに、12日公開分の集計期間をお知らせ頂くことは可能でしょうか?
2013-08-16 15:45:54
@goldenhige 繰り返しになりますが、そういった考えもあり、現在の仕様となっているため、恣意的にするのが良いか、と言っております。 何れにしても、本事業を運用されているFB良品協議会さまの意向に依りますので、今回のご意見を踏まえ、決定して頂きます。 ありがとうございました
2013-08-16 15:51:02
@readingboy28 弊社の自主事業でないため、弊社では判断しかねます。 ご意見については承りましたので、適切に検討できるようにいたします。 ありがとうございました。
2013-08-16 16:02:08
@TakaFlight いえ、こちらこそ短絡的な発言をし、申し訳ありません。杉山さんであればご存知かと思いますが、集計期間等、運営についての問合せは武雄市役所にすればよいでしょうか?それともF&Bホールディングスでしょうか?
2013-08-16 16:11:49
@readingboy28 運営はこちらのブログにもあるように全国FB良品運営協議会さまがされており、事務局は武雄市さまになります。 http://t.co/dwXoCDBKVP よろしくお願いいたします。
2013-08-16 16:15:26
あのブログって私的なものじゃないんだ。公式見解を示す場所なんだねー。へぇー。そうなのかー。 https://t.co/LWPsuTCF4N
2013-08-16 16:25:42
FB良品はSIIISが販売事業者ですよね? RT @TakaFlight @readingboy28 弊社の自主事業でないため、弊社では判断しかねます。 ご意見については承りましたので、適切に検討できるようにいたします。 ありがとうございました。
2013-08-16 16:26:31
協議会の代表構成員はSIIISですしFB良品サイトでの販売業者の記載も協議会でなくSIIISになってますよね。 RT @TakaFlight @readingboy28 運営はこちらのブログにもあるように全国FB良品運営協議会さまがされており、事務局は武雄市さまになります。
2013-08-16 16:29:20
@yuki_k1 @TakaFlight @readingboy28 「販売事業者の地位」を含めて受託だというお話では。ものを買った消費者への法的義務の範囲を越えた話は知らんよとも言っているように思う。
2013-08-16 16:31:27
@yuki_k1 先ほど提示したブログにもありますように http://t.co/dwXoCDBKVP 本事業の運営主体は、あくまて自治体さまですので、本ブログにありますように、そこがはっきりされるような、各種改定を九月を目途に進めているものと理解しております。
2013-08-16 16:34:18
#FB良品 はSIIISが販売事業者ではあるが自主事業ではないということでしょうか?また協議会の説明はFB良品サイトで行う予定はないのですか?代表構成員であるなら事情説明する程度の自主判断はできると思いますが。 RT @TakaFlight 弊社の自主事業では無いと…
2013-08-16 16:35:39
「特定商取引に関する法律に基づく表示」の「販売業者」は「株式会社SIIIS」で「運営統括責任者」は「杉山隆志」、また各自治体と契約しているのも「F&Bホールディングス企業連合 代表構成員 株式会社SIIIS 代表取締役 杉山隆志」なのに、おかしな話である。@TakaFlight
2013-08-16 16:35:50
樋渡市長の個人ブログが #FB良品 に関するオフィシャルな説明扱いされる理由がわかりません。 RT @TakaFlight @yuki_k1 先ほど提示したブログにもありますように http://t.co/383iJtFoKd 本事業の運営主体は、あくまて自治体さまですので、…
2013-08-16 16:38:11
@yuki_k1 繰り返しになり恐縮ですが、こちらのブログに説明があるかと。 http://t.co/dwXoCDBKVP 事業の運用主体が弊社でない以上、弊社の判断できる範囲は限られますことは、お分かりいただけないでしょうか?
2013-08-16 16:39:46
またサイトの説明や自治体との契約文書をみる範囲では #FB良品 協議会ことSIIISの事業であると見るのが自然に思われます。 RT @TakaFlight @yuki_k1 http://t.co/383iJtFoKd 本事業の運営主体は、あくまて自治体さまですので、
2013-08-16 16:41:31
「弊社ではない」ということは、やはり「F&Bホールディングス企業連合 代表構成員」である「株式会社SIIIS」の「代表取締役 杉山隆志」ではなく、「F&Bホールディングス企業連合 代表構成員」は「株式会社SIIIS 代表取締役」でもある「杉山隆志」と読むべきなのでは。
2013-08-16 16:43:35
@yuki_k1 また、釈迦に説法で恐縮ですが、代表構成員は所謂一般でいう事業の代表者、責任者ではなく、委託された契約のあくまで事務上の代行でしか無いので、ご質問そのものが不適切かと。 本事業に関して弊社が所属している協議会はありませんので、的外れの回答ならご容赦下さい
2013-08-16 16:47:04
.@TakaFlight この発言から考慮すると、樋渡啓祐氏のブログは市として公式のものであるということでよろしいのでしょうか? @yuki_k1 #FB良品
2013-08-16 16:48:46
(゚Д゚) RT @TakaFlight @yuki_k1 また、釈迦に説法で恐縮ですが、代表構成員は所謂一般でいう事業の代表者、責任者ではなく、委託された契約のあくまで事務上の代行でしか無いので、ご質問そのものが不適切かと。 本事業に関して弊社が所属している協議会はありません…
2013-08-16 16:49:51
@yuki_k1 先ほど回答したとおりです。 「 本事業の運営主体は、あくまで自治体さまですので、本ブログにありますように、そこがはっきりされるような、各種改定を九月を目途に進めているものと理解しております。 」
2013-08-16 16:50:16