うがやさん(hirougaya)、一次情報に自らアタックしようとしない新聞記者に対し、あきれる

2
毎日新聞社会部 @mainichi_shakai

@FIFI_Egypt 突然、すみません。毎日新聞社会部の記者で林と申します。エジプト国内の情勢について伺いたく、ご連絡いたしました。可能であれば、相互フォローいただき、お話を伺えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

2013-08-15 17:33:01
フィフィ @FIFI_Egypt

事務所に連絡されたらどうでしょうか?RT @mainichi_shakai: 突然、すみません。毎日新聞社会部の記者で林と申します。エジプト国内の情勢について伺いたく、ご連絡いたしました。可能であれば、相互フォローいただき、お話を伺えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

2013-08-15 18:42:55
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@FIFI_Egypt @mainichi_shakai わっはっは 毎日新聞、社会部にいるような記者でもこの程度の幼稚さなのか?社員教育してないのか?? 泣けてきた。

2013-08-15 20:46:07
森元 隆 @kyottides

@Pon_1970 @yamaji20062001 @nekotamamizuki 得票率で言えば自民が勝ったわけでもなく、公選法改悪を重ねた結果でもあると思います。小選挙区制はじめ、宣伝カーや法定ビラの制限など見えない選挙を強いてきました。既にひどい言論統制が始まっています。

2013-08-16 06:38:27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@moemoevip @etrapozzo @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 最近は全国紙の本社社会部の記者でも、25年前の入社2〜3年記者より練度が低い人が多くて嘆かわしいです。

2013-08-16 08:19:06
森元 隆 @kyottides

@stbambino @hirougaya @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 新聞記者は足使え、は、昔の話、か。フットワーク、ネットワーク、チームワークが記者も営業も外回りの原点だったと思うけど。再建「毎日」も、これなら山一証券化しても誰も涙しないだろう。

2013-08-16 08:26:41
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@kyottides @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 好意的に解釈しますと、昨今はメディアが爆発的に多様化してしまい、記者が「何が適切なメディア利用なのか」がわからないのではないかと思います。

2013-08-16 08:54:24
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@kyottides @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 私が記者になった1986年は携帯電話すらなかったのです。固定電話に電話するのが唯一の連絡手段でした。家庭用ファクスは1990年代に普及しました。

2013-08-16 08:54:59
森元 隆 @kyottides

@hirougaya @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 返信いただけて光栄です。私は、今はもう潰れてなくなった業界紙の記者でした。お話のように、80年代の頃は今のようなツールはありませんでしたね。すばしっこさを競う楽しみもありました。

2013-08-16 09:14:34
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@kyottides @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai メディアが今ほど過密じゃなかったので「すき間」が空いていたんです。

2013-08-16 14:46:59
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@kyottides @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 柳田邦男さんがNHKの記者だったときにはポケベルすらなく、職場を出て行ってしまえば後は自由でした。その空き時間に柳田さんは自分の取材をした。

2013-08-16 14:47:23
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@stbambino @kyottides @mainichi_shakai 「できる限り一次情報に近づく」(=当事者に近づく、時間軸で近づく、空間軸で近づく)が報道の鉄則であることは古今東西変わりません。やらないのはただ単に職業的練度が低いだけのことです。

2013-08-16 14:49:27
烏賀陽 弘道 @hirougaya

私が朝日新聞社に就職した1986年から、同期入社に「三井物産と新日鉄と三菱重工を受けてどれも合格して朝日新聞に来ました」とか恥じることもなく言う連中がいてびっくりしました。そんな人は「ちょっと見栄えのいい就職先」がほしかっただけで報道なんか特にやりたいと思ってなかった。

2013-08-16 14:52:37
烏賀陽 弘道 @hirougaya

彼ら同期入社(1986年)が今や部長や局次長ですから、もう報道の原則を若い記者に教える人もほとんどいないのでしょう。

2013-08-16 14:53:47
烏賀陽 弘道 @hirougaya

自分が正しいことを証明できない人間のすることはいつも同じです。「敵」を設定して「敵が間違っている」「敵はいかに品性下劣な人間か」を喧伝することです。

2013-08-16 14:55:04
森元 隆 @kyottides

@stbambino @hirougaya @FIFI_Egypt @mainichi_shakai あながち冗談じゃなさそうな話だから、コワイです(汗)。

2013-08-16 16:34:24
森元 隆 @kyottides

@hirougaya @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 今思えば、まだ、牧歌的でしたね。地下鉄の乗り換えなど「すき間」かき分けて速足自慢だった。

2013-08-16 16:36:51
森元 隆 @kyottides

@hirougaya @stbambino @FIFI_Egypt @mainichi_shakai 記者出身の作家、多いですねぇ。地方紙や業界紙からも、有名作家になった人たちがいるし。わたしは、広報の美女さんたちにうつつを抜かして、オシャベリや飲み会に忙殺されてました。

2013-08-16 16:45:54
森元 隆 @kyottides

@hirougaya @stbambino @mainichi_shakai 教師が管理主義でがんじがらめになって子どもたちと向き合うより報告書作りに忙殺されているように、記者も「あそび」の部分がなくなってるのだろうか。好奇心、問題意識が育たないと使いものにならないだろうに。

2013-08-16 16:53:27