#大和の麻雀講座

3
大和 @BB_Yamato_not

麻雀はですね、順子か刻子を作れば良い簡単な遊びです。

2013-08-19 01:13:39
大和 @BB_Yamato_not

じゃあ少しだけコツを。

2013-08-19 01:14:56
大和 @BB_Yamato_not

まず配牌を見た時に「何をしようか」と方針を決めます。 Planを立てます。

2013-08-19 01:15:35
大和 @BB_Yamato_not

ちなみに、大艦巨砲主義ならば大きめを目指し、駆逐艦ならば小さめを何度も何度も当てると言った感じに致しましょう。

2013-08-19 01:17:29
大和 @BB_Yamato_not

あがれるはずだった役満と、1000点上がりならば、後者のほうが価値はあります。

2013-08-19 01:17:57
大和 @BB_Yamato_not

まさに当たらなければどうということはないのです。

2013-08-19 01:19:28
大和 @BB_Yamato_not

こんな漢字の配牌になったとします。 http://t.co/KdOIwiGPy4

2013-08-19 01:20:22
拡大
大和 @BB_Yamato_not

私ならこれ、19からませた役にします。

2013-08-19 01:20:45
大和 @BB_Yamato_not

個人的に純全帯が好きな役なので、このように好きな役をパッと出して方針を考えるのも良いかもしれません。

2013-08-19 01:22:57
大和 @BB_Yamato_not

立直 一発 門前清自摸和 平和 純全帯 三色同順 一盃口 たまらないですよね、これ。

2013-08-19 01:23:57
大和 @BB_Yamato_not

あとはリスクですね。

2013-08-19 01:24:46
大和 @BB_Yamato_not

捨て牌を見るのって、最初のうちは出来ませんし、私も今だに出来ないのです。

2013-08-19 01:25:04
大和 @BB_Yamato_not

ただ、死に目だけは見えるようにしておかなければ、役を諦めたり新たな役を見出すことが出来ません。

2013-08-19 01:25:32
大和 @BB_Yamato_not

死に目と言うのは『字牌、鳴き牌、捨て牌』を見て、その牌がどれだけ山に残っているかということです。

2013-08-19 01:26:28
大和 @BB_Yamato_not

これから説明の仕方としては 1が索子 二が萬子 ③が筒子 とします。

2013-08-19 01:29:25
大和 @BB_Yamato_not

112233①①②②③③七 ありえないのですが、この場合の待ちは七になりますよね。

2013-08-19 01:30:16
大和 @BB_Yamato_not

この場合二盃口の単騎待ちとなりますが、あんまりよろしくない待ちですね。

2013-08-19 01:30:54
大和 @BB_Yamato_not

基本的に単騎待ちは来ないと思ったほうが良いと思います。

2013-08-19 01:31:07
大和 @BB_Yamato_not

あ、そうですね……役の説明からしましょうか。

2013-08-19 01:31:40
大和 @BB_Yamato_not

1.立直 テンパイになった状態を宣言できること。 これだけで一役。 鳴きの状況では出来ない。

2013-08-19 01:32:08
大和 @BB_Yamato_not

2.門前清自摸和 鳴かない状態でツモ上がりした事

2013-08-19 01:32:26
大和 @BB_Yamato_not

3.一発 立直宣言をしてからその順でツモ、またはロンすること。

2013-08-19 01:32:42
大和 @BB_Yamato_not

4.平和 面子が4つとも順子で、雀頭(2牌のこと)が役牌ではなく、両面待ちの時に発生。 例:88四五六②③④⑦⑧⑨23 上がり牌は1と4の両面待ち

2013-08-19 01:34:36
1 ・・ 5 次へ