「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう
-
hidachinoiro
- 2004
- 6
- 14
- 0
- 0

中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が勉強を放棄するのも間違ってる。「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。
2010-09-30 19:14:15
だけど、大学行った方が、立派になる確率は高いよ!って返す! RT @hiroyuki_ni: 中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が勉強を放棄するのも間違ってる。「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。
2010-09-30 19:44:44
@hiroyuki_ni 答えは質問で返すのはどうでしょうか。率じゃなく人数で答えてもらう。「大学行かない立派な人ってどれくらい?」じゃあ「大学行って立派な人ってどれくらい?」と。
2010-09-30 19:48:13
@hiroyuki_ni こんにちわ。実利的な説明をしてあげた方がいいのかもですね。大学行かなくても成功してる人はもちろんいますが、わずかですし並大抵の努力じゃないと思います。この人たちの努力に比べたら大学に行く方がはるかに楽だと思います。
2010-09-30 19:48:20
大学を出た立派な人のほうがずっと多いよ! RT @hiroyuki_ni: 中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が勉強を放棄するのも間違ってる。「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。
2010-09-30 20:00:28
大学に行かずに勉強したから、じゃダメですか?そういうケース多いですし、勉強するために必ず大学に行く必要性もないですし。学歴上は中卒のものからの一意見です。 RT @hiroyuki_ni: 中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が…
2010-09-30 19:39:32
「その立派な人は陰で努力しているぞ」 RT @hiroyuki_ni: 中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が勉強を放棄するのも間違ってる。「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。
2010-09-30 19:40:21
@hiroyuki_ni 大学に行かないで立派な人は、社会に出てから勉強したんであって、勉強しないで立派になったは勘違いです。
2010-09-30 19:40:55
@hiroyuki_ni 大学行かないで立派な人は大学行くどころじゃないくらい学んでるんだから、それぐらい勉強する気があるなら行かなくていいよ。・・・とか?
2010-09-30 19:46:45
お前は大学行かないで済むほど立派な何かを持っているのかと。 RT @hiroyuki_ni: 中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が勉強を放棄するのも間違ってる。「大学行かない立派な人もいる」って言われたら、なんて答えればいいんだろう。
2010-09-30 19:38:57
@hiroyuki_ni なんでその人が立派な人なのかと、その立派な事をその子供が出来るのかどうか問い詰めればいいんじゃね?
2010-09-30 19:43:05
@hiroyuki_ni プロ野球選手も大学行ってない人が多いですよね 勉強だけにとらわれず人それぞれの頑張るステージが違うという説明が必要じゃないでしょうか。人生の成功なんてそれこそ人それぞれなんですし。「お前もがんばれよbyジミー大西」
2010-09-30 19:38:07
なりたいものになるために大学が必要ないなら、別に勉強を放棄してもいいんじゃないかと思ったり。なれるものの範囲はせばまるけれど。RT @hiroyuki_ni: 中卒・高卒って卑下されることではないけど、「大学は行かなくていいんだ!」とか子供が勉強を放棄するのも間違ってる。
2010-09-30 19:45:52