原発事故後の福島米作にかかわる決定的な意見対立

生産者視線と消費者視線の対立だ。
10
ryugo hayano @hayano

未だに「福島のコメは…」とか言っている人は,昨年1000万袋以上の全量全袋検査で,100Bq/kg超が71袋しか出なかった(それらは廃棄)事実も,その意味も,その理由も,その背後にあった努力も知らない(ないしは知らないふりをしている)

2013-08-22 20:19:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↑ 2年前の福島米農家の不作為を私は忘れない。福島のコメ農家を私が信用することは、もうない。

2013-08-22 20:31:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島米農家は、消費者の信頼ではなく、自分たちの利益を取った。これを私は絶対に忘れない。

2013-08-22 20:33:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

2年前、コメにどれだけのセシウムがはいるか、だれにもわからなかった。わからない段階で福島米農家がなしたあの暴挙を私は許さない。

2013-08-22 20:34:47
早川由紀夫 @HayakawaYukio

2年前の4月、キロ5000ベクレル以上の田での稲作付けを国が禁じた。しかし、福島米農家は、自分の田んぼのセシウム汚染を測ることなく、稲を作付けた。キロ5000ベクレルを超える結果を得ることがこわかったからだ。

2013-08-22 20:36:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

じっさいにキロ5000ベクレルを超えた田はたくさんあったとみられる。しかし水田土壌から稲へのセシウム移行係数が予想よりかなり低かったことによって、コメのセシウム汚染は軽微だった。結果論にすぎない。2年前のいまは、それがまだわからなかった。

2013-08-22 20:37:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

だから私は、福島のコメを食べない。(それでも、いろいろな局面で知らない間に食べさせられているだろうことは、承知してる)

2013-08-22 20:38:42
早川由紀夫 @HayakawaYukio

稲の作付に関する考え方、平成23年4月8日、原子力災害対策本部、pdfファイル http://t.co/SBrlYLbqFW

2013-08-22 21:17:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「その具体的な地域については、今後、水田土壌の調査結果を踏まえて、国と関係地方自治体が協議して決定し」とあるが、これが反故にされた。避難地域のみの作付制限に留められた。強い政治的圧力がかかったものとみられる。

2013-08-22 21:20:42

翌朝

早川由紀夫 @HayakawaYukio

昨晩の早野ツイートが2172RTされてる。すごい数だ。みんな、どういう意図でRTしてるんだろか。 http://t.co/HoyRJ0YP4x

2013-08-23 07:37:28
早川由紀夫 @HayakawaYukio

もし努力の成果でコメがセシウム汚染から免れているなら、その努力がなくなったらコメはセシウムに汚染されるんだろね。福島は、毎年1000万袋の検査をこれから何年も何十年も続けないといけませんね。だって、セシウム137は30年で半分にしかならないのだから。

2013-08-23 07:40:56
早川由紀夫 @HayakawaYukio

検査しないと心配なコメを、わざわざ選んで買う消費行動は勧められない。

2013-08-23 07:52:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島を応援するために、わが子の健康を脅かす食を選択するのは勧められない。

2013-08-23 07:53:06
早川由紀夫 @HayakawaYukio

被害者は、加害者に対して毅然として損害賠償すべし。受けた損失を消費者に転嫁するな。

2013-08-23 07:53:50

× 損害賠償すべし。
○ 損害賠償請求すべし。

早川由紀夫 @HayakawaYukio

もし福島のコメが本当に安全だと思っているなら、まずは福島県内で消費しなさい。福島市や郡山市の学校給食が地元米を避けていた事実が記憶に新しい。福島県内を先に説得しなさい。スーパーで販売するコメを全部県内産にするくらいの意気込みをみせなさい。県外への販売はそのあとだ。

2013-08-23 08:03:05
早川由紀夫 @HayakawaYukio

早野ツイートRTの動機予想:1)1000万分の71という少なさを初めて知った(福島米は安全だ)、2)農家が努力しているのだから食べて応援しないといけない、3)御用学者がいいかげんなことを言って福島米を食べさせようとしている(けしからん)。

2013-08-23 08:07:41
早川由紀夫 @HayakawaYukio

私が想像する比率:1)60%、2)30%、3)10%

2013-08-23 08:08:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

除染せずには住みつづけられない場所で食糧を生産して、それを他者に販売して利益を得る行為は、(国内)社会的にも国際的にも、認められない。

2013-08-23 08:25:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

なるほど、だ。こういう独創を言えるポカリちゃんの卓抜した才能は認めざるを得ない。 http://t.co/IlLjm9TAS0

2013-08-23 08:51:00
ryugo hayano @hayano

http://t.co/Q5iSNIQ2x2 ←全量を目指したが補足率9割弱かと.@SatoshiMasutani: 1千万袋以上ということは、30万トン以上ということでよいのでしょうか。 福島県の米の生産量は 368,700トンらしいので、ほとんど全部測ったとみてよいかな

2013-08-23 19:21:14
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↑ あれ、全袋検査してるんじゃないのか。捕捉率9割弱なら、市場に出ている1割強がキロ100ベクレルを超えてるかもしれないね。

2013-08-23 19:30:59
田村淳彦 @AtsuTam

自分の田が汚染されているか否かを確かめもせずに、コメを作ってしまったひとびとを、僕は軽蔑している。どれほど多大な信頼喪失を招き、無関係の人びとに損害を与えてしまったことか。怒りすら覚える。 その後の福島県の動きを見てて想う。軽蔑すべきひとびとが、沢山あそこには住んでいるのでは・と

2013-08-23 19:50:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓この二人が夢想する社会がいまの福島に現出している。「市民が学ぶことを求められないのが理想社会なのか http://t.co/dtbSRcPZtZ

2013-08-23 20:03:48