RO濃縮水(汚染水)の核種比、管理状況から考えて海産物、海水浴等は推奨できない状態と思われます

メモ
100

Cs137不検出(検出下限0.3Bq/Lとか)

studying @kotoetomomioto

平成25年8月2日更新 平成25年度いわき市海水浴場の開設について 「勿来海水浴場」及び「四倉海水浴場」を開設することに決定。 (1) 勿来海水浴場、四倉海水浴場  (2) 平成25年7月15日(月・祝)~8月18日(日) http://t.co/muK4Zukhsa

2013-08-23 11:44:30
studying @kotoetomomioto

「四倉海岸における 放射能に関する調査結果報告書」 (平成25年1月~3月) NPO法人 いわき環境研究室http://t.co/qup3RTxSYM ⇨砂浜を掘ると100〜1000Bq/kg(乾燥)程度

2013-08-23 11:47:22
studying @kotoetomomioto

「四倉海水浴場、勿来海水浴場の海水の放射能濃度について 採取日:H25.6.29」http://t.co/MKgc6NQLeg ⇨海水:不検出(検出限界0.3Bq/Lぐらい)

2013-08-23 11:49:37
studying @kotoetomomioto

「水浴場の放射性物質に係る水質調査の結果について  平成 25 年8月 22 日(木)」http://t.co/iWrAhPaUW9 ⇨7月3日測定:海水中Cs137不検出(検出限界0.8Bq/Lとか) http://t.co/0Nx4pqoTSl

2013-08-23 12:03:15
拡大
studying @kotoetomomioto

福島県沿岸・沖合の海水の放射能濃度分布 (試料採取日:平成25年6月23日、26日)http://t.co/GlG9LVGCQe ⇨いわきまでの沿岸部Cs137で0.02〜0.05Bq/Lなど http://t.co/0djtkwTk6U

2013-08-23 12:18:09
拡大
studying @kotoetomomioto

同時期、原発周辺海水測定http://t.co/i5EVbQozVz ⇨Cs137で〜0.8Bq/Lぐらい。ちょっと沖合だといわきと変わらないし沿岸でも十〜数十倍くらいの濃度 http://t.co/UC4AmOgEjY

2013-08-23 12:29:52
拡大

①初期の大量放出vs②地下水ダラダラ流出

studying @kotoetomomioto

元々海水は1mBq/Lとかなので「20mBq/L」が原発由来な事は判るとしても、①初期に大量で流れたモノが砂や泥に付着し、底から巻き上がある?のか②今でもそれなりの漏れてて、ナントカ流で到達してるのか?、③あるいはその両方か? というのはまあ距離とか条件によるわけではあるけれど

2013-08-23 14:23:50
studying @kotoetomomioto

汚染水WG 平成25年 8月21日資料http://t.co/x7EpKfkhVPに拠ると、②番としてCs137は10の10乗Bq/日、例えば10日間なら11乗のオーダーとのこと。 http://t.co/2Rtxsq0ah8

2013-08-23 14:32:31
拡大
studying @kotoetomomioto

一方、①番、事故初期に色々な経路を通じて海に出た総量は、事故後1週間で1.3×10^15Bqとか見積もられており、いわば10日間で15乗のオーダー。 「海洋(港湾付近)への放射性物質の放出量の推定結果について 平成24年5月24日」http://t.co/8foGrr9sic

2013-08-23 14:41:18

今回のタンク漏れ(全β)はその中間レベル

studying @kotoetomomioto

それらに対して、今回タンクから漏出した全β(大部分はSr90)は2.4×10^13Bq いわば、10の13乗のオーダー。https://t.co/FMAn7JBwSY 恐らく大部分は地面で捕集&地下を移動中だろうと思うし、むしろ今はそう「願って」すらいるんだけれど、、

2013-08-23 14:50:54
studying @kotoetomomioto

今日の「平成25年8月23日 H4タンク水漏れに関するサンプリング結果」http://t.co/Saw5q9PRbt を見ると、βが流れ(終わっ)た?形跡が側溝の「水」から検出されている。 http://t.co/6AlrewoBcu

2013-08-23 15:00:25
拡大
studying @kotoetomomioto

これは、つまり、例えば「一旦は捕集した土が雨で流されればあるいはかなりの量が、、?」というのを否定できない有様

2013-08-23 15:01:05

汚染水の核種比から考えて、今後は(も?)βの測定が重要になりそうです

studying @kotoetomomioto

海水核種分析結果<沿岸 福島第一原子力発電所> http://t.co/e7ax7sybpM を見るとβについては8月22日集約でやっと7月3日採取分が出る感じ。非常に飛び飛び、しかも沖合くらいしかデータがなく殆ど判らない状態

2013-08-23 17:14:10
studying @kotoetomomioto

ただし、(恐らく大部分は敷地内でひっかかっているだろうし出るとしてもジワジワだとは思うものの)もしも「雨でざっと」10の13乗が放出されればCsの経験から類推すると「数百Bq/L」のβ海水になる計算。 http://t.co/iqDjqG12fL

2013-08-23 17:22:25
拡大
studying @kotoetomomioto

タンク周辺の土壌汚染の分布、7〜8月の海水β測定(を密に採取してれば)で、多少見当は付くかもしれないが、仮に100Bq/Lのβ海水になっても、その時押し上げるCs濃度は0.1Bq/L程度なのでセシウムだけを見てる限りは絶対に判らないし

2013-08-23 17:28:58

海産物は当然として、一時期の海水浴も推奨できない状態だと考えます

studying @kotoetomomioto

ちゃんとβを測ってない限り、希釈され、いわきの海水浴場でSr90が10Bq/L、Cs137が0.01Bq/Lの「タンク由来汚染水」が漂っていたとしても恐らく判らない(かった)だろうと思われる。

2013-08-23 17:31:50
studying @kotoetomomioto

つまりSr90/Cs137比が1000倍にもなる、RO濃縮水(汚染水)というのはそれだけ「難しい」検体。しかも今回漏れた量の1000倍のオーダーが東電によって管理されている状態。適正なタイミングの情報は決して出て来ない。

2013-08-23 17:39:04
studying @kotoetomomioto

この状態が来年以降、劇的に改善するとは思えない。そういうわけですので、私としては来年以降も千葉以北〜宮城以南の海水浴などは到底推奨できません。(2013年8月23日)

2013-08-23 17:44:23
studying @kotoetomomioto

【再掲】平成25年度いわき市海水浴場の開設 平成25年7月15日(月・祝)~8月18日(日)https://t.co/kO6UM5XZCX ⇨東電、一斉メール タンク漏れ(一報)8月19日

2013-08-23 17:48:28