
スマートデバイスACADEMIA 2013 2nd http://t.co/LjqqVsMMsC に来ている #スマアカ
2013-08-23 10:45:42
今日は名古屋教育ソリューションズ主催の「スマートデバイス ACADEMIA」というイベントに来てます! #スマアカ
2013-08-23 10:47:46
早目に会場入りしたつもりが、すでにかなり席が埋まって居ます。 “@nagoya_es: 【スマートデバイスACADEMIA… いよいよ…開催致します。... http://t.co/vKB0wFH1Af” #スマアカ
2013-08-23 10:49:18
4年目スマアカ2013 2nd Nagoya 始まりました! “@kouji_koike: 2冊もご購入頂きありがとうございました (^-^)/ #スマアカ http://t.co/hwwNPwnHWG”
2013-08-23 11:01:25

名古屋にはiPad導入して学習に活かしている学校が多く、そのほとんどが名古屋教育ソリューションズが手掛けている。まずは実際にどのように活用しているかを中京大学の学生が発表! #スマアカ
2013-08-23 11:12:35
棚橋さん:名古屋から東京に仲間と来てそれぞれ行動する中、スマートフォンの電話機能は3日で30秒だけ、それ以外はLINEやSNSを使っている。#スマアカ
2013-08-23 11:15:56
前浪さんからオススメのアプリ紹介ひとつめ、駅Rokey。指定した駅の次の電車が分かるので便利。#スマアカ http://t.co/oGpQ4edp6r
2013-08-23 11:17:19

オススメのアプリ2 iStudy。宿題や予定、授業の予定の管理ができる。#スマアカ http://t.co/reO1aOclaP
2013-08-23 11:18:21

オススメのアプリ3 英語学習に使えるアプリ。海外の英語記事をダウンロードし、読み上げてくれる。スピードやレベルを2種類から選べて、読んでいる部分へと自動スクロール。単語検索機能も充実。バックグラウンド再生も可能性。#スマアカ http://t.co/UVm0TVP0nE
2013-08-23 11:20:40

棚橋さんのオススメのアプリ。まずはFacebook。国際英語学部としては海外の友達とコミュニケーションには欠かせないとのこと。#スマアカ
2013-08-23 11:22:44
中京大学はiPad125台導入。TOEICの問題を解いたり、Skypeで海外の人と話したりするらしい。#スマアカ
2013-08-23 11:30:07
大学では「英語しか使ってはいけない部屋」がある。PCとiPadを貸し出して、自由に使うことができる。しかし、iPadを借りる学生は一日に10人くらいだとか。使い道がわからないのが理由との分析。もったいない。#スマアカ http://t.co/umzCv7pB8r
2013-08-23 11:30:37

名古屋文理大学の長谷川さんより質問、借りたiPadにアプリを入れるのは自由になのか?との質問について答えはYES、ただし返却するともれなく名古屋教育ソリューションズの導入したソリューションズにより初期化される。借りられるのは1日。#スマアカ
2013-08-23 11:33:27
続いてプリンストンテクノロジーからの製品プレゼン。PC・iPad・iPhoneなどマルチプラットフォームで使える文教分野向けテレビ会議システム「ひこうき雲」についてのPVを上映中共。特にサーバーや専用機器なし、導入側はシステム管理の負担もない。#スマアカ
2013-08-23 11:36:43