丸山天寿先生の「甲子園に出なかった選手たち・投手編」

2
丸山天寿 @tenjumaruyama

さて日曜日のお遊び。夏の甲子園大会が終わった。今大会からも多くのプロ野球選手が出ることだろう。けれど、甲子園大会には出場せずにプロに入り、活躍した選手もたくさんいる。そこで本日のお題は「甲子園に出なかった選手たち・投手編」全ての叱責、異論、追加を認めます。文中敬称略。→

2013-08-25 07:41:32
丸山天寿 @tenjumaruyama

「星野仙一」-倉敷商業高。中学時代から逸材と注目された。当時強豪だった倉敷工を選ばずにこちらに。星野の在学中に松岡弘も入学し、甲子園を狙える力を付けて、1964年夏の岡山県大会で優勝。だが、当時は一県一代表ではなく、東中国大会に勝つ必要があった。その大会で米子商に破れて涙を飲む→

2013-08-25 07:42:47
丸山天寿 @tenjumaruyama

「野茂秀雄」-成城工業高。この学校は野球に関しては全く無名で、強豪ひしめく大阪地区では甲子園は夢のまた夢。一学年上にはPLのKK コンビがいたし。野茂はトルネード投法を必下げて孤軍奮闘したが、3年生の夏はベスト8をかけた試合で興国相手に惜敗。すぐにプロ入りはせず実業団に。→

2013-08-25 07:44:27
丸山天寿 @tenjumaruyama

「山本昌」-日大藤沢高。小学3年で野球を始め、中学時代に県大会に出場し、スポーツ推薦で日大藤沢に。本人は日本大学に進学し教師になる予定だったらしいが、中日に5位指名を受けたためにプロ入り。同じ年の星野伸之、小宮山悟と共に「球の遅い一流投手」ともいわれるが丈夫で長持ちが一番の長所→

2013-08-25 07:46:02
丸山天寿 @tenjumaruyama

「岩隈久志」-堀越学園高。小学生時代からエース。西武沿線に住んでいた事もあり、小さい頃は西武ライオンズのファンだったそうだ。高校に入学してから、細く長い手足を一杯に使った速球を売りに頭角を現すが3年夏は西東京大会でベスト8。甲子園には届かなかったが近鉄から五位指名を受けてプロに→

2013-08-25 07:47:58
丸山天寿 @tenjumaruyama

「岩瀬仁紀」-西尾東高。高校時代、愛知県大会でノーヒットノーラン達成。3年夏は県大会4回戦で敗退。愛知大学に進学し、一年時から外野手レギュラー。大学3年時には外野手としたオールジャパン。投手としては3季で8勝4敗。当時は外野手としての評価の方が高かった。人間は化けるものである。→

2013-08-25 07:49:34
丸山天寿 @tenjumaruyama

「黒田博樹」-上宮高。父、黒田一博が監督を務めたボーイズリーグで活躍。上宮高では控え投手で目立たず。東都の専修大学で力をつけエースに成長。4年生春、チームを東都大学一部リーグに昇格させる。同年から大学野球でのスピードガン表示が始り、大学生で初めて150キロを計時したと言われる。→

2013-08-25 07:51:02
丸山天寿 @tenjumaruyama

「上原浩治」-東海大仰星高。中学時代は陸上選手。そこに野球部がなかったからという。高校に入学し野球部に入ったが、中学時代に実績がなかったために当初は外野手の控え。3年でようやく投げ始めたが、同期に建山義紀がいたために出番なし。大阪体育大学に入つてから、ようやく活躍の場が。→

2013-08-25 07:52:30
丸山天寿 @tenjumaruyama

人生は分らない。若くして才能が開く人もいれば晩成型の人もいる。人生はどこで花が開くか分らない。おしなべて見ると、早い時期に絶頂に達しない人の方が長続きしているような気もするが。人生は長い。芽が出ないと嘆く人、諦める必要も慌てる必要もない。少しずつ前進すればそれで良いではないか 了

2013-08-25 07:54:15