130825 第41回渡良瀬川鉱害シンポジウム「田中正造の実像を知り、今何を受け継ぐか」

記事・映像はこちら→ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/98180
0
@0902apricot

現在、 #iwakamiyasumi4 で、栃木県の佐野市中央公民館で行われている、第41回渡良瀬川鉱毒シンポジウム「田中正造の実像を知り、今何を受け継ぐか」の中継をしています。

2013-08-25 12:59:47
@0902apricot

現在、田中正造記念日の制定を提唱している埼玉大学の学生の方のスピーチ中です。 「#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:04:46
@0902apricot

「真の文明は 山を荒らさず 川を荒らさず 村を破らず 人を殺さざるべし」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:10:48
畠山元彦 @MuiMuiZ

栃木・佐野市 第41回渡良瀬川鉱害シンポジウム「田中正造の実像を知り、今何を受け継ぐか」中継中 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DkOj4C0lOR)

2013-08-25 13:11:44
畠山元彦 @MuiMuiZ

講演 加藤陽子氏(東大)「近代の戦争と田中正造」 報告 菅井益郎氏(国学院大)「原発事故をめぐる現状と問題」 講演 小松裕氏(熊本大)「3・11 正造ならどうするか」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DkOj4C0lOR)

2013-08-25 13:12:05
@0902apricot

登壇者の方「田中正造の精神を受け継いでいきたい。そのために、大行進を行う予定」 #iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:13:41

講演 加藤陽子氏(東京大学教授)「近代の戦争と田中正造」

@0902apricot

加藤陽子東京大学教授の講演始まります。#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:14:57
@0902apricot

加藤教授「栃木県田沼町(現、佐野市)が母親の故郷。お盆の時期は帰省して一週間なりきていた場所。からさわ山などで遊んでいた。なので栃木県には愛着があります。自分が育ったのは埼玉県大宮市。大宮は父親の故郷。栃木県と埼玉県育ちの両親のもとに産まれました」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:20:30
榊原千鶴@『皇后になるということ 美子と明治と教育と』 @wakuwakuchizuru

【IWJ】加藤陽子東京大学教授の講演中です。(IWJトップページ4からは入れないので、こちらからどうぞ ) @0902apricot ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/LYrchutqvw)

2013-08-25 13:24:19
@0902apricot

加藤教授「松本清張の『神々の乱心』に対して、批評をしました。話の内容は、渡良瀬遊水池から2体の遺体があがる。昭和天皇がちちぶさんと入れ替わる、天皇家の血筋。三種の神器、天照大御神などが関連する。なので、神々の乱心という題名ですね」 #iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:25:57
榊原千鶴@『皇后になるということ 美子と明治と教育と』 @wakuwakuchizuru

加藤陽子東京大学教授 講演中! 【IWJ】栃木県の佐野市中央公民館で行われている、第41回渡良瀬川鉱毒シンポジウム「田中正造の実像を知り、今何を受け継ぐか」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/LYrchutqvw)

2013-08-25 13:27:35
@0902apricot

加藤教授「藤原秀郷を祀っている、別格官幣社の唐沢山。藩閥政府とは違うライン。人間の近代の歴史は、古代と繋がっていたりする。昭和天皇におけるリアルな歴史。」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:29:10
@0902apricot

加藤教授「兄弟の弟の方を母親が可愛がるというような、どこの家庭でも起こることが、天皇家にも起こってて、右翼や国家主義からみ、宮中の中にも連動していることが分かる。歴史を知っていくのを面白いと思う時」 #iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:30:40
@0902apricot

加藤教授「原敬について話します。田中正造が話すと出てきて言い合う原敬」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:33:18
@0902apricot

加藤教授「田中と原は、政党の種類が違うところで歩む。伊藤西園寺に引き継いだ三代目の立憲政友会の総裁が原敬。日本は第一次世界大戦後、日本の対ロシア政策、対中国対策があり、いかに政党が主導していくかが大切だった」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:39:46
@0902apricot

加藤教授「原敬が生きていたら、1960年代の歴史は変わっていたかもという話もあります。明治の田中、大正期の原と私は考える。二人がどうにか出会っていてたら、違う昭和を作れたらと考える」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:42:41
@0902apricot

@0902apricot: 加藤教授「原の死に対して、素晴らしい人間だと考えます大杉栄は『憂色を帯びていたやつだね』と言ったといわれます。なので、原はとてもひどいこともしたが、良いこともしたのかな、と考える。」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:48:42
@0902apricot

加藤教授「田中と原は、内治優先という点で一致するのでは。田中は日露戦争期に非戦論。政友会は戦争にうしろ向き。」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 13:52:14
@0902apricot

加藤教授「負けた太平洋戦争後の論者は、自分はいかに非戦を唱えていたかを書くが、勝った日露戦争の時は逆で、いかに戦争に対して賛成していたかを書くひとが多い。例えば、山県有朋や桂太郎などもそう。」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 14:05:37
@0902apricot

加藤教授「しかしその点、原は会戦直後に反対していた人もいるけど始まったよねと書ていた」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 14:06:17
@0902apricot

加藤教授「先ほど、田中正造の記念日を作る時に、天皇に直訴した時にするとお話していましたが、いつにするかは混合考えていくのが面白いでしょう。例えば、1907月8月など。」#iwakamiyasumi4

2013-08-25 14:09:37
@0902apricot

加藤教授、現在「原の目に映じた鉱毒問題」と題しまして「原敬日記」第二巻」の内容をご紹介中。#iwakamiyasumi4

2013-08-25 14:13:18
1 ・・ 4 次へ