三浦畠山登山【Mt.Hatake】

衣笠城合戦の際に私が陣を張ったと言われている、葉山の畠山に登ってきた。この周辺には瀧不動など私の伝承が多く残っているのだ。 畠山が畠山に登る、と言っても畠「山」なんだしな。 山から下りて森戸大明神の海岸にも行った、夏でしたな。
2
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

山登って来た。 海風が気持ちよかった。 http://t.co/IBmCjLq8ne

2013-08-14 17:26:32
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

俺も山、行ってきた。すげえ広くて大きかったhttp://t.co/95LRCH3IZO

2013-08-14 17:44:41
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

と言うか、山と言っても三浦の山だから。降りたら海だから。と言うことで、葉山にある「畠山」と言う山に登ってきた。これはMt.Hatakeになるんだろうか?

2013-08-14 17:51:46
このツイートは権利者によって削除されています。
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

ちょっと山がゲシュタルト崩壊RT@Shigetada_bot: と言うか、山と言っても三浦の山だから。降りたら海だから。と言うことで、葉山にある「畠山」と言う山に登ってきた。これはMt.Hatakeになるんだろうか?

2013-08-14 18:18:29
畠山重忠 @Shigetada_bot

葉山になぜ畠山? と思うかもしれないが、所縁があるのだ。衣笠城を攻め落とした際に私がこの山に陣を張ったといわれている。 http://t.co/t5emJJ9VQI

2013-08-14 18:05:08
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

ということで、昨日の夕方に少し呟いたが改めて。 相模国は三浦郡木古庭村、現在の葉山町の木古庭にある「畠山」という山に登ってきたのだ。 なんだそれ、と思うだろうが、伝承では私が祖父上を討つ事となった衣笠城合戦の際に、ここに陣を敷いたと言われている山だ。

2013-08-15 22:15:40
畠山重忠 @Shigetada_bot

葉山は、イメージ的に海! の人が多いかもしれぬが、葉山町としては海岸線よりも三浦半島中心部に広がる地域でな。葉「山」とつくだけあって高くはないが越えるのには苦労する程度の山がそれなりにある。 ちなみに衣笠城も山城であったしな。

2013-08-15 22:17:09
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

山の上で海風を感じられる。それが三浦の山。RT @Shigetada_bot: (再投してしまったが、だって三浦だから山から下りたら海なんだもの)

2013-08-15 22:18:19
畠山重忠 @Shigetada_bot

草の匂いと海風の吹く山だからな。葉山アルプス←実在する呼称 RT @bot_miura9 山の上で海風を感じられる。それが三浦の山。RT @重忠: (再投してしまったが、だって三浦だから山から下りたら海なんだもの)

2013-08-15 22:19:56
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

ちなみに、畠山を含む三浦の中心部の山々は「三浦アルプス」と呼ばれて、トレッキングスポットとしても有名だぞ!>RT

2013-08-15 22:21:20
畠山重忠 @Shigetada_bot

(私の記憶と記録によると、私は衣笠城合戦の際には秩父党同族の江戸氏と河越氏を遣り、現地に来たのは戦後処理ではなかったかな、と思うておるが。合戦の端緒となった小坪合戦から二日後が衣笠合戦。私の手勢は戦の痛手を負うていて本所へ戻らねばならなかったし)

2013-08-15 22:18:23
畠山重忠 @Shigetada_bot

ともかく、衣笠合戦は旧暦八月二十六日。先日、衣笠城址へは足を運んだが、「畠山」にも登っておかないと祖父上に対する気持ちがまだ吹っ切れぬので、行く機会を伺っていたのがようやく実現したのだ。三浦党を代表(?)して胤義が案内に来てくれたのが助かった。

2013-08-15 22:20:41
畠山重忠 @Shigetada_bot

位置としては、衣笠城址から直線距離で北西2kmほど。その「畠山」のある木古庭には私の所縁である瀧不動とその滝が山から下りてすぐの地にある。瀧不動はあとで話すが私が拓いた事になってる(←またですよ)。あと資料によってはこの滝の前を通る道が古東海道だとされているな。

2013-08-15 22:23:36
畠山重忠 @Shigetada_bot

当時、衣笠城は現在の城跡で見るより遥かに大規模な山城だった。そして平作川が河口がずっと奥にあり、衣笠城は山城だが海路に通じていた。 これは縄文時代の地図だが、久里浜湾が三浦の奥まで侵入していた姿が想像できると思う→ http://t.co/rFqcpwvL7f

2013-08-15 22:24:44
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

あ、横須賀の縄文時代の海岸線に、位置関係を(藤四郎が)印をつけたぞ! オレの時代とも少し違うが、今の世の地図よりは似てるから、ちょっとは雰囲気伝わるかな? 赤いのが衣笠城緑が畠山ピンクが佐原城で、黄色が怒田城だ! http://t.co/g93YhntD6L

2013-08-15 22:29:49
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

まあ、衣笠城合戦については八月の二十六日が当日であるので、後日また話すとして……あの当日は、私は本所に戻り、戦況を見ながら体勢を立て直していた。 正直なところ、私が直接行って祖父である三浦の大介義明を討つ事が出来たか……祖父上がそれを望んでいたと、しても。

2013-08-15 22:38:26
畠山重忠 @Shigetada_bot

先程の古地図でわかるように、山城の海へ開いていた側より三浦氏は安房へと逃れ、そのあとにこの土地を建て直しに、我が勢がこの地へ訪れたのだと思う。私の母上の実家でもあるしな。

2013-08-15 22:43:53
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

オレはこの頃は生まれてたかもしれないし生まれてないかもしれないってぐらいで曖昧なんだけど、実際、攻めたはずの畠山勢がその後に三浦で暴れたとか、領民酷い目にあったって話は三浦で聞かないしな。 それに土地を荒らしてたら、いくら頼朝様に言われたからって、父上が許すはずないしなぁ……

2013-08-15 22:49:02
畠山重忠 @Shigetada_bot

約一ヶ月後だもんなあ、頼朝さまの前で三浦一族と顔合わせたの。RT @bot_miura9 実際、攻めたはずの畠山勢がその後に三浦で暴れたとか、領民酷い目にあったって話は三浦で聞かないしな。 それに土地を荒らしてたら、いくら頼朝様に言われたからって、父上が許すはずないしなぁ

2013-08-15 22:53:11
畠山重忠 @Shigetada_bot

ちなみに、この日、一番役立った武器が途中の駅前で買ったでしたな。持ってくるの忘れた、って言ったら胤義が「そこのスーパーで売ってるよ」って、選べるほど種類豊富だった。都内だったら防犯カメラに撮られかねん。 http://t.co/WTlPYw1Xcm

2013-08-15 22:48:38
拡大
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

え? 鉈ってスーパーで売ってるもんじゃないの? っつったら、重忠、キョトンとしてたな。 >RT

2013-08-15 22:53:18
畠山重忠 @Shigetada_bot

ねえよw 少なくとも23区内のスーパーにはねえよ! それも駅ビルみたいなとこにっ RT @bot_miura9 え? 鉈ってスーパーで売ってるもんじゃないの? っつったら、重忠、キョトンとしてたな。 >RT

2013-08-15 23:03:08
畠山重忠 @Shigetada_bot

と、前置きが長くなったが、畠山に登ってきた。夏草の生い茂るこの入り口からして、あー、来たわ感があったけど。あったけど登ったよ! http://t.co/Kjt3OkE8uI

2013-08-15 22:45:29
拡大
三浦平九郎判官胤義 @bot_miura9

ん? 登山の道? あるじゃん。真ん中に道が!>RT

2013-08-15 22:50:10