-
uchida_kawasaki
- 10471
- 0
- 11
- 15

大気中のセシウム濃度一時上昇 福島県「放出源は原発」 http://t.co/uxk7znhC25 …福島県は27日、東京電力福島第1原発の北北西約3キロの同県双葉町で、19日に大気中の放射性セシウム濃度が上昇し、放出源は第1原発と推定されると発表した。
2013-08-27 22:58:34
http://t.co/uxk7znhC25 …双葉町に設置しているモニタリングポストで空間放射線量が一時的に上昇したことから、同県が調査していた。
2013-08-27 22:59:19
【福島県】福島第一原子力発電所周辺のモニタリングポストにおける空間線量率の一時的な上昇について(8月19日) http://t.co/qCjz3mTwE3
2013-08-27 23:07:54
規制委の「福島第一原子力発電所の 20 km圏内の空気中放射性物質濃度測定結果」はまだ8月14日~15日分までしか公開されていない。 http://t.co/ElA5jxwD80
2013-08-27 23:16:32
双葉町あたりの線量は、8月19日だけでなく、8月8日くらいからゆっくり上がってるんだよね…。 http://t.co/6tlzX9GQja
2013-08-27 23:23:47
福島第一原発からの放出は、8月19日だけではなく、8月8日あたりから続いていたと思う。線量の上昇は 8日から始まっている。 → 大気中のセシウム濃度一時上昇 福島県「放出源は原発」 http://t.co/p1kX87U1a9
2013-08-27 23:28:35
@miakiza20100906 1FのMP http://t.co/QE5S42Wm4Y も8/7辺りから徐々に上昇していますね。8/7〜8/19は全て感雨無になっているので降雨の影響はなさそうです。
2013-08-27 23:49:36
【大気中のセシウム濃度一時上昇 福島県「放出源は原発」】 http://t.co/WBFUrcMMsr 「県は…双葉町で、19日に大気中の放射性セシウム濃度が上昇し、放出源は第1原発と推定されると発表した」←19日は免震重要棟前で作業員2名に汚染のあった(ミスト騒ぎ)日。
2013-08-27 23:55:09
「モニタリングポストで空間放射線量が一時的に上昇…県が調査していた」「19日午前…免震重要棟前で一時的に放射性セシウムの濃度が上昇。東電はこの原因や、付近で頭部を放射性物質に汚染された作業員2人との関連を調べており『双葉町との関連も含め調査を続けたい』と」 @minadukiG
2013-08-27 23:57:50
引用 : 福島県は27日、東京電力福島第1原発の北北西約3キロの同県双葉町で、19日に大気中の放射性セシウム濃度が上昇し、放出源は第1原発と推定されると発表した。双葉町に設置しているモニタリングポストで空間放射線量が一時的に上昇したことから、同県が調査していた。
2013-08-28 00:48:46
引用 : 19日午前に、第1原発の免震重要棟前で一時的に放射性セシウムの濃度が上昇。東電はこの原因や、付近で頭部を放射性物質に汚染された作業員2人との関連を調べており「双葉町との関連も含め調査を続けたい」としている。
2013-08-28 00:48:48

2013年8月の 浪江 の降水量、気温、風向 http://t.co/LayY2wOOf7 8~19日の(最大風速の)風向は東南東が多い。 同期間の最高気温が高いのは、ちょっと気になる。
2013-08-28 06:23:03
【福島県】8月19日に確認された福島第一原発周辺のモニタリングポストにおける空間線量率の一時的な上昇について(第2報) http://t.co/HGkp5zprXn (PDF) 放射性セシウムが 1.07~1.30 Bq/m3と、平成25年4~6月より2桁高い濃度で検出された。
2013-08-28 15:07:29
http://t.co/HGkp5zprXn …双葉町郡山局において8月19日に見られた空間線量率の一時的な上昇の原因は、大気中の放射性セシウム濃度が上昇したためと考えられ、その放出源は、当時の気象条件等から、風上に位置する福島第一原子力発電所と推定される。
2013-08-28 15:10:28
うーん、8月19日のことしか書いてない。7日か8日から始まっている、あの線量上昇については? → http://t.co/FF4Yuo36np http://t.co/bwRQIChVZ4
2013-08-28 15:15:59
ちなみに、この資料 http://t.co/HGkp5zprXn は福島県の原子力安全対策課のページから → http://t.co/uw3XUrgsMG
2013-08-28 15:18:42
http://t.co/RoR18f8Bsl 「福島県によると、双葉町の郡山公民館の線量は、 19 日午後 ( 略 ) まで上昇。その後は徐々に下がった。」??
2013-08-29 01:41:26