
社会派映画『魂の教室 エル・システマ~音楽は世界を変える~』上映会まとめ #kaorueiga
-
ganchankadoya
- 2670
- 1
- 11
- 0
- 1
『魂の教室 エル・システマ~音楽は世界を変える~』上映会&トークショー
原題は、『A Slum Symphony』、5年の歳月をかけて、エル・システマで音楽を心の拠り所として学ぶスラムの子どもたちの姿を追ったイタリアのドキュメンタリー作品で、日本では過去にNHK「BS世界のドキュメンタリー」で放送されています。
新進気鋭の指揮者・ドゥダメルを輩出
最近、気になる若手指揮者に、ベネズエラ出身のグスターボ・ドゥダメルがいます。
先日、彼がベルリン・フィルを振っていたコンサートがテレビで放送され、伝統的に重厚なベルリン・フィルの音色に軽やかさと若さが吹き込まれ、「指揮者でこんなにも変わるものなのか」と魅かれたのです。
調べてみると、指揮のあいだ笑みを絶やさないドゥダメルは、ベネズエラで1975年に発足した青少年のための音楽教育制度「エル・システマ」で学んだことがわかりました。
「この『エル・システマ』って、何?」とどんどん調べるうちに行き当たったのが、この活動を描いた『魂の教室 エル・システマ~音楽は世界を変える~』
英治出版では、2012年より「根本かおるの社会派映画案内 スクリーンの向こうに故郷が見える」と題し、ジャーナリストの根本かおるさんに国際・人道問題を扱った映画を紹介するWebコラムを連載してきました。
本連載は、カナダを舞台にした難民問題を描いた『ぼくたちのムッシュ・ラザール』を皮切りに、
アフガニスタンを一時停戦に導いた平和運動を描いた『ザ・デイ・アフター・ピース』(第2回)、
アフリカ内戦下の少女兵をテーマにし、アカデミー賞外国語作品賞にノミネートされた『魔女と呼ばれた少女』(第15回)など、
現在までに25作品を紹介しています。
本連載1周年を記念し、第10回で紹介した『魂の教室 エル・システマ―音楽は世界を変える―』の上映会と、ゲストをお迎えしてのトークショーを行います。
『魂の教室 エル・システマ―音楽は世界を変える―』は、ベネズエラを舞台にした、
音楽で子どもたちを貧困と犯罪から救う社会活動、「エル・システマ」の取り組みを紹介したドキュメンタリー映画です。

本日の「エル・システマの奇跡」上映会&トークショー http://t.co/aSOtlYQNIc 19時開始(開場18時半)です。会場のEIJI PRESS Labは http://t.co/ulL1EU7sBb 参加者の皆さまのご来場お待ちしております。 #kaorueiga
2013-08-29 17:29:49
根本かおるの社会派映画案内~スクリーンの向こうに故郷が見える、エル・システマの回はこちらです。/第10回『魂の教室 エル・システマ~音楽は世界を変える~』 http://t.co/UMOAC40bb1 #kaorueiga
2013-08-29 17:30:54
「エル・システマの奇跡」上映会&トークショー、開場しました。上映会は19時開始です。 #kaorueiga http://t.co/OFfD65UnTl
2013-08-29 18:26:08

「エル・システマの奇跡」上映会会場では『世界でいちばん貧しくて美しいオーケストラ』(東洋経済新報社)、DVD『魂の教育 エル・システマ』、根本かおるさんの『日本と出会った難民たち』を特別価格で販売中です。 #kaorueiga http://t.co/j8QeVUPciB
2013-08-29 18:36:54

本日のタイムスケジュール/19時5分『エル・システマ』上映、20時5分トークショー、20時35分ダイアログ、20時45分質疑応答、21時5分懇親の時間の予定です。 #kaorueiga http://t.co/LliORHlgI6
2013-08-29 18:46:15

「エル・システマの奇跡」上映会&トークショー、始まりました!! #kaorueiga http://t.co/KfTYAKYm4t
2013-08-29 19:04:53

エル・システマ上映会&トークショー中。音楽ってすごい。/第10回『魂の教室 エル・システマ~音楽は世界を変える~』 根本かおるの社会派映画案内~スクリーンの向こうに故郷が見える http://t.co/ImaE4SYigC #kaorueiga
2013-08-29 19:57:38
根本さん「映像が持っている人の心を動かす力を信じています。難民問題を分かりやすく伝えるために難民映画祭を開くと、とても好評で、映画の力を感じたのです。」 根本さんが映画の連載を書かれた理由です。 #kaorueiga http://t.co/UNKdxm3ygZ
2013-08-29 20:07:31

根本さんの連載はこちら↓ 『根本かおるの社会派映画案内 スクリーンの向こうに故郷が見える』 http://t.co/fxB0PnCiM4 25本の映画が紹介されています。 #kaorueiga
2013-08-29 20:11:22
エル・システマジャパン代表・菊川さん「過去にサックスや指揮をしていて、音楽が大好きだった。長年の海外勤務から日本に帰国し、ある時エル・システマを知って感銘を受けたが、その時に何をするというわけではなかった。大きなきっかけは東日本大震災だった。」 #kaorueiga
2013-08-29 20:18:22
菊川さんはある人に言われたそうです。「ベネズエラ(エル・システマ発祥の地)と日本ではもちろん環境は違う。だけど、エル・システマは地域の希望の星になる。まさに今の東北に必要なことじゃないのか?」 #kaorueiga
2013-08-29 20:20:29
【エル・システマの音楽教育について】 根本さん「楽しそうに教えるところ、子ども同士が教え合う姿がいい。」 菊川さん「音楽の技術だけじゃない教え合い、助け合いの精神を子ども達が学べる。」 #kaorueiga
2013-08-29 20:22:46
相馬市でのエル・システマジャパンの活動の様子を映像で観ています。子ども達の目が、音楽の世界に入り込んでいます。 #kaorueiga http://t.co/Pt0zjPFxVR
2013-08-29 20:29:32