
そろそろ「エロ漫画家入門」的なガイドブックが出てもいい頃だと思うんすよ(□皿□) いやかなりマジで!
2013-08-30 04:35:34
ただ作家でない人がインタビューする形式だと掘り返せない部分がかなり多いと思うんだ('ω')突き詰めると作家同士でしか共有できない哲学みたいなのあるよね…あるよね?
2013-08-30 04:45:08
エロ漫画入門もいいかもね。 例えば、入門にはこの漫画。その中でこれが気に入ったならこの作家とかアドバイスして、段々と濃い作品に正しく行けるようにするとかね。 …私の場合、いきなりディープなやつから入っちゃったからなぁ。後悔はしてない。
2013-08-30 04:45:27
「ここらへんを最低限意識して組み立てれば良いエロ漫画になる」ってのが人によって違ったり共通してたりする部分あると思うよね。意外と作家同士そんな話全然しない。いやする人もいるのかもしれないけど。
2013-08-30 04:49:37
むかし赤松健という人が言ってたんだけど、今のバトル漫画って車田型でさ。どういうことかというとアクションそのものを描くことってあまりなくて、見開きに近い形でドンと必殺技叫んで相手が吹っ飛ぶのがバトルシーンっての多いの。パンチを繰り出してそれをよけて…っていうのが減ってる。
2013-08-30 04:51:09
んでその車田型と違って技の流れを描いてるのが鈴木央の「ウルトラレッド」だった、っていう当時の評だったんだけど、ふと思ってみるとそのアクションシーンの流れってのはある意味エロ漫画だと最後まで残るのかなって。乳揺れとかチンコが入るぞとか。
2013-08-30 04:52:25
@mizuryu 漫画家が広く理解されなくても残したい言葉を記録するアカデミック路線を取るか、漫画家でない読者が聞きたい話を重点で起こす娯楽読本路線を取るかで分かれるかもしれませんね。
2013-08-30 04:53:00
@mizuryu 作家さん方が持っているであろう、作家さん特有の思想や哲学みたいな物は読者としてもとても興味深いです。外側からは見えづらい内側の何かを引き出すのにも、同業者さんだと手っ取り早いとも思いますし。
2013-08-30 04:54:28
エロ漫画入門書目次 1.エロ漫画を描こう! 2.自分に合ったエロを見つけよう! 3.エロ漫画流のネーム 4.構図の引き出しを増やせ! 5.性器の描き方マスター術 などなど
2013-08-30 04:55:01
@S_C_C524 どうしても読み手が作家でなくても分かりやすいようなインタビューや漫画論やりがちですけど、結構そうでない哲学的、観念的な話も興味持ってもらえると思うんですよね
2013-08-30 04:59:03
ちんこの描き方とか、仕上げとか、けっこう記号的な物があるので、入門書は以外に作れると思うんですよね。トーンの目の細かさは絵に合わせよう!とかグラデを有効活用しよう!とか汗の描き方講座とか、ロリ漫画は体格差が云々とか
2013-08-30 05:04:31
結局はエロ漫画も「可愛いは正義」なんじゃないかと思う。あと「画面を埋め過ぎない」とか「本番に入る前が全て」とか「キャラにベタ部分を作る」とか「無駄な線は消す」とか「ギャップを用意する」とか色々意識することあるよね…
2013-08-30 05:12:06