
間違って全自動洗濯機にiPhone4をいれて4時間回ってたのだけど、取り出してみたら無事動いた。液晶にちょっと水滴のこってるけど....
2010-10-01 06:56:19
米とかシリカゲルとかが入った容器に詰めておくと抜けるとか… RT @gclue_akira: 急募: 全自動洗濯機で4時間あらったiPhone4の液晶の水滴を抜く方法
2010-10-01 07:06:28
@gclue_akira 私は最後の液晶の水抜きにはシリカゲル使ったら一晩で抜けました。iPhoneの箱にシリカゲル詰めて、ラップを乗せてその上にiPhone乗せて、箱の蓋をして放置だけです。シリカゲルはお菓子のやつくらいでは足りないのでドライフラワー用をAmazonで購入
2010-10-01 08:00:24
シリカゲルですね、さっそく、ためしてみる。@takoku: @gclue_akira 私は最後の液晶の水抜きにはシリカゲル使ったら一晩で抜けました。
2010-10-01 08:52:06
@gclue_akira 携帯をジップロックに入れて無水アルコールを満たして水分をアルコールに吸わせてアルコールをあとは飛ばす
2010-10-01 10:11:07
涙、支援 RT @gclue_akira 急募: 全自動洗濯機で4時間あらったiPhone4の液晶の水滴を抜く方法
2010-10-01 10:18:42
@gclue_akira つ http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20100821/1282401985 ドライフラワー用シリカゲル
2010-10-01 11:17:20
シリカゲルがいいみたいです RT 靴とか乾燥するモードがあればそれで・・・ RT @sudax2000: 涙、支援 RT @gclue_akira 急募: 全自動洗濯機で4時間あらったiPhone4の液晶の水滴を抜く方法 (via @takeshi_ouchi)
2010-10-01 12:28:35
iPhone Fixいったら分解して直してくれるとの事。4時間後に取りにいく事に。http://www.iphonefix.jp/ #isentaku
2010-10-01 14:05:24
@gclue_akira 水没時は保証内容が変わる(無保証?)ので、ショップだか工場だかで水没の有無を確認できるように、本体の中にリトマス紙のような、水に濡れると変色する紙が入っているらしいです。
2010-10-01 15:31:52
@kim2yan @u_akihiro @gclue_akira iPhoneは合計で4つ(外2、内2)あるみたい>水没センサ http://www.dozlog.com/iphone_underwater/
2010-10-01 16:11:20
次は、乾燥剤とziplopて、iPhone 5.0.1にマイナーアップデートを試みます。 http://yfrog.com/n5q1ehj
2010-10-01 17:41:05
おめでとうございます RT @ExistMikan: おめでとうございます! RT @gclue_akira: 洗濯機水没iPhone、ほぼ完全に復活!!
2010-10-02 08:29:33
お目出度うございます。凄いですね。世界初の快挙。w RT @gclue_akira: 奇跡的な復活劇。これでiPhone5に無事アップデート。@muxukeikei @EternieLabs @ExistMikan @TacksMan
2010-10-02 08:38:28
おぉー RT @gclue_akira: iPhone4が全自動洗濯機で4時間水没から現状復活までにかかった費用、350円なり。
2010-10-02 08:38:46
iPhone4を水没させても適切な処置で350円で現状復帰できる事がわかった。半ば信じがたいけど、1時間じゃぶじゃぶ洗っても電子機器って乾かせば平気なものなのでしょうか?
2010-10-02 11:38:52
@gclue_akira 大丈夫じゃないと思いますが、汚れた水とか海水に入った場合は一度洗って乾かした方が良いと良く聞きますよね
2010-10-02 11:44:10