
著名人 映画『永遠の0』感想 ※公開前なのでネタバレになる可能性があります。ご注意ください。
-
togetter2012
- 19903
- 0
- 1
- 0
荒木さとし @arakichi1969

ジオラマ作家/執筆家/商品企画 (執筆本) 『凄い!ジオラマ[改]』 『作る!超リアルなジオラマ』 『駄菓子屋の[超リアル]ジオラマ』 『ステキな広告ジオラマ』 Blog「情景師・アラーキーのジオラマでショー」 (ジオラマ制作、取材連絡はBlog内メールフォーム/Twitterダイレクトメッセージで)

映画・永遠の0 試写終了。。恐ろしい映画に出会ってしまった。この気持ちを何度も書き直したがいい言葉が見つからない。硝煙の匂い、エンジンの振動、風、横G、血の匂い、閃光、死の恐怖・・・そして家族の温かみ・・・自分は日本人だと誇れるこの気持ち。
2013-06-27 21:19:56
“@nostoro: @arakichi1969 うまいこと言うなぁ。”・・・映画を見終わった後にご挨拶に伺おうと思いましたが、魂が抜け過ぎて席から立つものやっとでした。南方の海戦で散った祖父と本当に出逢えたそんな思いです。ありがとうございました。
2013-06-27 22:59:50
僕も行きます笑 RT @nostoro: @arakichi1969 そんな風に言っていただくと、グッと来てしまいます。 是非遊びに来てください。
2013-06-27 23:10:49
@AItoiI @nostoro すみません、ゼロの試写会の余韻でかなりパニック状態なのですがおかつこのお誘い。。。今の状態だとお二人にあった瞬間に号泣しそうです。。。
2013-06-27 23:17:59
永遠の0の試写を見た翌日の今日の朝、はずかしながら目覚めた時に涙がでていました。余韻が凄くて単なる「泣けます」という言葉では表せずに心が共鳴して震えるといった感じ。その共鳴がまだ響いている。・・・その響きの元の一つ、それは「目」。出演者それぞれの目の演技が頭から離れません。
2013-06-28 10:10:20
@miosasaki0816 残念ながら映画公開前なので詳しくは話せません。ただ、言える事は三浦春馬さんのファンならば「さらに」、そうでなかった方は「これを切っ掛けに」絶対に虜になる事でしょう。ちなみに・・・私はおなじシーンに映っています。(エキストラですけど)♬
2013-06-28 19:13:38
@arakichi1969 こんにちは(^^)岡田准一くんのファンのものです。突然失礼いたしますm(_ _)m。あの…岡田くんはどうでしたでしょうか。公開まで何も聞きたくないと思う反面、気になって仕方ない自分です。三浦さんの話を聞いたら岡田くんの話も聞きたくなってしまいました!
2013-06-28 21:12:35
@sasarthansaosao 岡田さん、三浦さん、染谷さん、上田さんのファンの方が大変期待しているのを感じます。それぞれの役者さんの新たな一面を見れる映画になっているのは間違えありません。ただ、この映画に真面目に向き合う為にも永遠の0の原作を是非読んでみて下さい! #永遠の0
2013-06-29 11:09:42
@ma12241224 今回特別に一足先に見れるチャンスをもらったのですが・・・ある意味"アンラッキー"なのは、この思いを共感出来きる人が周りにいない事。半年ほど悶え苦しまなければなりません。
2013-06-29 22:50:26
【本情報】第一零戦書籍ブーム。また、今年の年末に永遠の0が公開される頃に第二出版ラッシュが来ると思われる! http://t.co/fAacXymdhq
2013-07-08 21:21:34

“@AItoiI: ZEROの予告編まだかなあ。”・・・それ流れたら世の中パニックになりますよ。公開まで待てない‼って。
2013-07-10 20:08:33