日本と米国の学費または学費に対する公的補助について

米国の表示学費は高い、しかし様々な公的補助で米国民であればかなり安い実質学費(表示学費ー奨学金ーその他の公的補助)で大学に通える、一方で、日本の表示学費は米国よりはるかに安いにも関わらず、公的補助が少ないので、実質学費で比較すると全学校平均で日本の実質学費の方が高いというパラドクスが起きている。公的支出に占める教育費の割合は、米国5.0%に対して日本は3.3%でOECD28カ国中最下位。
9
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

高等教育費の対GDP比公的支出の割合がOECDで最も低い部類ですね。逆に日本より学費が高い先進国って何処ですか?ファンディングシステム等含め。 RT @shinsotsugaishi 日本の大学の学費の安さは、世界に誇る日本の素晴らしさでもある。が、もし、この安さによって研究者が

2010-10-02 10:08:00
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

.@akiyuki_w 米国と英国です。米国は州立でも州外に住民票がある場合は(外国も含む)年300万近くです。日本の国立大の4倍ほどです。高等教育費の対GDP比公的支出の割合が日本より低いのは韓国です。RT逆に日本より学費が高い先進国って何処ですか?

2010-10-02 10:13:33
Dr. RawheaD @RawheaD

@yutakioka @akiyuki_w 州立大学もピンキリですよ。UCLAなら300万くらいだけど、SUNYなら州外の学生でも学費だけなら120万くらいです。ってかUCLAが高杉。私は私立ですが、学費だけなら4万ドル弱なのでUCLAの州外と変わらないですね。

2010-10-02 10:23:30
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@yutakioka 米国は有名私立大学や州立の州外から来た学生等は確かに桁違いに高いみたいですが、それ以外は各カテゴリーごとの大学の平均的な学費見た限りでは日本に見劣りする程だと思いましたが…。あと米国の奨学金システムって日本よりかなり充実してると言えますよね?

2010-10-02 10:30:37
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

RT @shinsotsugaishi 欧米に比べると日本やアジア諸国(一部除く)は、階層の固定化度合いはまだまし。大学受験で一発逆転できるし、学費は安い。そもそも家にお金がなくて大学進学なんて想像もできない、という比率はそれほど高くないように思う。

2010-10-02 10:40:49
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

.@RawheaD なるほど、SUNY,ってそんなに安いんですね、知りませんでした。州立で300万近いのは、UCLA、Michigan,Wisconsin,そして私の学校くらいなんでしょうか?RT州立大学もピンキリですよ。

2010-10-02 10:46:36
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

日本の大学の学費はどう見ても高いし、それが親の家計から支払われる割合が高い分、教育の機会不平等を生んでるということです。RT @dekirunrun (@akiyuki_w)RT @shinsotsugaishi 欧米に比べると日本やアジア諸国(一部除く)は、階層の固定化度合

2010-10-02 10:49:12
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akiyuki_w .たしかに、いくつかの州立は安いみたいですね、RawheaDさんが指摘されていたんですがSUNYという州立は120万位なので他の州立よりは安いですが日本の国立(約80万前後)よりそれでも高いと思います。そうですね、奨学金は特に私立や、院で充実してますね。

2010-10-02 10:52:36
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@shinsotsugaishi 米国は有名私立大学や州立の州外から来た学生等は確かに桁違いに高いみたいですが、それ以外は各カテゴリーごとの大学の平均的な学費見た限りでは日本に見劣りする程だと思います。あと米国の奨学金システムって日本よりかなり充実してると思います。(回送)

2010-10-02 10:52:42
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

RT @yutakioka: @akiyuki_w .たしかに、いくつかの州立は安いみたいですね、RawheaDさんが指摘されていたんですがSUNYという州立は120万位なので他の州立よりは安いですが日本の国立(約80万前後)よりそれでも高いと思います。そうですね、奨学金は特に私立や、院で充実してますね。

2010-10-02 10:53:17
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@RawheaD 私立は所得によっては授業料全額免除のところも結構ありますよね?

2010-10-02 10:53:52
@rawhead

@yutakioka 学部生はよほど優秀でない限りはないと思いますよ。院生は、ハーバードのように、取るからには必ず面倒見てくれるところがありますが。うちの大学(というか学部)は毎年2人だけ全額免除になります(所得関係なし)。お陰様で学費は払わずに済んでいますw

2010-10-02 10:59:01
@rawhead

@yutakioka ただ、優秀な学生は学部生でも、なんだかんだとスカラシップの道があるのがいいですね。日本みたいに奨学金とか言っておきながらただの借金とは違いw

2010-10-02 11:00:40
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

不十分だと思います。アメリカは奨学金がいろんな機関から回って来てボリュームも厚いですが、日本は学生支援機構がほぼメインで利子付き貸与が多いと思います。RT @shinsotsugaishi ヨーロッパと比べると高く、アメリカと比べると安い、ということですかね。日本の奨学金制度は貧

2010-10-02 11:01:39
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akiyuki_w そうですか、各カテゴリーごとというのは州立平均と国立平均、日本と米国の私立の平均どうしを比較したらという意味ですよね?州立の州内学生だけの平均と日本の国立ならそうかも知れませんが、医学部を除く私立だと、米国の私立の平均の方が高い気がします、調べてみます。

2010-10-02 11:01:49
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

.@RawheaD そうですね、私も某有名私立大から奨学金をもらえる予定だったんですが、結局止めて、今の学校に行きました、おかげで300万近くの学費を払って親不孝してますw。そうですよね、米国の奨学金はローンじゃないのがいいですよね。

2010-10-02 11:05:36
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@yutakioka 州立研究大学、州立大学、コミュニティカレッジ、私立四年制研究大学、私立四年制非研究大学、営利私立大学です。2004年のデータでちょっと古いですが、全米大学の平均が4800ドルと出てます。あと州立って州内から入る学生の方がかなり高くないですか?

2010-10-02 11:13:19
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akiyuki_w 4800ドルって、犯罪的に安いですね笑。いえ、州内の方が100万円くらい安いです。というのは、州外の生徒は州内の生徒が払う授業料に、州外税的な物が課されるんです。私の学校やUCLA,Berkley,では州外の生徒は州内生プラス80~100程度課されます。

2010-10-02 11:18:34
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

, @yutakioka NCESによると州立大学研究型でも、州外から入ってきた学生含めて平均3800ドルと出ています。あとこちらもNCES。2007年度でアメリカの51.7%の学部生が何等かの形で平均額4900ドルの給与型奨学金を得ているとあります。日本だと給与型はごく一部です

2010-10-02 11:18:36
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akiyuki_w 具体的には、州内の生徒は年間の学費が200万程度なんですが、州外(留学生も含む)は280~330万位です。

2010-10-02 11:19:39
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akiyuki_w そうですね、51.7%はかなり現実的な数値と思います、しかし、リーマンショックでさらに受給者が増えているみたいです。給与型奨学金は米国ではかなりポピュラーですね、ただし日本のように踏み倒すことはできません。

2010-10-02 11:25:15
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

. @yutakioka いや、奨学金の取り立てかなり厳しくなってます(苦笑)。銀行の信用情報乗っけられたり、取り立ての電話をしょっちゅう架けられたり。踏み倒しは今後一切なし、という態度に切り替えられてますね。

2010-10-02 11:28:47
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@yutakioka 一応ソースはこいつです。14貢にあります。    http://www.zam.go.jp/n00/pdf/ni005002.pdf#search='日米の実質学費に関する考察'

2010-10-02 11:32:56
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akiyuki_w そうなんですか?それはまた大変ですね。ソースありがとうございます、読んでみますね。しかし、日本の公的支出に対する教育費が低いのは事実ですね、たしか2.8%前後で米国の半額だった気がします。RT踏み倒しは今後一切なし、という態度に切り替えられてますね。

2010-10-02 11:35:44
autumnsnow,cottonpan @akiyuki_

@yutakioka 寄付文化等々もありますし、また大学に対する投資の捉え方が日本と大きく違うのでしょうね。今後の望ましい形態を考える上ではなかなか単純に取り入れるというわけにはいかないのでしょうが。

2010-10-02 11:40:05