山井衆議院議員がデイサービスと要支援の家族を持つ家庭の現場を視察したまとめ。

普段はRTだけで済ませるのですが、非常に重要な問題なので今回あえてまとめさせていただきました。 要支援事業の市町村移管、皆さんはどう思いますか? やはり地域内格差は生まれてしまうのでしょうか。
0
やまのい和則 @yamanoikazunori

"@syuugiin: 要支援サービス移行、格差に懸念 厚労省の介護保険部会 - 47News http://t.co/G2WSLFGjBT #seiji #政治"介護保険創設の時には、市町村格差が大きいからという理由で介護保険を創設した。再び市町村に任せれば格差が開き、問題です

2013-09-04 22:19:32
長妻昭 すべての人に「居場所」と「出番」のある社会 @nagatsumaakira

これから大畠幹事長と山井衆議院議員と介護保険要支援の方のお宅にお邪魔して、お話を伺って参ります。外は雨。

2013-09-05 09:25:12
長妻昭 すべての人に「居場所」と「出番」のある社会 @nagatsumaakira

これから大畠幹事長と山井衆議院議員と介護保険要支援の方のお宅にお邪魔して、お話を伺って参ります。外は雨。

2013-09-05 09:25:12
やまのい和則 @yamanoikazunori

今日、午前中に大畠幹事長、長妻議員と共に、ご自宅と、デイサービスセンターを訪問し、3人の要支援の高齢者のお話をお聞きしました。長くなるかもしれませんが、連続して数回、報告メールをお送りします。まず、高齢のA子さんはお子さんもご主人もお亡くなりになられ、一人暮らし。続く

2013-09-05 16:02:37
やまのい和則 @yamanoikazunori

週2回、一時間ずつ、掃除や安否確認、体調管理のホームヘルパーさんに来てもらっています。大手術をして、腕が上がらず、曲がらず、どうしてもできない掃除を手伝ってもらっています。先日も病院に入院されましたが、もし市町村事業になり、ホームヘルパーさんが来なくなれば不安なので施設に入りたい

2013-09-05 16:06:15
やまのい和則 @yamanoikazunori

ホームヘルパーさんが来てくらなくなれば、一人暮らしは不安なので、施設に入りたいと言っておられました。この自治体では、有償ボランティアが掃除も一部、やってくれますが、全額自己負担の上(介護保険は1割負担)に、ホームヘルパーさんのように、体調管理などはしてくれません。続く

2013-09-05 16:09:10
やまのい和則 @yamanoikazunori

以前もホームヘルパーさんが、Aさんの体調の異変に気づき、ケアマネや医師と連携し、すぐに対応して下さったことがあったそうです。単に掃除だけをやってもらってるのでなく、在宅生活全体を支え、相談に乗ってもらっているので、市町村事業化により、有償ボランティアの掃除に変わると不安だとAさん

2013-09-05 16:12:48
やまのい和則 @yamanoikazunori

さらに、有償ボランティアは全額自己負担なので、市町村事業化になり、今の介護保険の1割より自己負担がアップすれば、利用しずらくなる。と、心配されています。またホームヘルパーさんは、再来年4月に市町村事業化されたら、自分の仕事はなくなり、失業するのかと不安に思っておられます。続く

2013-09-05 16:15:21
やまのい和則 @yamanoikazunori

まとめるなら、市町村事業化された場合、今のホームヘルプが利用できるかがわからない、有償ボランティアに変わったり、自己負担がアップする心配もあり、自己負担も市町村でバラツキます。有償ボランティアでできる仕事は、今のプロのホームヘルパーの仕事とは違います。心配です。続く

2013-09-05 16:18:31
やまのい和則 @yamanoikazunori

ちなみに、今の述べたAさんは要支援2です。次にデイサービスセンターで、利用者の高齢女性Bさんの話を聞きました。このセンター利用者20人のうち、3割の6人が要支援で、Bさんは要支援2。一人暮らし。入退院を繰り返し、自宅で入浴できないので、週2回、デイサービスを利用し、入浴や運動続く

2013-09-05 16:22:53
やまのい和則 @yamanoikazunori

「知人が浴室で亡くなり、自分も先日、足が不自由なので、浴室で転倒し、死にかけたので、こわくて自宅のお風呂には入れない。デイサービスで入浴し、友達や優しい職員さんと交流できるから、在宅生活が可能だが、もし市町村事業化で、デイサービスに来られなくなったら、体調が悪化するかも」とBさん

2013-09-05 16:26:52
やまのい和則 @yamanoikazunori

「市町村事業化されたら、自治体のふれあい銭湯事業の利用を勧められるかもしれないが、それは健康な高齢者向けだし、デイサービスのように職員さんがきめ細かく体調管理をして下さらないし、銭湯は家からも遠いので不安」とBさん。もしかしたら市町村事業化されても自治体はこのデイサービスセンター

2013-09-05 16:30:06
やまのい和則 @yamanoikazunori

自治体はこのデイサービスセンターに入浴事業を委託するかもしれませんが、その場合は、自己負担が1割負担より高くなる可能性がありますし、そもそも同じセンターに委託するなら、市町村事業化するのはおかしいです。「デイサービスに来ることで、在宅生活が可能になっている」とBさん。続く

2013-09-05 16:33:02
やまのい和則 @yamanoikazunori

Cさんは杖をついた高齢男性。よろけながら歩いておられます。要支援2。一人暮らし。週2回のデイサービスで入浴と体調管理。さらに週2回ホームヘルパーさんが掃除や家事援助に来ています。お子さんたちも時々、訪問されますが、お子さんが一人暮らしのCさんを不安に思い、介護保険の利用を開始。

2013-09-05 16:36:09
やまのい和則 @yamanoikazunori

お子さんからは、転倒したら危険なので、絶対に自宅のお風呂には入らないようにと言われています。「市町村事業になって、もしデイサービスに来られなくなれば、うつ病になると思います。デイサービスが最大の楽しみで、近所付き合いもないので。サービスがカットされたら、息子や娘の負担が増える続く

2013-09-05 16:39:14
やまのい和則 @yamanoikazunori

「介護サービスがカットされたら、息子や娘のお世話になることになるが、二人とも働いているので、あまり迷惑はかけられない。デイサービスに来られなくなれば、もう入浴はできなくなりますね」とCさん。確かに、今回の市町村事業化において、入浴はどうするのか?バリアフリーの浴室がある施設は

2013-09-05 16:42:00
やまのい和則 @yamanoikazunori

バリアフリーの浴室がある施設は限られます。結局、今と同じデイサービスセンターに委託せざるを得ないのでは?それなら市町村事業化の意味がないのでは?自己負担を2割や3割に市町村の判断で引き上げ、利用抑制することは可能かもしれませんが。Cさんは、「要支援サービスが切られるなら、要介護」

2013-09-05 16:44:45
やまのい和則 @yamanoikazunori

Cさんは、「もし要支援サービスが切られるなら、要介護に認定を上げてほしい」と言われました。まとめるならば、今回の市町村事業化は、今のサービスが再来年4月にも利用し続けられるかが不明。もし利用できるなら、そもそも市町村事業化する意味がない。ボランティアを活用するというが、続く

2013-09-05 16:47:09
やまのい和則 @yamanoikazunori

ボランティアさんが、今までのホームヘルパーさんやデイサービス職員さんと同じ仕事ができるのか?ボランティアと言っても、有償ボランティアのことか?有償ボランティアはそんなにたくさん集まるのか?市町村でサービスの量や質、自己負担が格差が広がる。そもそも市町村格差が大きいから、介護保険に

2013-09-05 16:49:02
やまのい和則 @yamanoikazunori

そもそも市町村格差が大きいから、介護保険を導入し、全国で一律の質や量のサービスを保証したのではなかったのか?自己負担が同じサービスで市町村ごとに異なるのはおかしくないか?本当に市町村は再来年4月から、今より良いサービスを要支援高齢者に提供できるのか?疑問点ばかりが頭に浮かびます。

2013-09-05 16:51:36
やまのい和則 @yamanoikazunori

結局、下手に要支援サービスをカットすると、重度化が進みかねません。在宅生活が困難になって、施設入居が増えかねません。市町村事業にしたほうが、きめ細かな良いサービスが提供できるという根拠もデータもないまま、人体実験のように、国が要支援高齢者のサービスを市町村に丸投げするのは問題です

2013-09-05 16:54:23
やまのい和則 @yamanoikazunori

以上、長々と私の感想を書きましたが、大畠幹事長と長妻議員もおおむね同じ不安を感じられたようです。今のサービスは市町村事業になっても利用できるのか?何よりもこれは要支援の高齢者のためになる改革なのか?介護家族も苦しめ、介護離職や共倒れも増えるのではないか?不安がつきません。終わり

2013-09-05 16:59:06

以下皆さんの反響など…

マッサージ鍼灸免許施術所-奈良県橿原市中曽司町 手技療院 おおたに @syugi_otani

@yamanoikazunori じゃ、その息子や娘世代が高齢者になった時に、この制度が、どんな負担になっているのでしょうか?今の高齢者の方々の負担を軽くする為に、若い世代に重い負担を強いるだけが政治家の考える事なのでしょうか?

2013-09-05 16:47:25
mdyaroh @mdyaroh

菅直人が言ってたことの否定ですね。 QT @yamanoikazunori: ボランティアさんが、今までのホームヘルパーさんやデイサービス職員さんと同じ仕事ができるのか?

2013-09-05 17:00:08