MRJを中の人が解説してくれたよ!

日本航空協会の創立100年記念講演で、Mの人が講演してくれました。
14
しゃけ澤 @83_8025

とりあえず今日の講演について軽く。

2013-09-10 21:50:05
しゃけ澤 @83_8025

MRJについて。開発の実態と題して誕生編と先進技術編と開発状況編とわけて説明してた。

2013-09-10 21:51:24
しゃけ澤 @83_8025

誕生編ではまず飛行機の歴史、次にM社が関わってきた機種について。F35は入ってなかったけど、777Xの名前はあった。今後20年で民間機の需要が2倍に増えるし、70〜100席クラスなら5000機クラスの需要が見込める。ならやりましょう。スホーイとかもいるけど。世界に支社も設けた。

2013-09-10 21:55:23
しゃけ澤 @83_8025

次は先進技術編。ふつうは787とかあれぐらいの機体に盛り込まれる技術をRJ機につぎ込んだ。それは快適な客室、環境に優しく、高信頼性、経済性の高さなど。北米ではCRJ100あたりからのバージョンアップでMRJ70が望まれているが、初飛行予定なのは90。90出来たら70もすぐやる。

2013-09-10 21:57:51
しゃけ澤 @83_8025

客室は後発なのでCRJとERJのいいとこどり。エンジンは世界初のGTF採用。結局CRJやERJも積む予定になっちゃったけど、普及しても世界初はメリットある(具体的な言及はなし)。コクピットは昔ながらのコントロールホイールに4面のグラスコクピット。

2013-09-10 22:00:39
しゃけ澤 @83_8025

CFDで設計した燃費を向上させ騒音をおさえる主翼。ARは9.5でこれはCRJの8.1よりたかい。尾翼には新しい複合材料の採用。機体全体や各部をCFDと最適化の組み合わせでつくった。たとえばウイングレットの形状や主翼のと胴体の継ぎ目の複線流れ場解析、全機解析。

2013-09-10 22:04:18
しゃけ澤 @83_8025

CFDはうちの得意分野や!と言わんばかりにアピールしてた。これで風洞試験の回数が減った。ちなみにJAXAは当然だがとんぺー大も協力してるらしい。

2013-09-10 22:06:00
しゃけ澤 @83_8025

機体全体の12パーセントがCFRP製。ちなみにエンジンナセルと舵面と水平&垂直尾翼。VaRTM成形の派生型のA-VaRTMの採用。これによりプリプレグやでかいオートクレーブがいらなくなった。

2013-09-10 22:09:34
しゃけ澤 @83_8025

RJが活躍するであろう中部ー花巻線を想定すると従来の同型機の20%燃費いい。排ガス基準はICAOの基準をもちろんクリアしてるし過去の物よりも低い値。着陸侵入時の騒音面積はフットプリントで同型機の40%削減。

2013-09-10 22:12:46
しゃけ澤 @83_8025

最後に開発状況編。形式証明は日本のJCAB、アメリカのFAA、ヨーロッパのEASAに申請。JCABがOKならFAAもOK( シャドープロセス)らしい。ただEASAはJCABがOKで尚且つ独自の試験をパスする必要がある。

2013-09-10 22:15:03
しゃけ澤 @83_8025

風洞試験はJAXAやら海外やらで。あと、スラストリバーサー作動時をCFD解析で模擬したり。英国ではなんと1/11模型をつかって着水試験まで。これも形式証明とるのに要るらしい。ハドソン川の奇跡的な?

2013-09-10 22:16:57
しゃけ澤 @83_8025

アイアンバードなる試験があって、これは鉄骨で機体の概形を組み、油圧や電気系統、コクピットは本物を使って各部の試験を行うらしい。機体は最新のレギュレーション対策も行っている。大きく分けて雷(EME)、防水、テロ。雷については複合材部品やバルブ?を耐雷試験にかける写真が写し出された。

2013-09-10 22:20:27
しゃけ澤 @83_8025

NASAで着氷試験。NASAには機体への着氷をシミュレートする風洞があるらしい。コクピット隔壁、ドアはテロ対策で耐弾試験。具体的な口径なんかは明示されていなかったが、防弾? あとは荷物室で爆弾が爆発した際の消火系統の試験。そして爆弾が爆発した際の機体への影響をへらす(?)試験。

2013-09-10 22:23:14
しゃけ澤 @83_8025

機体は01,02と名付けられた物が地上試験に、1〜5号機が飛行試験に使われる。それぞれ試験の目的は違う。

2013-09-10 22:24:01
しゃけ澤 @83_8025

先ほどの3つとは別に販売状況と製造状況の説明。販売はご存知の通り確定が160、オプションが165機。製造状況は、1号機の(たぶん)前胴・中前・中後・後胴は出来てる。最後に小牧南で翼と装備品つけて完成。2015年にとばす。

2013-09-10 22:28:08
しゃけ澤 @83_8025

以上がMRJ関連の講演。M飛行機の中の人が講演。

2013-09-10 22:29:05