貧困と格差のない日本と世界を作るために、いま、できること~「ミレニアム開発目標(MDGs)」レビュー・サミット in 東京

2013年9月11日、日比谷図書文化館コンベンションホールで開催された「貧困と格差のない日本と世界を作るために、いま、できること~「ミレニアム開発目標(MDGs)」レビュー・サミットin東京」に関するツイートをまとめました。
2
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

短期的には、開発と環境のトレードオフがある。 #MDGsjp

2013-09-11 19:41:53
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

堀内:国連が、オンライン上で「マイワールド」をやっている。残念ながら日本語はない。私が尊敬している環境活動家は「私達は無力ではない、微力なだけだ」といっている。国会議員の動きについては、国内では聞いたことがない。 #MDGsjp

2013-09-11 19:44:19
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

堀江:1日1.25ドル以下で暮らす人が貧困の定義。全世界の3/4が中所得国にある。大きな要因としては、インド・中国などの中所得国で格差が増えている。行政については、これまで5回対話の場を持ってきた。1.25ドルは最低限の目標。STCでは、絶対的貧困層を2ドルに設定 #MDGsjp

2013-09-11 19:48:14

第二部:日本の問題は世界の課題
・MDGs後の世界の開発目標の可能性を探る

今回は「ジェンダー」および「国内貧困」各分野の第一線で活動するお2人を迎え致します。
日本の社会問題と世界の開発課題との関係やポスト2015年新開発枠組への期待、それに対して何が出来るのか。
皆さんと一緒に講演とパネルディスカッションを通して考えていきたいと思います。

登壇者
大崎麻子Gender Action Platform
アドボカシー担当

Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

第2部スタート。モデレーターは山田太雲さん。湯浅誠さんは送れて登場予定。最初にお話されるのは大崎麻子さん。今日はニューヨーク同時多発テロから12年経った。私はニューヨークのUNDPで働いていた。ミレニアムサミットに署名されたのは森首相、官房副長官は阿部現首相だった #MDGsjp

2013-09-11 20:00:36
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

日本では、メダルを取ろうがなでしこジャパンだろうが「得意料理はなんですか?」という質問をされる。家庭のことを決めるのは男子、女子はそれを補助するだけ。民法の婚姻年齢規定は男18歳、女16歳。これは女が子供を産むための道具とみなされているから。 #MDGsjp

2013-09-11 20:04:58
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

年収300万円の壁。女性が男性に求めるのは経済力だからか?共働きの家事労働時間は女子4時間、男子はたった11分。18歳の息子に聞いたら「4時間」と答えた。昔のドラマでは、女子はマスコットだが今はプロファイラーに、男子では「弁当男子」が出てきた。 #MDGsjp

2013-09-11 20:07:25
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

東日本大震災で可視化されたこと。防災計画は「健常者で、仕事だけに没頭できる成人男性」の視点。妊産婦は「要援護者」にあらず。救急現場では女性の視点が少ない。母子家庭と父子家庭の支援制度がまるで違う。父子家庭になると、借金から始まる。家・車のローン名義は男性 #MDGsjp

2013-09-11 20:09:48
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

ゴール3では人権・ジェンダーを扱う。これは日本もコレラの国際的役割を果たす上でかなり貢献している。最新の国際議論は「根源的なジェンダー問題」への対応。労働量、助成に対する暴力の撲滅、意思決定過程への参画家庭の増加 #MDGsjp

2013-09-11 20:13:06
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

貧困の問題では、高齢の単身女性、シングルマザーはかなり生活が苦しい。DV・性的搾取、性暴力、国連女性差別撤廃条約委員会から再三指摘されている。世界のジェンダーギャップ指数。日本は100位/135位。 #MDGsjp

2013-09-11 20:17:29
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

南三陸町の女性たちは「起業したい」という。介護保険で賄えない人達を救ったり、父子家庭の子供は肥満化が進行するなど。 #MDGsjp

2013-09-11 20:19:08

登壇者
湯浅 誠 社会活動家

Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

湯浅誠さんのお話。日本でも餓死がでている?「途上国」でも「先進国」でも、問が偏在すれば餓死も貧困も起こります。日本でもジニ係数が上がっている。一般世帯でも低所得化が進行中。300万以下の所得が全世帯の1/3。金融資産が0.1%の富裕層が全資産の2割を保有。 #MDGsjp

2013-09-11 20:24:26
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

金融資産1億円以上を持っている人は全体の2割近い。日本のお金持ちは「自分は金持ち」と思っていないのでは?日本は所得再分配機能が貧弱。日本では、当初所得格差はさほど差はない。問題はその後。所得再分配機能とは、税金や保健を差し引いた後のもの。 #MDGsjp

2013-09-11 20:27:54
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

所得再分配機能については、日本はアメリカよりも低い。子供世代になるとさらに深刻で、貧困な子供が増える。所得再分配をやると貧困率が上がるのは、定義に反することである。結果として、日本はワープア大国になる。働いても貧困から脱出できない。 #MDGsjp

2013-09-11 20:30:00
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

「働けば貧困から脱出できるから、貧しいのは働いていないから」というイメージは違う。日本の貧困層は世界的に見て「働いている」。子育て世帯で見ると、失業率よりも貧困率が高くなっている。こんな国は他にいない。就労率が高いのに貧困率が高い。これは高度成長期から変わらない #MDGsjp

2013-09-11 20:33:03
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

一人または二人働いているのに「貧困」なのは、先進国では日本だけ。アメリカは2割だから、日本はアメリカの倍以上。それは雇用形態が「非正規雇用」だから。それではどうするか?「前門の高齢化、後門の財政赤字」。高齢化が来るのはわかっていたが、高度成長期の時代が忘れられない #MDGsjp

2013-09-11 20:36:14
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

そのために国債を大量に発行してきた。国債=安心料。そのために発行残高は1,000兆円を超えた。外国は高齢化率と社会保障が比例しているが、日本はそのラインから外れている。高齢化率と社会保障のギャップがかなり大きい。日本で業者に介護してもらっている人は15%。 #MDGsjp

2013-09-11 20:38:58
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

仕事をとるか介護をとるか?介護離職している人は年間15万人、彼らの多くはギャップの中に沈んでしまった。そのギャップを埋めるのに400兆円必要だが、現状では300兆円足りないのが日本。そのためには「信用」を作らないといけない。個別政策をあげれば100〜200。 #MDGsjp

2013-09-11 20:41:09
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

その根っこにあるのは「対人不信感」。他人を信用しないのが日本の特徴。他人を率先して信頼するのはとっても大変だけれど、そうしないと日本はおかしくなる。 #MDGsjp

2013-09-11 20:42:57

・パネルディスカッション モデレーター
山田太雲(特活)オックスファム・ジャパン アドボカシー・マネージャー

Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

山田さんのお話。国連の白書では「すべての人間に尊厳を」といっている。かつては「魚を与えるだけでなく、釣り方を教えましょう」と言っていたが、今は「富の再分配」が言われている。極端な格差が放置されると、社会が分断される。幸せが減る、他人が信頼できなくなる #MDGsjp

2013-09-11 20:46:19
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

需要が生まれないから、経済も停滞する。富裕層が自分のカネでなんでもできるから、税金を払いたくなるという風潮は、貧困層から見たら「投票しても政治は変わらない」というやけっぱちな風潮が生まれる。どこかの国で聞いたような話である。 #MDGsjp

2013-09-11 20:48:14
Yoshinori Endo(脱原発派) @GJ_j24

大崎:ミレニアム宣言の話は、当時UNDPで働いていた私も知らなかったくらいトップダウンだった。当時はなぜジェンダーや人権の話が盛り込まrていないんだと、大バッシングを受けた。当時と今は変わっているんだ。今は格差・不平等の問題がかなり顕在化している。 #MDGsjp

2013-09-11 20:50:14