千葉市長に武雄市図書館運営費に関する疑問について確認してもらったこと

民間委託により図書館運営費が1億2千万かかっていたものが1億1千万になったと武雄市が喧伝しておりますが、その実態について疑問があったのでビッグデータ・オープンデータ活用推進協議会で協力している千葉市長が武雄市を訪問したのを機に尋ねてみたところ対応して頂いたので僭越ながら記録と考察をさせていただきました。
19
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

昨夜、武雄市の図書館に初めて行きました。結論としてこれは図書館ではないですね。武雄市初のスタバがあり、本格的な書店やレンタル店が入っている、ちょっとオシャレな知的集客施設です。デートで来る人たちが多いことからも特異な存在であることが理解できます。新しい概念の施設で刺激を受けました

2013-08-14 07:12:45

中略


熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

貸出履歴は取られません。私は武雄市図書館を批判的に見ることも重要と思いますが、こういう事実誤認、また客観的データに基づかない情緒的な批判は意味がありません RT @urchinhead: Tポイントと引き換えにCCCに貸出履歴取られるところですよ。

2013-08-14 07:38:57
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba http://t.co/OqJ5fYWnp1 http://t.co/ZmQ4fi5caJ 今回も市長は経費削減と発表していたようですが公式資料には1億2千万の図書館費が1億5千万万に増加したってデータしかないんですが誰も突っ込まなかったんでしょうか

2013-08-14 08:39:12
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba 客観的データにこだわる熊谷市長なら樋渡市長が提示した数字の根拠となるべき客観的データに興味がないはずないですよね?民営委託で経費削減ってかなり重要な点なハズですし・・・ https://t.co/QJi0a5A58i

2013-08-14 18:32:38

何の反応もいただけなかったので皮肉を言ってみたりいろいろしましたが他の話題なので省略します。


熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@sesamecake 図書館費全体の年度比較では分からないのでお答えできないです。樋渡市長の経費削減発言のソースなどはありませんか?

2013-08-17 09:19:03
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba あ、議員さんじゃなくて堀義人氏でした。 https://t.co/kwvBw3DWGp ここに熊谷市長はおられなかったんですか? https://t.co/I3wJOQ0Fwm

2013-08-17 09:32:52
堀義人 @YoshitoHori

運営管理は、CCCが行い、年中無休で9時から夜9時まで。座席数は、約100席増やし、279席。運営費は、1億2千万円だったのが、 1億1千万円。開業後4倍の来客。週末4千人から5千人。人口5万人の10%だ。新規利用者が58%。貸し出し数も倍になった。

2013-08-13 15:06:47
堀義人 @YoshitoHori

武雄温泉に到着。これから、TSUTAYA運営の武雄市図書館を視察予定。続々と首長が、武雄に集まりつつある。本日集まるのは、佐賀・三重両県知事に、福岡・千葉・浜松・奈良・横須賀・大津市長に加え、G1サミットのイニシアティブの、発信力、ダイバシティ、そして東松龍盛塾のリーダー達だ。

2013-08-13 14:06:01
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@sesamecake 会議の前に行われたもので、私はスケジュールの都合で参加していません。

2013-08-17 09:37:12
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba ああ、そうでしたか、それは失礼しました。議会では例年の図書館予算が1億4500万円って言ってた時代のが出てきました。 http://t.co/h79xGWc98t あとメディアが伝えた例 http://t.co/C6QwLxhlNP

2013-08-17 09:43:24
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba 会議で言っていたのでないとなるとあの質問は唐突すぎました・・・。申し訳ありません。

2013-08-17 09:45:21
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@sesamecake いえいえ、外部の方には分かりづらいと思います。会議の前に図書館の視察と市長からのプレゼンがあり、その夜に閉館前後の図書館を見るため再度視察があり、私はそこに参加をしています。データの件は後ほど行政ラインで確認します

2013-08-17 09:48:47
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba ぜひお願いします。挑発的なことを言って申し訳ありませんでした。丁寧にご回答いただき大変感謝しております。どうも有り難うございました。

2013-08-17 09:52:49

1ヶ月ほど経ったので状況を訊いてみました


sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba こんばんわ市長以前仰っていた武雄市図書館の運営費が1億5千万かかるようになったにも関わらず1億2千万より削減されていると市長および市の方々が広告している件について行政レベルで確認してくださるとのことでしたがその後の展開はどのようになってますでしょうか

2013-09-10 21:00:33
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@sesamecake 現在の武雄市図書館の開館時間や日数を、従来の直営方式で実施した場合の費用と、現在の指定管理費用との比較のようです。武雄市側の説明に特に問題はないと思います

2013-09-11 18:32:14
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba う~んお願いした手前このようなことを言うのは大変心苦しいのですが、それはたぶん調べ間違いです。「従来の直営方式で実施した場合」は2億3200万円です http://t.co/WJiuCrmLew

2013-09-12 00:23:52
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba これには歴史資料館分も入っていますから、このうち図書館分が1億2000万円と見積もられるならば、歴史資料館等図書館費以外の部分には1億1200万円。従来は図書館は800万円で運営してたのか!というのは冗談で、

2013-09-12 00:24:12
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba 割合から考えると例年の図書館費として当てられる部分はおおよそ1億2千万円の1/2の6千万円。図書館費は例年より5千万円増えたとなります。

2013-09-12 00:24:40
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba 2億3200万円というのは図書館費以外の部分が莫大に増加すると見積もったのだ!と言う主張ならば今年度の図書館費以外の予算4千万の中にそれを吸収させなくてはいけません。7千万も減ってますよ。図書館費の削減よりこっちが気になります。

2013-09-12 00:26:24
sesamechang @sesamecake

@kumagai_chiba まあ、たぶん調べ間違いですよ。どなたが調べたのか存じませんが。しかしながらお忙しいところ力を割いていただいてどうも有り難うございました。

2013-09-12 00:26:57

所感

武雄市の情報の出し方には問題があるとボクは常々思っていたところ千葉市長から「武雄市側の説明に特に問題はないと思います」と来てはうわーと思いました。

熊谷市長の回答通りの解釈をするには「従来の方式を採用した場合これだけかか”る”」と仮定、もしくは未来形で述べられるべきところです。巷にあふれる説明は「従来は1億2千万だっ”た”」という過去形の説明です。

https://twitter.com/YoshitoHori/status/367165314930184192
http://www.fujisakikotaro.jp/blog/activity/entry1733.html
http://megalodon.jp/2013-0530-1503-48/mainichi.jp/area/news/20130502sog00m040005000c.html
「旧図書館時代の運営費の一割減」を「旧図書館時代の運営方法を取った場合の運営費の一割減」と理解するのはちょっとアクロバチックですよね・・・

んん?遍く聴衆に誤解をさせるような説明を「問題ない」と考えている可能性も?

また、仮に「従来の方式を採用した場合これだけかかるという意味だ」という主張が正しいとしても、列挙する際に「開館時間は9時から17時」という従来の運用を持ちだした同列に「費用は1億2千万」と未来の見積もりを並べるのはおかしい。費用に未来の見積もりを出すならば、開館時間も未来の見積もりを出さねば何が言いたいのか不明な文章になってしまいます。

可能性としては
・武雄市が千葉市長にはマスコミや他の視察された議員さん達とは異なる説明をした
・図書館運営費は実際5000万ほど増えている
・ボクが匿名のザコなので適当にあしらっておいた
等考えられますが、
ボクは、「例年分の費用では、歴史資料館分を合算して出し、今年度の予算では歴史資料館分は除いて出している、熊谷市長もそれに気づいてはいるのだが、そうは言いたくないのだ」と思います。

SNS において情報発信に熱心な方々は、ナカヨシな人達に少しでもミソを付けることを嫌がる傾向がみられます。
「武雄市側の説明に特に問題はないと思います」なんてあまりに余計なひとことですよね?武雄市にとってある意味不利となるコメントを出してしまったために「敵ではない」というシグナルを出して中和しようとしてるように見えます。

このような方々が集まったのが、ビッグデータ・オープンデータ活用推進協議会です。
https://www.facebook.com/bigdataopendata4city

「仲間に注意できない」状態で、行政の持つデータが提供されると市民の重要な権利が営利企業に食い物にされるのではないかと懸念しています。
市側が主体的に企業に釘を刺し、修正させることに期待できないからです。
市のトップが企業との間に密約、たとえば武雄市において突然降ってわいた CCC や SG との契約のような、をサクッと結んでしまった後に、外部からの指摘により問題点に気づかされても理屈をこねくり回して問題ないことにしてしまうと考えられます。

今回問題となった1億2千万の例だけでも、矛盾する説明を何の疑いもなく無邪気に信じてちゃっていることが見て取れ、地方役所や議員さんの調査能力には疑問を持っています。
海千山千の企業の腹の内を知ることなど叶わないでしょう。

しかしながらどのあたりまで削っていっても(日本国に)許されるのか、市民は許すのかという点は興味のあるところではあります。