英雄橋センセ の日本語のすごさ

痛いところを突っ込まれて答えられなくなると大抵「ネトウヨは日本語ガー」と喚いてブロックする英雄橋先生 (@herobridge) が、どれほど日本語に堪能であるかということを実例を挙げて検証してみたいと思います。 私がツッコミ入れているものだけなので、見落としているものがあったら教えてください。追加します。
24

なにかというと「ネトウヨは日本語ガー」とのたまう自称国語教師の国語力のすごさをまとめたいと思います。

http://twilog.org/herobridge/search?word=日本語&ao=a

もちろん、人間ですから誤字脱字ぐらいは誰でもするでしょう。
ですが、彼は国語教師を生業としていますし、なにより常日頃から「ネトウヨ」の「日本語能力」についてしつこく糾弾しているのですから、もう少し推敲ということをした方が恥をかかなくて済むと思いますよ。

なお、ブロックされていてまとめに含められないので、ツイッ拓で保存しています。
読みにくいですがご了承ください。

http://twitter.com/herobridge/status/331725597107687424

リンク twittaku.info ツイッ拓 - ネトウヨは日本に対する知識があまりにも浅すぎる。ネトウヨ資格試験に、日本史と国語の試験を課す事を要求する! ネトウヨは日本に対する知識があまりにも浅すぎる。ネトウヨ資格試験に、日本史と国語の試験を課す事を要求する!

国語だけはできたそうです。

https://twitter.com/herobridge/status/250935413387182083

このレベルで「国語だけは勉強しなくてもできた」なんて、一体どんな試験だったのか。
日本の国語教育の行方が非常に不安になります。

そして、このレベルで「国語だけは」ということは、他の教科は一体どんな体たらくだったのでしょうか。
少なくとも物理や数学が得意そうには見えません。

リンク twittaku.info ツイッ拓 - 僕がなんで国語の教師になったかというと国語だけは勉強しなくてもできたんです。それも現代文。特に試験は強かった。とにかく出題者の意図が手に取るように分かったんです。だから文章の読み取りには自信があります。おかげでどんなに丁寧なTweetでも、悪 僕がなんで国語の教師になったかというと国語だけは勉強しなくてもできたんです。それも現代文。特に試験は強かった。とにかく出題者の意図が手に取るように分かったんです。だから文章の読み取りには自信があります。おかげでどんなに丁寧なTweetでも、悪意があればすぐに読み取れてしまう(笑)

×「一線を超える」 ○「一線を越える」

https://twitter.com/herobridge/status/399483054571286528

「越える」は、境目などを「乗り越える」こと。
「超える」は、「程度が抜きん出ている」こと。

「一線をこえる」の場合は、当然前者になります。

リンク twittaku.info ツイッ拓 - 匿名アカウントは実名以上に気をつけた方がいい。超えてはならない一線を軽々超えてしまえる。僕は匿名で他人を批判したり、主義主張を発信する勇気は逆にないな。 匿名アカウントは実名以上に気をつけた方がいい。超えてはならない一線を軽々超えてしまえる。僕は匿名で他人を批判したり、主義主張を発信する勇気は逆にないな。

「語るに落ちる」

「語るに落ちる」とは、勝手に話させるとうっかり自分から秘密を言ってしまうということです。
根拠を聞かれて根拠を示しているのに、語るに落ちるとは言いません。

https://twitter.com/herobridge/status/391549342470778881

リンク twittaku.info ツイッ拓 - これが根拠w 語るに落ちた。RT @motoken_tw: 一例を示す。 http://t.co/ZKDBFDxUVF RT @といつものように何の根拠もなく言ってます。RT高橋氏は、もはや議論について議論する資格を失っている。どんな正論を吐 これが根拠w 語るに落ちた。RT @motoken_tw: 一例を示す。 http://t.co/ZKDBFDxUVF RT @といつものように何の根拠もなく言ってます。RT高橋氏は、もはや議論について議論する資格を失っている。どんな正論を吐こうと、すべて過去の彼自身の発言が

「意趣返し」

意趣返しというのは、恨みを晴らしたり仕返しをすることです。
「意趣」とは「遺恨」のことで、つまりこれはこの相手が恨みを持ってやっていると言っているわけですね。
見る限りではとてもそうとは思えないんですが、恨みでやっているという勝手な思い込みなのか、それとも「意趣返し」の意味が分かっていないのかどちらなんでしょうか。

https://twitter.com/herobridge/status/391558186026532868

リンク twittaku.info ツイッ拓 - なんだ。結局意趣返しか。RT @megafepsman:表現としては妥当だと思いません。相手を逆撫でする以上の効果はありません。 私が言いたいのは、そういう子供のような表現でしか相手を納得させられない人が、「議論の質が低い」などとのたまうのは なんだ。結局意趣返しか。RT @megafepsman:表現としては妥当だと思いません。相手を逆撫でする以上の効果はありません。 私が言いたいのは、そういう子供のような表現でしか相手を納得させられない人が、「議論の質が低い」などとのたまうのは筋違いだと思うということです。

×実害に及ぶ  ○実害が及ぶ

https://twitter.com/herobridge/status/391461622763360257

基本的な国語の問題ですね。

リンク twittaku.info ツイッ拓 - まあ、ネットの世界ですから、粘着されたり、罵倒されたりするるのは想定内として利用するわけですが、それが実害に及ぶようなら、きちんと罰する法体系は作って欲しいですね。粘着されるからネットは匿名でやろうというのもおかしな話だし。実名で意見しても嫌 まあ、ネットの世界ですから、粘着されたり、罵倒されたりするるのは想定内として利用するわけですが、それが実害に及ぶようなら、きちんと罰する法体系は作って欲しいですね。粘着されるからネットは匿名でやろうというのもおかしな話だし。実名で意見しても嫌がらせされないのが先進国でしょ。

×「二の舞を踏む」 ○「同じ轍を踏む」または「二の舞を演じる」

https://twitter.com/herobridge/status/391144639006126080

「同じ轍を踏む」先人が失敗した同じ失敗を繰り返す
「二の舞を演じる」 誰かの失敗と同じ事をしてしまう
「二の足を踏む」しり込みする

「二の舞を踏む」は明らかに誤用です。
そもそも「舞」を「踏む」というのがなにかおかしいと気づかないんですかね。
タップダンスですか?

リンク twittaku.info ツイッ拓 - 日本は資源を輸入して成り立ってる。一国で全てを賄う事は不可能だ。必然、他国と協調してやってくしかない。戦前はそれをしくじって、結局、経済封鎖され、最終的に戦争にも負けた。だからこそ、国家戦略として他国と共存するための平和憲法だと思うのだが最近 日本は資源を輸入して成り立ってる。一国で全てを賄う事は不可能だ。必然、他国と協調してやってくしかない。戦前はそれをしくじって、結局、経済封鎖され、最終的に戦争にも負けた。だからこそ、国家戦略として他国と共存するための平和憲法だと思うのだが最近の日本は戦前の二の舞を踏もうとしてる。

×「以外と」  ○「意外と」

つまらない誤字はいつものことなのでおいとくとして。

「意外と」の使い方は、普通は

「若作りだが意外と歳をとっている」
「かなりの歳だが意外と若々しい」

などになります。
つまり「○○だが意外と△△」というのが基本形なわけですね。
表面上で分かることに実情が反しているから、「意外」なんです。

さて、

「以外と若作りですが、残念ながら昭和40年代に少年時代を送ってますので。」

というのは、「意外」なのが「若作り」なのか、「昭和40年代に少年時代」なのかが問題になります。

若作りであることは見た目でわかることで、別に意外でもなんでもないので、本来は「昭和40年代に少年時代」にかかるべきなんですね。
そもそもこの場合は「まだ生まれてないのでは?」と聞かれているのですから、見た目より歳であることが意外なことになるわけです。

つまり、

「若作りですが、意外にも昭和40年代に少年時代を送ってます」

の方が表現としては相応しいと思われます。

もしくは、

「意外と、若作りですが残念ながら昭和40年代に少年時代を送ってますので。」

のように読点の位置を変えるだけで大分ましになります。

http://twitter.com/herobridge/status/381078956901801984

リンク twittaku.info ツイッ拓 - 以外と若作りですが、残念ながら昭和40年代に少年時代を送ってますので。RT @satohachi: あの頃って、貴方まだ生まれてないのでは? RT @herobridge: ... http://t.co/NO1Im6KLD3 以外と若作りですが、残念ながら昭和40年代に少年時代を送ってますので。RT @satohachi: あの頃って、貴方まだ生まれてないのでは? RT @herobridge: ... http://t.co/NO1Im6KLD3

「第2時世界大戦」なんて書く日本人はまずいません。

日本史のテストでそんなこと書いたら間違いなく×です。
日本史の試験が必要なのはどちらでしょうね?

「第二次」とは「二回目」という意味です。
「第2時」では、2時に起こった戦争みたいです。

そもそも「だいにじせかいたいせん」と入力すれば自動的に「第二次世界大戦」と変換されると思いますが、一体どういう入力の仕方をしているのでしょうか。

http://twitter.com/herobridge/status/363223801992974336
http://twitter.com/herobridge/status/216690713507807232

リンク twittaku.info ツイッ拓 - 橋下発言や麻生発言にしても石原慎太郎や安倍晋三にしても、最近の日本の保守政治家の発言を聞いていると、平和ボケしているとしか思えない。日本が大東亜戦争でどれほど傷付いたか、そして周辺諸国を傷付けたか、第2時世界大戦で、ヨーロッパがどれほど傷付い 橋下発言や麻生発言にしても石原慎太郎や安倍晋三にしても、最近の日本の保守政治家の発言を聞いていると、平和ボケしているとしか思えない。日本が大東亜戦争でどれほど傷付いたか、そして周辺諸国を傷付けたか、第2時世界大戦で、ヨーロッパがどれほど傷付いたか、そういう事が全く抜け落ちている。
リンク twittaku.info ツイッ拓 - 大体、原発がなくなると江戸時代の生活に戻ってしまうなら、日本人は東海発電所が営業を開始する1966年まで行灯で暮らしていたんでしょうか?駕籠に乗って移動していたんでしょうか。第2時世界大戦は馬に乗って日本刀を振りかざして戦っていたのでしょうか 大体、原発がなくなると江戸時代の生活に戻ってしまうなら、日本人は東海発電所が営業を開始する1966年まで行灯で暮らしていたんでしょうか?駕籠に乗って移動していたんでしょうか。第2時世界大戦は馬に乗って日本刀を振りかざして戦っていたのでしょうか?謎は深まるばかりです。

×「琴線に響く」 ○「琴線に触れる」

琴線とは、文字通り琴の弦のこと。
弦を弾くと音が出るので、転じて感銘を受けて琴の弦に触れて鳴るかのように心が反応することを指します。

弦に響くというのは一体なにが響いているんでしょうか。

http://twitter.com/herobridge/status/379523348952133632
http://twitter.com/herobridge/status/355324332974682113
http://twitter.com/herobridge/status/355626459479543808

リンク twittaku.info ツイッ拓 - @TAGOOOOO 多胡さんの琴線に響きそうw 僕は実はまだ見てないんです。自分がどうなってしまうか予想できてw @TAGOOOOO 多胡さんの琴線に響きそうw 僕は実はまだ見てないんです。自分がどうなってしまうか予想できてw
リンク twittaku.info ツイッ拓 - いろんな人の心の琴線を刺激して、すまん! いろんな人の心の琴線を刺激して、すまん!
リンク twittaku.info ツイッ拓 - どうやら、一部のかわいそうな人々の琴線は刺激しまくったようだw どうやら、一部のかわいそうな人々の琴線は刺激しまくったようだw

×「過分にして聞かない」 ○「寡聞にして知らない」

「過分」は単なるタイポですね。多分。そうであって欲しい。

「寡聞」とは、「寡(少ない)」+「聞く」ですから、聞くことが少ない、という意味で、「聞いたことがないので知らない」という意味になります。
「聞いたことがないので聞かない」ではおかしなことになります。

http://twitter.com/herobridge/status/315794547823222785