#映画 『阿賀に生きる』 長岡リリックホール #minamata #niigata

2013年9月14日(土)~16日(月)に長岡リリックホールで上映された映画 『阿賀に生きる』 ニュープリント上映(音声ガイド有)に関するつぶやきです。
1
小林茂 @kobacamera

第18回長岡映画祭~世界を知ろう。長岡リリックホール9月14日(土)~16日(月・祝)http://t.co/XfEQLkSlWr  「阿賀に生きる」ニュープリント上映(音声ガイド有)9月15日(日)13:00~上映(115分)と小林茂と長岡市内の中学生との対話

2013-09-13 15:56:05

長岡リリックホール(新潟県長岡市)

ながおか映画祭 @nagaokafilmfes

【お知らせ】9月15日(日)13:00〜「阿賀に生きる」 FMが聴けるラジオとイヤホンをご持参いただければ予約なしで音声アシストをご利用いただけます 上映後の小林茂さんのトークには、長岡附属中学 社会創造科生徒さんと、この映画の仕掛け人・旗野秀人さんも参加予定です!

2013-09-14 22:35:18
小林茂 @kobacamera

今年の9月の長岡映画祭、「阿賀に生きる(音声ガイドつき)で上映。 私と中学生とのシンポもあり。ご期待ください。他、おもしろい作品多数。http://t.co/QuLiy4JEkk

2013-08-07 11:41:36
小林茂 @kobacamera

本日から長岡映画祭始まる。http://t.co/XfEQLkSlWr 明日、いよいよ「阿賀に生きる」。ニュープリント上映(音声ガイド有)9月15日(日)13:00~上映(115分)と小林茂と長岡市内の中学生との対話。「阿賀に生きる」の仕掛け人旗野秀人さん来場し参加予定。

2013-09-14 20:11:09
服部 眞幸 @qwb02367

三条駅から、信越線で、長岡へGO。なかおか映画祭で「阿賀に生きる」を観てコバさんの話を聴くのだ。その前に長岡駅で旗野親分と合流だん。

2013-09-15 12:05:50
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー1) 9月15日、ながおか映画祭にて「阿賀に生きる」が上映されるということで、旗野親分と長岡駅で合流。何時もの様に「呑んでしまえばこっちのもんだ」作戦が発動、駅前の安兵衛長岡店へ。 熊本・水俣での国際会議の報告を受ける。まあ、親分は出発の新潟空港で生ビール。

2013-09-18 10:01:39
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー2) 乗り換えの伊丹空港で生ビール。到着した熊本空港で生ビールといった具合で、呑み続けていた様だ。想像していた通りである。親分の話をまとめると、 ①患者の近四喜男さんと一緒に旅をした。一緒に酒を呑み、色々観て回っている内に気心が知れてくる。

2013-09-18 10:02:08
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー3) 近さんは高齢でもあるし、熊本行きを誘った時、最初は億劫がっていたが、これが最後の遠出になるかもしれないから、冥土の土産に熊本に行こうと、再度さそったら快諾してくれたという。後半はカラオケで何曲も歌い最後の日は二日酔いだったとか。80歳を過ぎて二日酔いとは恐れ入る。

2013-09-18 10:02:32
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー4) 旗野親分の国際会議での講演では、原稿とは違う内容を話し出し、同時通訳の担当者を混乱に陥れるというものであった。内容は、「認定や補償も大切だが、患者が水俣病だけども生きていて良かった思ってもらうことが大切であり、まさしく冥土の土産なのだと。

2013-09-18 10:03:16
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー5) 今回は、近さんにそう思って貰いたくてここまで来ました。」 ②運動になると、正論のみで動こうとする。カチカチになってしまって、そこには人が不在で苦しい。今回の国際会議では、そこに緩さを持ち込んであるので、自由度があって良かった。

2013-09-18 10:03:44
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー6) 花田先生の良さが現れているし、そうしたレールを敷いたのは原田正純先生なのだと思う。 そんな報告を受けながら気が付くと生ビールは5杯になっていた。映画がおわってしまうということで、急遽、タクシーで長岡リリックホールへ急行。

2013-09-18 10:04:13
加藤孝信 @Kato_Takanobu

長岡で『阿賀に生きる』を観て、製作当時は産まれてもいなかった中学生たちと小林さんのトークを聴いている。

2013-09-15 15:18:17
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー7) 映画は終わり撮影の小林茂さんと中学生達の舞台トーク終了寸前に滑り込み、親分の舞台挨拶。冥土連の若衆の平岩さんがボランティアスタッフとして真面目に働いている中で、酔っ払った我々は場違いな感じであった。映画祭の皆様、すいませんでした。

2013-09-18 10:04:46
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー9) そう言えば、最近、旗野親分とコバさんがゆっくりと話す機会などなかったので、貴重な機会に臨席できたことは恵まれた体験だった。 その後、コバさんは会場に戻り、我々は長岡の夜の街に消えていった。当然、終電にのって帰ったことは言うまでも無い。

2013-09-18 10:05:46
服部 眞幸 @qwb02367

(2日目ー8) 親分は映画祭スタッフの一人にサインを求められ、座右の銘として「呑んでしまえばこっちのもんだ」と記していた。 終了後、親分と小林茂さんと私で長岡駅近く「小嶋屋」の座敷で会食。

2013-09-18 10:05:17
小林茂 @kobacamera

昨日、長岡映画祭で「阿賀に生きる」上映後、長岡市内の中学生4人とトーク。男女各2名。印象に残る場面。「映画の後半、おじいさんとおばあさんが、『明日、死ねばいいんだ』などと言い会いをするところ」「鮭の話をして寝込むところ」。続く

2013-09-16 07:42:45
小林茂 @kobacamera

「方言がよくわからなところがあるが、なんとなくわかることが不思議だった」「話しながらハエたたきを使うところ」「キソさん(おばあちゃん)の寝床にアンパン、そして、囲炉裏ばたで即席焼きそばを食べている」「昭和電工に勤めていた江花さんが水銀垂れ流しを証言したこと、勇気があると思った」。

2013-09-16 07:48:34
小林茂 @kobacamera

続き。「映画に出てくるようなおじいさんや、おばあさんのような大人になりたい」。はっきりと話す生徒さんたちに、私も会場も驚いた。会場からは「20年前に完成と同時に見たが、年月がたち、自分も年齢を重ね、またちがった映画に見えた。小林さんが、映画はライブだと言ったが、そうだと思った」

2013-09-16 07:52:31