議論に向いていないのはTwitterではなく参加する人のほう

議論しようとしている人であれば、仮令Twitterであろうと議論できる。 逆に、議論する気がない人は直接対面しても議論は成り立たない。 ・・・と、夢乃は思うの。
4
夢乃 @iamdreamers

Twitterが議論に向いていないか、っていうと、そうでもないと思うなぁ。議論に向いていないのは人のほう。向いていないっていうより、議論する気がそもそもない人とは議論できない、ってほうが適切か。

2013-09-19 12:12:33

 

夢乃 @iamdreamers

議論するつもりのある人同士であれば、Twitterだろうとどこだろうと、議論できると思うよ。だけど、自分の主張を押し通したいだけの人とか、相手を言い負かしたいだけの人とは、議論できない。何せ、その人に議論する気がないんだから。

2013-09-19 12:13:13
夢乃 @iamdreamers

あと、議論に向いていない人もいる。相手が自分と同じ基礎知識を持っていることを前提に話をする人とか(自分の専門分野で議論してると、これに陥りやすい、と思う)。質問にたいしてどうとでもとれる曖昧な返事しか返さない人とか。

2013-09-19 12:13:47
夢乃 @iamdreamers

曖昧な返事しか返さない人って、後で「そう言ったよね?」って確認すると、たいてい「いや、そんなことは言ってない」って言うんだよね。必ずしもそうでないかもしれないけど、都合が悪くなるとそう言い出すことが多い。

2013-09-19 12:14:31
夢乃 @iamdreamers

要するに、自分に確固たる信念(というほど大げさなものでもないけど)がないものだから、曖昧に肯定しておいて、後で都合が悪くなったら「肯定してないよ」と否定する逃げ道を作っておく、ある意味ずるい人。謝れない人にも多いよね。

2013-09-19 12:15:03
夢乃 @iamdreamers

そういう意味では、曖昧にしか返事しない人は「議論に向いていない人」なんじゃなくて「議論する気がない人」とも言えるかもしれない。

2013-09-19 12:15:51

 

夢乃 @iamdreamers

要するに、議論できるかどうかは、議論の場をどこにするかじゃなくて、議論に参加する人の意識で決まるんだよ。

2013-09-19 12:16:24