商学部ゼミ書類

最後の確認、的なね。
0
早稲田大学商学部田口ゼミ @WasedaSyTaguchi

こんばんは!皆さんESは順調ですか?また先輩の文章を借りてアドバイスしていきたいと思います! まず、文章自体が読みやすいこと。一文が長くなりすぎていませんか?主語と述語がねじれたりしたら最悪ですよ。基本的に、一文に点は二つぐらいまでにした方がいいかと思います。

2013-09-19 23:21:25
早稲田大学商学部田口ゼミ @WasedaSyTaguchi

次に内容ですが、文章が論理的であること。例えば田口ゼミは貿易のゼミですが、なぜ貿易の勉強をしたいのかを、志望理由のところにしっかり書くべきです。その際、何かしらの自分の背景や経験などから理由を導く人が多いかと思いますが、その因果関係が合理的でないと、良い志望理由とはなりません。

2013-09-19 23:21:53
早稲田大学商学部田口ゼミ @WasedaSyTaguchi

採点基準とかを知らないので何とも言えない部分はありますが、先生方は皆さんのことが知りたいからこうした書類の提出を求めているのです。なので、一般的な事象を志望理由の根拠にするより、自身の具体的な経験に基づいたものの方が、あなたがどんな人なのかがより良く伝わるかと個人的には思います。

2013-09-19 23:22:13
早稲田大学商学部田口ゼミ @WasedaSyTaguchi

グローバル化が進んでいるから、貿易の勉強がしたいっていうよりは、昔海外旅行に行ったときの経験とか、今自分が海外の製品を使ってる現実とか、そういうとこから貿易の勉強がしたいです。みたいな方が個人的には好印象な気がします。っていうか、グローバル化って何?って聞かれて答えられますか?笑

2013-09-19 23:23:04
早稲田大学商学部田口ゼミ @WasedaSyTaguchi

田口ゼミは選考で面接を課しませんが、多くのゼミでは面接が課せられますよね。あまり難しい言葉とかかっこいい言葉を、あんまり詳しくないのに使ったりするより、等身大のあなたを見せた方がいいですよ。面接で見破られますよ笑

2013-09-19 23:23:32
早稲田大学商学部田口ゼミ @WasedaSyTaguchi

寝る前に出来上がったものを自分で一度読んでみてください!ご家族の方に読んでもらうのもいいと思います。かっこつけずに今自分が思ってることを書けばいいんですよ。大変だと思いますが頑張ってください!

2013-09-19 23:26:01