
やっぱりこれでしょう #鉄道ファン1万人が選ぶ魔改造車10選 http://t.co/ENrEYWd1OA
2013-09-21 20:10:39
国鉄→JR119系。飯田線で使用されていたが廃車後えちぜん鉄道へ譲渡され、前面の改修、制御装置の抵抗→VVVF化、それに伴う交流モーター化などが行われMC7000形となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84119%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
113系3800番台。通称「サンパチ」。JR西日本が生み出した、とんでもない顔の持ち主。その姿を見た者は、二度と忘れられなくなるとも言われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84113%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

最初に見たときは目を疑った。113系3800番台 #鉄道ファン1万人が選ぶ魔改造車10選 http://t.co/qDW7APt7Ph
2013-09-22 00:28:15

ですよねー “@sinsyuringo28: #鉄道ファン1万人が選ぶ魔改造車10選 http://t.co/VBGqcpl3JR”
2013-09-22 10:03:40
余った寝台特急型583系電車をローカル用に改造した419・715系電車。寝台設置のため屋根が高く、中間車から改造されたその顔から「食パン電車」と呼ばれている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84419%E7%B3%BB%E3%83%BB715%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A